過去ログ倉庫
198484☆KK 2018/05/14 23:58 (WAS-LX2J)
男性 5歳
大森はまだ店長としてレガース売ってるよ。
どっちが本業なんだ?

ttp://www.galtos-online.jp/sp/info.html
返信超いいね順📈超勢い

198483☆そら 2018/05/14 23:55 (Chrome)
ここは匿名掲示板ですからね、大森さんや風間監督を言葉の限りで罵り倒しても
向こうは反論してこないんだから一方的に殴り続けることができる。
あんたたちが「信者」とレッテルを貼り付けて罵り倒した「応援しましょう派」の人たちも
うんざりしたのか一部を人を除いてほとんどはもう寄り付かない。
掲示板は自由な発言の場ではあるが、風間さん風に言えば「自由をはきちがえている」。
特に嘘はだめです。
私は自分のクラブやフロントや監督や選手が汚い言葉で汚されることに憤りを感じてる
それをしているのが名古屋サポであることも個人的には許せない。
返信超いいね順📈超勢い

198482☆ああ 2018/05/14 23:52 (iPhone ios11.2.6)
川崎の成果をいちいち出すのが意味わからん。
向こうはずっと1年目から一桁順位、こっちは降格決定的で状況が。
言い方が悪いがやり方が同じなら選手の差がそのまま反映させられてる。

選手の質が低いと戦えないでは監督としての能力を疑われてもしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

198481☆らら 2018/05/14 23:47 (SOV32)
田口、矢田、磯村、シモビッチいてJ2に降格したのに、それらの選手いたら違ったって発想に(笑)
それに今田口が急に加入すれば何らかの効果は有るかもだけど、最初からいたら何も変わらないよ。

返信超いいね順📈超勢い

198480☆ああ 2018/05/14 23:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
補強も上手くいくのか先行き不安ではあるけれど、取り敢えずボールが繋がらない現状を何とかする為に、いっそシャビエルを真ん中に置いて組み立てて貰うってやっぱり素人考えなんですかね?
寿人も試合に長く出てないですが、経験豊富な選手ですし、ジョーと並べて前に置いたら何とかしてくんないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

198479☆あか 2018/05/14 23:44 (iPhone ios11.3)
男性
もうケイスケホンダしかいないだろ
頼むぞ大森さん
返信超いいね順📈超勢い

198478☆ああ 2018/05/14 23:44 (iPhone ios11.3.1)
どうでも良いけど長文多いな
返信超いいね順📈超勢い

198477☆ああ 2018/05/14 23:41 (iPhone ios11.3)
2337
昇格初年度のチームが日本人補強に苦しむのは別に特別じゃないですよ
だからどこのチームも劣った戦力でもまず残留する為の戦い方をしてるわけです
うちは特別で他とは違うんだって驕りを捨てないと本当に降格しますよ
返信超いいね順📈超勢い

198476☆句読点 2018/05/14 23:41 (iPhone ios11.3)
青木はすごく戸惑ってる。でもJ1でも上手くできていた時間もあった。最初の頃、バーを叩いてたシュートが決まってればと思う。横浜戦ではいい動きをしていた。
和泉も始めの頃のがチームの連動で欠かせないなと思っていた。札幌との試合でコンディション不良で出られなかった時から何となくチームの調子と一緒に調子を落としてる。ポストをたたいたシュートがあったけど、基本的にシュートが少なすぎる。
秋山はドリブルで突破する強さがある。けれどクロスがね。あともう少しカットインしてシュートを打って欲しい。守備力はまだまだ。
宮原は対人の守備力はあるけどやはりクロスの精度が低い。横浜で見せた裏へ抜け出して自らシュートする姿勢をもっとみせてほしい。
榎本はボールを持ってない時の動き、ドリブル、積極的にシュートを狙うところがとてもいい。可能性をとても感じる。
櫛引は始めの頃のルヴァンカップで全く駄目かと思ったが、いいプレーもたくさん見せてくれる。気持ちが伝わる。サッカー選手としてはもう若くないけど成長を感じる。
返信超いいね順📈超勢い

198475☆鞍馬 2018/05/14 23:39 (SH-04G)
男性
状況整理『2.選手異動』
風間監督が川崎でそれなりに成果を出している以上、他に問題が少なからずある
成果がないとか無能とかの意見は、冷静な目を欠いているので、捨て置く

昨年のPOが1つの集大成なので比較する
放出選手 田口、シモビッチ
不調でスタメン落ち 寿人
実力交替? ワシントン、武田

直接的には、ここに大きな問題点があると思う
もちろんこれだけではないが
仮に全ての選手の実力が足りないというなら、落ちるべくして落ちるのみ
そもそも、昇格時のメンバーでJ1に通用しないなら、残留出来なくてもやむを得ない
返信超いいね順📈超勢い

198474☆たか 2018/05/14 23:37 (iPhone ios11.2.6)
23:23
すごいな。
全くそういう仕事したことないレガース売ってた人物を強化部長として雇うのを特別じゃないで済ませられるのか。
返信超いいね順📈超勢い

198473☆ミドル層 2018/05/14 23:35 (iPhone ios11.3)
今朝の中スポ読んで、大森に対して呪いの言葉を練るのもばかばかしい気持ちになってきた。だが、それでも言っておきたい。やっぱり憤りが抑えきれない。

要約すると、能力もないのになぜか祭り上げられ力を得て、やはり馬脚を表して追い詰められた。自分がこの春、編成したチームについて『戦力が足りない』と語るのは『僕はやっぱり仕事ができません!』と駄々をこねるのと同義だ。ゆとり?って誰かの突っ込みは笑ったが、まさに的を得た表現だ。それを恥も外聞もなく、憎っくき中日グループに(囲み取材かもしれないが)吐露したのが、オリジナル10、名古屋グランパスの強化部門トップだという。

記事からもう彼のメンタルは相当にやられてると想像する。海外経験も含めて修羅場をくぐってきた風間さんと彼は違う。凡庸な選手生活、人脈もトヨタグループ以外に見えてこない。この苦境を抜け出す術を持ち合わせているようには到底思えない。そして未だにサポーターへのメッセージすら放棄し続ける。いや、もはや余裕すらないのだろう。そんな人物に俺たちの大事なチームを、J1残留への希望の光を託す訳にはいかない。

もちろん積極補強は大歓迎だ。だが、誰が主導するかは大問題だ。フェリペガルシアに2年2億を払い、ワシントンと契約し、さらに再契約までし、アーリアを主軸として、さらに畑尾を獲得した。直前まで試合に出ていた下部組織出身の磯村を移籍させ、生え抜きの主軸、田口に移籍を決断させた。その眼力を持って、どんな積極補強ができるというのか?

感情的に大森をチームから追い出せ、と言っているのではない。ただ、夏の補強という残留に向けた本当の意味でのラストチャンスを彼に任せてはいけない、と本能が叫ぶ。ここまで大森を野放しにした小西氏にもまったく期待は持てないが、もはや誰でもいい。大森に任せる、という判断を今すぐに変えてくれさえすれば。

最大の補強は新GMの就任だと信じている。そのニュースを切に願っている。もう時間はない。
返信超いいね順📈超勢い

198472☆ああ 2018/05/14 23:35 (none)
手のひら返しが出ても、批判が出ること自体は仕方ないと思うんですよね。
実際勝ててないんだし。でもその批判の仕方が正直なところ、
監督やフロントに対してもはや憎悪としか思えないカキコミが多いです。
無能、J2レベル、こんな言葉を自分のクラブに対して投げつけてるんですよ。
勝てないから何を言われても仕方ないんだよ、という考えをもとに
ありとあらゆる誹謗中傷が投げつけているのが現状なんですよ。
こんなの批判なんかじゃないですよ。もやはヘイトですよ。

ついさっきも応援しようとする人に
「いいよいいよって言う人の方が本当にグランパスファンなのかって思う。
だって負け続けても平気なんだから。」
こういう書き込みもありますよね。
負け続けて平気なわけないですよ。グランパスサポなんだから。でも勝ってほしいから応援したい。
なんでそういう人に対して「本当にグランパスファンなのか」とか言えるんですかね。
応援してはいけないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

198471☆おみゃぁ〜さん 2018/05/14 23:33 (iPhone ios11.3)
男性
はよ、辞めてちょ〜よ。

続投、あんた何言ってりゃぁ〜すの。

大概にしとかないかんでぇ、
わやぁになるわ。

この、くそたわけぇ〜。

返信超いいね順📈超勢い

198470☆Love名古屋 2018/05/14 23:32 (SO-01G)
男性
ジョーのところにもう少しボール収まればちょっとは楽になると思う。ランゲラックからジョー狙って蹴ってもファールもらいにいこうとして全く収まらない、収まったとしてもすぐにボールロスト。この点はシモビッチのほうが有能だった気がするのは私だけ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る