過去ログ倉庫
198332☆ジャキ 2018/05/14 20:36 (ASUS_X00DDA)
男性
名古屋……
先日のゴールデンウィークに豊スタ参戦してきました。
率直な感想としては相変わらず勝てる気のしないゲーム展開だなぁと……
ポゼッションサッカーを掲げながら保持できない。
個々のタレントには期待出来る選手もいるが特徴を活かせない。
何よりジョーを活かせない。活かし方を理解できてない。シモビッチの時と同じです。
ジョーもシャビエルも凄いタレントなのに本当に輝けない。
ポドルスキーを活かせないヴィッセルと同じで今いるタレントに合わせたサッカーをしていただきたい。
こんな魅力の無いチームでは青木も和泉も小林も呆れて出て行ってしまうよ。
名古屋の至宝も帰ってこないよ。
風間さん、どうにかしてくれ!!
その前に選手が戦う気持ちを出してくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

198331☆ああ 2018/05/14 20:35 (iPhone ios10.3.1)
もう勝てないならせめて得点。この試合数での悲劇的な得失点差から見て残留争いの時は勝ち点で上回るしかない。よって次節失点はいくらしようがいいから3点とってこい。得点の喜びくらい味わわせてくれ!!!なんの喜びもない試合が苦痛でしょうがない!!!
返信超いいね順📈超勢い

198330☆赤西 2018/05/14 20:34 (SCV36)
無理でも断れていいから、ベンゲルさんにオファーしてくれよ。やることやってから続投なら続投してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

198329☆ああ 2018/05/14 20:33 (iPhone ios11.3)
まぁ風間さんでもええわ
でも、選手たちのモチベーションだけはちゃんと保ってくれよ!
やるのは選手達なんで、方向性を見失って何すべきか迷うようなことが無いようにしてちょー。
それから3バックはしばらくやめよー
返信超いいね順📈超勢い

198328☆ナイロン 2018/05/14 20:31 (iPhone ios11.3)
ウルトラスの動画拝見しました。
ちょっと辛いものがありますね。

次の柏戦で改善、修正の兆しがなくやられた場合これはもう選手だけでなく監督、強化部、社長にも来てもらって状況説明が無いと納得出来そうもないですね。
今日こそはと信じて応援しているサポーターが気の毒です。
返信超いいね順📈超勢い

198327☆ああ 2018/05/14 20:27 (SOV34)
守備コーチに秋田でもいいから連れてこいよ 明らかに守備にテコ入れが必要 ってか攻撃も… 全てだわ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

198326☆ああ 2018/05/14 20:26 (506SH)
相手あってのサッカーに
相手にボールを持たせないのが理想の風間サッカーはサッカーじゃなくてアートなんだろうね。100年以上の歴史を持つレアルやバルサ、マンUのどの時代でも出来ない事を。クリロナやメッシ、ネイマールも超絶テクニックの前にフィジカルもモンスターと言う事を。現代サッカーはフィジカル+テクニックがないとお話にならないのに皆で夢を見たのが間違いだったのかな…。でも人は間違えてもやり直せる生物、失敗したと悟ったならやり方を変えてやり直せば良いだけ!……本当に頼むよ…フロント。
返信超いいね順📈超勢い

198325☆NGE 2018/05/14 20:26 (iPhone ios11.3.1)
守備コーチ無理かなぁ…
流石の風間さんも今は自信無くしてると思うんでそれくらい折れてくれないかな…
うまく噛み合えばミシャ札幌みたいになれると思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

198324☆とある田舎のグラサポ 2018/05/14 20:25 (iPhone ios11.0.3)
降格は嫌だ
マジでj2降格だけはやめてくれ!
去年思い知ったけどJ2について知識のない俺がJ2のグランパスの試合を観ていても相手の選手の名前とかわからなかったせいで、最高に試合を楽しめなかった。じゃあ覚えればいいだろってなるかもしれないけどやっぱり名古屋グランパスの本来いる場所はJ1なんだから。監督続投は少し心配だけど死にものぐるいで絶対に勝ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

198323☆いい 2018/05/14 20:19 (iPhone ios11.3)
もう風間さん続投で信じてついていくしかないな。
中断期間に補強って記事みたけど、J1でまともに戦える人材が今のグランパスに来るとは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

198322☆ささ 2018/05/14 20:18 (iPhone ios11.3)
男性
しかしなぜ風間氏に中期計画など任そうと思ったのか?

ベンゲルはドベ争いの翌年3位、天皇杯優勝。
ピクシーは下位低迷の翌年3位、のちに優勝。

就任一年目から結果出してる。

しかも、OBでもない風間氏に何故ここまでの好待遇を与えるのか理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

198321☆ああ 2018/05/14 20:17 (Chrome)
名古屋の不振はジョーのせいにはいかん!!!
実際チームで一番得点した選手、怪我なしでほぼ全試合出場。
風間と違って個人能力と実績もj1でトップ!



返信超いいね順📈超勢い

198320☆アウェイ専門 2018/05/14 20:15 (iPhone ios11.3.1)
風間監督が守備コーチを入れないとなると、
いよいよ末期状態ですね。守備に手をつけず
補強のみで乗り切るつもりの様ですね。
こりゃまた負け数が増えそうですね。
降格が現実味を帯びてきました。
返信超いいね順📈超勢い

198319☆通行人 2018/05/14 20:12 (iPhone ios11.3)
風間の哲学に守備はないでしょう。攻撃ありきです。でも大抵の下位チームは守備から立て直しますよね なんでだろ??
要するに哲学が間違ってるって事ではないでしょうか?早く気づけよ
返信超いいね順📈超勢い

198318☆ああ 2018/05/14 20:08 (iPhone ios11.3)
守備コーチなんて風間さんは絶対に入れようとしないよ。
全ては自分軸で考える人だから、まず守備を考えると言う時点で反応させられてる、相手軸の脳の使い方になる。それはこのサッカーをやる上で根本的な考えと反するのでここは曲げないよ。
全て自分達とよく言うのもそうだけど、現実は相手もあるんだよね。この理想をクラブとして継続するにあたって本当に内部の人間は理解して決断したと自信持って言えるのだろうか?
ただ川崎時代の雰囲気のサッカーを見て結果とは別に憧れて夢を見ただけじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る