過去ログ倉庫
193126☆ああ 2018/05/06 14:15 (iPhone ios11.3.1)
3勝目はいつになるやら、次節の長崎戦も今のままじゃ勝てる気がしないですね。
193125☆ああ 2018/05/06 14:02 (403SH)
男性
広島帰ったら川辺またベンチ何だよね〜。頭下げてレンタルで貸して下さい!て口説けないもんかねー。
193124☆ああ 2018/05/06 14:01 (iPhone ios11.3)
男性
鹿島の永木は鹿島で左サイドハーフや右サイドバックなど、本職のボランチで使われていないからワンチャンあるかも。
風間監督と合わないかもだが。
193123☆ああ 2018/05/06 13:59 (SC-04J)
今日の15時から2時間だけ清水のサポーターになります!
鳥栖に勝ってください〜〜
193122☆ああ 2018/05/06 13:58 (iPad)
札幌は社長である野々村さんがミシャさんにいろいろと釘を刺しているらしいです。浦和でやっていたサッカーは札幌にいる選手達では出来ないとか。
まぁ、野々村さん自身が元Jリーガーだったから、現場の人間の立場で言えるのかなと思うんですけどね。
193121☆ああ 2018/05/06 13:57 (iPhone ios11.3)
男性
夏補強のボランチ
ガンバの矢島かな。
岡山時代は良かった。
去年レッズでイマイチ。
今年ガンバで燻っている。
もう一度グランパスで輝けないかな。
193120☆ああ 2018/05/06 13:49 (iPad)
川辺?
磐田は川辺が広島に帰っちゃったから、田口を獲りに行ったという話らしい。
おそらく広島が貸さないと思うけど、借りれるならアタックしても良いと思う。
193119☆ああ 2018/05/06 13:45 (403SH)
男性
ボランチならレンタルで頼みこんでも川辺かな!フロントも焦ってるとは思うんだ。こんなはずでは…。て。
193118☆ああ 2018/05/06 13:35 (iPhone ios11.3)
昨日の試合後、サポーターの所へ挨拶行く際に宮原が先頭を歩く姿を見てこのチームはまだまだ伸びると感じた。勝ちなしの状況でゴール裏へ挨拶に行けば間違いなくバッシングやブーイングを受ける。それを22歳の選手が先頭を歩いて全員が並んだ時も他の選手より一歩前に出て頭を下げてる。グランパスの若手は腐ってないよ。苦しい状況でも現実を受け入れて成長しようとしてる。もっと強くなってこの壁を乗り越えてくれるはず。
もし来季もいてくれるなら宮原にキャプテンを託してほしい。
193117☆ああ 2018/05/06 13:34 (iPhone ios11.3)
男性
スマートフォンカバー(GK1st モデル) かっこいいなぁ
193116☆ああ 2018/05/06 13:25 (F-01F)
夏の補強、ボランチ必要だと思うけどj1で今ベンチにも入れなかったり試合に絡めてない選手で年齢的にもまだやれるの、仙台の庄司とかかな?
宮原ボランチでボールを刈らせて庄司でパスさばいてもらうとか。
渡邊しゅうと君は確かボランチだったと思うけど、大怪我してしまって、あとどれ位かかりそうなんですかね。期待してるのですが。
提携国枠も使わないとですよね。
2016は久米さんはハデソンと扇原、酒井をとってきましたが、大森さんにどれだけの力があるか見ものでもあります。
とにかく絶対残留です!
193115☆ああ 2018/05/06 13:24 (iPhone ios11.3)
最後の
ランゲラックのファインセーブに印象を持ってかれたけど、昨日のMOMは、やっぱり櫛引にあげたい。よくぞ、ここまで成長してくれた。頑張ったね!
193114☆ああ 2018/05/06 13:23 (iPhone ios11.3)
札幌だってあの選手達で新監督が良いチーム作りをしている。真逆すぎて…
193113☆ああ 2018/05/06 13:22 (iPhone ios11.3)
男性
今度小西さんに会ったら本当に先行入場の件は聞いてみようかな…
あれでは先行入場の価値が下がってしまう
193112☆jibi 2018/05/06 13:15 (iPhone ios11.3)
男性
私も風間監督で行きたい派の1人として書き込みます。やはり補強必要です。
中盤であと少し「自分達のボールを保持出来る」時間を作ってくれる選手が1人居たら、劇的に変わるような気がします。「一旦預けて、取られない、周りが動くタイミングを作る」選手。とにかく今はみんなが動いてパスを貰えないためパスコースに常に怖さがない感じがします。
それとGXと青木は近い場所でプレーして欲しい!
昨日は青木があのチャンスを決めていれば、今この掲示板の雰囲気も大きく変わってたと思います。本当に紙一重ですね。
ちなみに昨日のゴール裏の雰囲気は決して悪くなく、あの場所に監督解任派が多かったようには見えませんでした。
↩TOPに戻る