過去ログ倉庫
197227☆NGE 2018/05/13 09:45 (iPhone ios11.3.1)
意見の違いはあるだろうけど、あんまり煽るようなコメントはやめようね
返信超いいね順📈超勢い

197226☆ああ 2018/05/13 09:45 (SO-01J)
風間監督がチームの心臓と言ってた選手が居ないのに風間監督のサッカーの完成形なんていつまでも観れないと思う。大森が中村憲剛みたいな選手連れて来れるとは到底思えない。直志なら期待出来るんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

197225☆あぁ 2018/05/13 09:44 (iPhone ios11.3)
本当に追い出した選手が多すぎてもうダメだ。
何してくれてんねん風間監督…
返信超いいね順📈超勢い

197224☆ああ 2018/05/13 09:44 (iPhone ios11.3)
勝ち点5差って12試合で勝ち点3しか取れないチームにとってはかなりの差だけど
返信超いいね順📈超勢い

197223☆ああ 2018/05/13 09:43 (iPhone ios11.3)
続投派夢見過ぎ
お花畑か
返信超いいね順📈超勢い

197222☆ああ 2018/05/13 09:42 (iPhone ios11.3)
グランパスのフロントや信者の言う中長期ってのは現状から目を背けてるだけなんだよな
中長期的なビジョンは初期の想像通り行くわけないんだから細かに軌道修正する必要あるのにそういう能力が無いから成長なんて出来ない
ただ頑固に続けることが良いことじゃない
返信超いいね順📈超勢い

197221☆ああ 2018/05/13 09:42 (Chrome)
やはり
長谷川は、降格請負人なんじゃないか説
返信超いいね順📈超勢い

197220☆ああ 2018/05/13 09:41 (601SO)
風間続投
まだ14試合消化しただけ
あと20試合もあって残留圏と勝ち点差はたったの5
これが紛れもない現実
なんでそこまで焦る?
地に足をつけて応援しようぜ俺たちも!
去年プレーオフで俺たちを感動させてくれた風間サッカーの完成形を観たくないのか?
少しくらい勝てないくらいで解任解任騒ぎすぎ
たてぽん糞サッカーするグランパスなんて俺は見たくないわ
風間監督を切ったらグランパスの未来を失うぞ
絶対続投!
返信超いいね順📈超勢い

197219☆あか 2018/05/13 09:40 (iPhone ios11.3)
男性
風間さんはスクールの巡回コーチが適任だと思う、長期的な育成はユースやスクールでやってほしい
問題は監督を引き受けてくれる人がいない、
選手補強も誘っても来てくれたのが畑尾君と長谷川という現実
フロントがサッカー舐めてんだよ
詰みだよ
返信超いいね順📈超勢い

197218☆ああ 2018/05/13 09:38 (iPhone ios10.3.3)
シャビいい選手なんだけど、あんなにマークがキツくちゃ何も出来ないよね。
マーク分散させればいいけど、相手チームからしたらシャビ抑えるだけで十分だしね。
青木・・・完全空気になってるね。期待して見てる分、酷さが目立つ。
返信超いいね順📈超勢い

197217☆ああ 2018/05/13 09:38 (iPhone ios11.2.6)
結局2年前と同じじゃん。
守備を構築できずに複数失点、単調な攻めですぐにバックパス。
責任逃れで解任しないフロントに、自ら辞任しない監督。

うちより成績いいチームの監督はどんどん変わる状況で、いつまでも勝てない監督を引っ張って手遅れになるまでほったらかし。

中長期計画は結構だが今ある危機すら乗り越えられないならそんな計画成功するわけないんだよ。
学習能力なさすぎるフロントと使うかどうかも分からない監督じゃそりゃ選手も来るわけないよね。
返信超いいね順📈超勢い

197216☆あか 2018/05/13 09:38 (iPhone ios11.3)
小西、変化できる組織が強いんだよな?
現状変化しないといけないのは明らかだよな。口だけ野郎か?
返信超いいね順📈超勢い

197215☆マイ 2018/05/13 09:37 (iPhone ios10.3.2)
章男さんを筆頭に良い時は俺がやりましたドャァってアピールするのに悪くなると誰も前に出てこず現場(選手)にのみ責任をかぶせるよな。
これは20年以上続くグランパスの伝統だな、粛清されて人が変わってもここだけは絶対に変わらない。
風間監督続投でブレないならそれでいいがクラブとして勝つためにどういう手立てをたてるのかぐらいはサポに伝えてもいいんじゃないの??
具体的にこういうポジションの選手の補強を考えているとか守備コーチの入閣を検討するとかさ。
ここまでサポーターを蔑ろにするクラブも珍しいよ、京都の小島ですら罵倒されながらサポーターの前で説明してるもん。
大事な事だから2度書くが風間監督が続投なら強化部は奇跡的な残留を勝ちとるためにどんな手立てを考えているのかしっかり説明しろや、そんな最低限の事もできないなら大森は今すぐ辞任しろ。
というメールをクラブに送りたいわけだがHPからクラブのメルアド削除されたよな、これはサポーターの声など1ミリも聞かないよっていうクラブの意思表示かな??
返信超いいね順📈超勢い

197214☆38 2018/05/13 09:36 (SOV33)
男性
2016降格シーズンの時と同様に
クラブ、監督にも責任があるように、UN,コールリーダーにも責任があると思います。サポーターをまとめられないのにいつまでもそのポジションに居座るあたりは監督と何ら変わらないと個人的に思います。最低でも自分達のクビをかけて闘ってほしい。クラブ、監督、UN、コールリーダーに必死さが足りない、感じられない。そんな人に、まわりはついてこないと思います。勿論、選手やわれわれ一般サポーターも変わらないといけませんが。
返信超いいね順📈超勢い

197213☆win 2018/05/13 09:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
次の柏戦に、勝っても監督は変えて欲しい。
たまたま1試合勝って続けられてはJ2間違いなし。3年ビジョン?今年、落ちたらビジョンも無理。今のJ2は甘くない。2勝しかしていないのは選手の問題じゃない。監督の力量 戦術のなさ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る