過去ログ倉庫
189884☆あか 2018/04/29 11:57 (iPhone ios11.3)
色々な情報を見る限り、風間と心中だな。
サポーターも腹をくくる時がきたんじゃない。俺は、いつまでもつか分からんけど!
返信超いいね順📈超勢い

189883☆グラ愛 2018/04/29 11:51 (SOV36)
覚悟
小西さんからコメントが出たようですね
来るべきその時に向け一枚岩と成り覚悟を持って挑む

自分の為のだけの欲求欲望に任せて自分が満足出来ないからと
グランパス(監督もフロントも選手も全てその重要なピース)を
批判しする声など無視して良い
このような声を出している者達は結果が変われば態度を一変させるのは間違いない

自分の人生が終わってもグランパスは生き続け
後輩(子供や孫なども含む)達にその想いは受け継がれる

自分が金を出して観に行ってるんだ勝てよ!
勝ちを金出して観に行ってるんだ勝てよ!
負けるとストレスが溜まって不愉快だ勝てよ!
先の事など知るかよ俺が観てる内は勝てよ!

と、解任派の殆どは利己的にその欲求をクラブにぶつけているに過ぎないのは明白
何時までもそうやって右往左往ブレ続けて居れば良い

もうそんな幼稚で馬鹿げた自己欲求の捌け口の為にこのクラブは動かない動じない

何故なら覚悟を持って
真に勝ち取るべき到達点を見据え
その為の今成すべき事に大きく舵を切ったからだ

クラブの意志とそれを支持する多数のファンサポはもうブレない

そこには強い「信念と覚悟」が有るからだ
返信超いいね順📈超勢い

189882☆ああ 2018/04/29 11:49 (iPad)
中断期間に入ったらフロントも何らかの行動に出るでしょうし、
今は極薄の選手層をどうにかする所が先かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

189881☆あお 2018/04/29 11:47 (iPhone ios11.3)
泰士と磯村と矢田旭とコバショーを返せ!
返信超いいね順📈超勢い

189880☆ららら 2018/04/29 11:43 (iPhone ios11.3)
男性
空関遊真さん
シャビエル選手が中盤に落ちると、守備に回る機会が増えるため攻撃時の圧力が落ちると思います。シャビエルはスーパーな選手なので、攻撃に専念した方が相手は嫌がるかと。

金髪の選手も年俸4億なら無理ですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

189879☆店長〜国分寺サポ〜 2018/04/29 11:41 (iPhone ios11.3)
男性 35歳
初心者清水サポですが。
昨日。
友人に誘われて
名古屋のゴール裏。
お邪魔しました。

名古屋サポさんは
すごい声量で迫力がありました!

そして、
ひとつひとつの良いプレーに
ちゃんと拍手する感じ。
素晴らしいサポーターだな。と。

チャントは歌詞アリの物が多く、
予習不足でうまく歌えませんでしたが
携帯で調べながら、
自分なりに声だしました。

清水のゴール裏は、
初心者向けにチャントの歌詞を
配ってるので、
そういった物があれば
もう少し応援しやすかったかも。

結果は残念でしたが、
選手も諦めずに最後まで戦ってたので
連敗脱出はもうすぐそこだと思いました。

本当に楽しかったです。
ありがとうございました!

これからも応援するので、
頑張りましょう!

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

189878☆ああ 2018/04/29 11:40 (SO-01J)
中断期間に他チームでベンチ要員で風間監督の要望する選手が居たらフロントは是が非でも獲得して貰いたい。はっきり言って他チームではベンチ要員でも今のグランパスなら即戦力になる。
返信超いいね順📈超勢い

189877☆タコ 2018/04/29 11:40 (402SO)
(iPhone ios11.2.5) 2018/04/29 11:04ああ
不満、ストレスがあるサポーターは辞めてしまえって事ね。この板でもそんな人、沢山いるけど含めてって事ね。君、そうとうな偉い人なんだろうね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

189876☆ああ 2018/04/29 11:35 (Chrome)
いちさん
>皆が皆同じ気持ちじゃないから。
そういう気持ちの人もいるってわかってもらえれば結構。

ブーイングについてはどこの板でも賛否両論あります。
皆が同じ気持ちじゃないから、板が荒れてる今、結論のでない話を持ち出したところで
言い合いになるだけです。
いちさんと同じ意見の人もいれば、ブーイング当然という考えの人もいるので。
返信超いいね順📈超勢い

189875☆風間さんの問題ではない 2018/04/29 11:34 (iPhone ios11.2.5)
男性 41歳
フロントの能力不足
冷静に見て、このメンバーしか集められない事が問題。
小西社長が分かっていればいいが。

お金を払って、名古屋のサッカーを観に行く人の気持ちを考えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

189874☆kei◆QkRJTXcpFI 2018/04/29 11:33 (402SH)
男性 33歳
昨日は、敵陣でのファウルからセットプレーで、得点という形を作れたし、コーナーキックからもホーシャ、ジョー選手頼みになるけど

相手チームに圧力は掛けれていたと感じたので、ひとつの攻撃パターンが出来たんじゃないかなと。

あとは、昨年もそうですけど中央にドリブルで切り込む青木選手、縦の動きが鋭い秋山選手のチャレンジで
チャンスを作る事、相手のファウルを誘う事で
シャビエル選手のFKという流れも得点の匂いは感じられた気がする。

あとは、アーリア、内田、和泉選手のミドルシュートからのこぼれ球を狙うとか、パス回しから裏へ抜けるパスにもっと反応出来る選手がいればといつも思う。

次節は、もっと攻撃面でチャンスが増えてくれればいいなぁ。諦めずに応援してます。

返信超いいね順📈超勢い

189873☆関東グラ鯱 2018/04/29 11:31 (SH-01G)
男性
中スポの「サポーター爆発寸前」がちょっと気になって。ブーイング少なく、拍手多かったが、後半の戦い反撃を生で観てブーイングを浴びせる雰囲気は起こらず、次への期待込めて自然と拍手が多くなりました。ブーイング少なかった→我慢している→爆発寸前は短絡的かなと。この板でも拍手はノー天気との意見も読みましたが、現地には現地のその場の雰囲気があり、ノー天気と決め付けるのはどうかと。選手は精一杯やり、もがいても結果が出ず、うなだれてサポーターの前に挨拶に来ましたが、そんな彼らにブーイングを浴びせる気は起こりませんでした。ただ反撃ムードの中、流れを呼び込むサブがいかにも心もとないのは事実。かつての森山や永井謙、金崎の二枚替えが懐かしいですが、選手不足は風間監督が自らまいた種なので勝てないことは風間監督に責があるでしょう。でも新井が復帰し、ホーシャと組めばかなりの失点は防げ、攻撃も連動して勝てるようになる。そんな気がします。
返信超いいね順📈超勢い

189872☆空関遊真 2018/04/29 11:30 (iPhone ios11.2.6)
男性
今思ったんだけどさ
夏に大金使って本田と吉田が取れたとしたらガチで菅原とか和泉辺りの若手育ちそうな気がするあとリーダーシップが取れる人が2人出来るし

連投すいません
返信超いいね順📈超勢い

189871☆いち 2018/04/29 11:29 (iPhone ios11.3)
永井
イライラさせて活躍をさせずに、試合後に拍手。
これが一番聞くんですけどね。

活躍させてヒーローインタビューまでさせて、試合後にブーイング。

本人はしてやったりだと思いますよ。
気持ちいいでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

189870☆グラキチ 2018/04/29 11:29 (SC-02J)
男性 35歳
珍しくシュート数も相手より打ってたし保持率も上回ったしもう風間体制決まったんやから選手が奮い立ち勝ってくれることを信じて応援するしかない、、、

まぁたいがい頼むわ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る