過去ログ倉庫
197952☆ああ 2018/05/13 23:07 (iPhone ios11.3)
↓ほっときなよ
返信超いいね順📈超勢い

197951☆ああ 2018/05/13 23:07 (iPad)
LGV33
あなた、また変えたな。
もういいや。消えて。
返信超いいね順📈超勢い

197949☆no10 2018/05/13 23:05 (ASUS_Z01FD)
男性 41歳
元々グランパスというチームは
チームにビジョンがないから結局こうなる。風間監督がビジョンを示してくれてるのかも知れないけど、結果が出てないから叩かれる。すごい悪循環ですね。こうなったら一から立て直すしかないですよ。落ちるとこまで落ちてね。なかなか受け入れられないと思いますが、そうするしかありません。そのためにはフロントも総替え。本物のプロのGMを据えて作り直すしか。トヨタの素人にチームを任せた時点で終わってましたね。
返信超いいね順📈超勢い

197948☆昨日も現地で思ったが 2018/05/13 23:04 (iPhone ios11.3)
和泉は選手会長や副主将ということもあり、まだチームの事を考えた行動が見てとれる。しかし青木は今は自分の事で頭がいっぱいのようだ。不調なのもあるだろうが試合前に個別にコールされる時もほぼ全ての選手は拍手したりお辞儀したりするのだが青木はいつもスルー。天然なのか練習に夢中なのかわからないが気持ちを感じる事ができにくい選手ではある。やはり生え抜きのこの2人に奮起しチームを引っ張ってもらいたいのだが…
返信超いいね順📈超勢い

197947☆ああ 2018/05/13 23:03 (iPad)
元々トヨタはJリーグ参入に興味がなかったけど、サッカー協会の方からお願いされて渋々参入したらしいです。まぁ当時は企業の広告塔になればいいかなという程度だったんじゃないですかね。

そういう所はフロントの体質にも現れていますよね。鹿島、浦和とかとはサッカーに対する本気度が全然違うという事です。毎年何兆円も利益を上げている世界のTOYOTA様ですから、チームが不良債権となれば合理化という名目でバッサリと切り捨てるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

197946☆ああ 2018/05/13 23:02 (iPhone ios11.3)
菅原選手
折角A契約となったのに守備のノウハウを学べているのか心配です。
いっそ素弘氏の元でしっかり学んだ方が良いのでは...
ポジションは違えどプレースタイルは似てる気がするし...
返信超いいね順📈超勢い

197945☆はる◆5XltnjvIiw 2018/05/13 22:59 (KYY24)
男性 44 歳
GBさんがアップされてた動画みてしまいました。
こんなに負け続けてるのに、
なんにも返答ないなんて、
和泉選手だけ何か言いたげにはみえますが、
名古屋のスタッフ幹部がでてきて、
説明してよ。次は勝つから応援してくれって。

返信超いいね順📈超勢い

197942☆かにたまん 2018/05/13 22:58 (SOL26)
男性
今のやり方では
前にフォーメーションは戻る位置でしかないとか言っていたが、メンバー変わってる中でいきなり3バックにするとか、そりゃあDF全員ホーシャ以上のレベルだったらすぐできるかもしれないが、今のレベルでは連携がすぐにうまくいかない。ディフェンス軽視と言われても仕方ない。

攻撃もミスをしなければと言うが、数多くパスする戦法でかつ、J1の相手がDF圧をかけてくる中で、ミス0にはならない。全員イニエスタだったら大丈夫かもしれないが、そうでないのに毎回ミスのせいにするのはおかしい。

やはり全体的に無いものねだりをしているようで、現実は基礎技術もそこそこの選手がプレイしていることを直視して戦い方を考えてほしい。足元の蹴る、止めるを否定しないが、そこそこの選手が緩いパス回しでゆっくり攻めて来ても相手DFは楽でしょう。

時にはがむしゃらに走って戻ってディフェンスするとか相手の特徴を見て対策するとか無理にでもボールを早く運ぶということも、選手の判断で、ではなく戦術の1つとしてほしい。

細かいパス回しは、時に外したり崩したりする為の方法の1つに過ぎないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

197941☆ゲゲゲ 2018/05/13 22:57 (iPhone ios11.3)
男性
監督ドゥンガでいこう
返信超いいね順📈超勢い

197940☆グラギャル2◆ZavxytTKqo 2018/05/13 22:57 (iPhone ios11.3)
女性 25歳
大森大森ってみんな言うけど、現役当時のプレーも見らないくせに、今どんな仕事してるかも知らないくせに、何故そんなに大森を嫌うの?
サポーターの政治?
返信超いいね順📈超勢い

197939☆かじほり 2018/05/13 22:56 (iPhone ios11.2.6)
僕も今のグランパスの状況には不満です。しかし、風間監督を解任したら状況が良くなるとも思えないんです。そもそも日本人選手の個々のレベルがJ1レベルにないですよね。もともと去年降格した時に補強した選手でJ1でレギュラークラスだったのは小林くらい。その小林さえも降格した新潟でレギュラークラスだったのですから、戦力的にはかなり厳しいのはわかっていたはず。しかも風間サッカーではいかに中盤が強くないといけないかは昨シーズンわかったはずです。それにもかかわらず、チームの心臓であった田口がいなくなり、田口のミドルがチームからなくなったことにより相手もより守りやすくなります。遠くからは打たれないって分かってればパスなんか回させとけばいいだけですからね。
とにかく、僕が言いたいのは監督以前に中盤でJ1上位のレギュラークラス最低2人と強力なCBを最低1人は夏に補強しないと、監督が誰であれ18位で降格は間違いないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

197938☆かな 2018/05/13 22:51 (iPhone ios11.2.5)
1週間後、なんの変化も方向性もしめさず
サポーターの居残りや叫びも無視し
中断に突入したら、
確実に
監督、選手、サポーターに埋まらない溝が
深く刻まれる、良くなるわけがない
返信超いいね順📈超勢い

197937☆ああ 2018/05/13 22:50 (506SH)
おいおい。↓
ロビンソン口調になってるぞ?二役演じるならちゃんとしないとな。
返信超いいね順📈超勢い

197936☆浅田恵里 2018/05/13 22:47 (LGV33)
若者がもっと怒らないといけない。
時には暴力的になってもいいと思う。僕なんか、喧嘩に明け暮れてたよ!

96年のヴェルディ戦の後、緑のユニフォーム着た若いガキと殴りあいをしてね、鼻血だしたよ!
私がね(笑)これくらいやっていいよ!
元気があっていいじゃないか!若いくせに喧嘩の仕方もしらない奴なんて、何の魅力もないね。つまらん!

もっと、声をあげていこう!私だって、若かったらどんどやるよ!
返信超いいね順📈超勢い

197935☆あか 2018/05/13 22:47 (iPhone ios10.3.3)
明らかに釣りでしょ。
呼んでて恥ずかしくなる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る