過去ログ倉庫
198257☆あ*あ 2018/05/14 18:25 (VPA051)
17:42さん
楽しかったグラサッカーがまた観たいですよね。
198256☆瑞穂近い 2018/05/14 18:15 (iPhone ios11.3)
何もなし?
これだけ不満や心配の声があるのに、クラブはなんのアクションもなし?
なぜ、一言、柏戦は死ぬ気で頑張ります!って言えない?
自分としては、風間監督と心中します!でもいいので何らかの決意表明をすべきと思います。
198255☆ああ 2018/05/14 18:13 (Chrome)
今夏補強より選手流失しない方が優先
和泉、シャビエルにとって正直今夏他のj1チームに移籍して方がいい
198254☆ああ 2018/05/14 18:13 (iPhone ios11.3)
予言の書さん
それいい案ですね!
シモビッチならみんなも合わせやすいし、シモも連携しやすいと思うじゃないかなぁ。
今の調子だとその予知夢通り最下位じゃなくて17位で終わるだけでも救いだわ…
198253☆うさぎ 2018/05/14 18:11 (SC-02H)
すいません、もうお馴染みみたいになってるかもしれないですけど、また書き込ませてもらいます
今の状況を一言で言うと「負の連載」だと思う
自分は学生時代野球やってたんですけど、調子の良い打ててる時はボールが止まってる様に見えたし、打席に入る前から打てる気がした、逆に凡打が続くと打席に入る前から打てる気がしなかったし、試合の日が憂鬱に感じる時もあった
自分はスポーツってプロであれアマチュアであれ、技術的な要素の他にメンタル的な要素が大きく関係するものだと思ってて、特に大人しい性格だったり、まだ経験の浅い人がその影響を受けやすいと思う
うちのスタメンって、アーリアと小林と助っ人を除けばユースかよってぐらい若いし、大人しそうな子達ばっか、最近ではサブにも怒ってくれる様な先輩もいないし、歯車が狂うとどうしたらいいが分からなくなってるんじゃないかと思う。ミスからの失点(カウンター)が多いから、ミスしない様ミスしない様としてプレーが縮こまり、大胆なプレーが出来なくなり後手後手に、囲まれてボールロスト
でも悪いなりに、川崎戦、鹿島戦、鳥栖戦みたいにどっちに転んでもおかしくない試合も出来るんだけど、不運な失点もあり勝ち点を拾えずリズムがつかめない、良い時に勝てないし悪い時は凹られる、そういう試合が続けば優等生君達にはさぞかしこたえたと思う
永井龍みたいなお笑いキャラもいなくなったし、杉本みたいないじられキャラがいなくなったのも、こういう状態だと地味に痛い
こうなってしまった要因は、戦術的な事もあるだろうし、選手層が薄い中で助っ人が怪我してしまった事もあるだろうし、他にも色々あると思うけど、俺はメンタル的な要因が大きいと思う、何故かと言うと出来ると信じているから
こういう状態を経験している中でメンタルが強くなり、自分の力で切り抜けれたらいいけど、特効薬はやっぱり試合中に「怖がるな、さぁ行くぞ」って引っ張ってくれるお兄ちゃんみたいな選手の補強だと思う。いますかね?本田?長谷部?言ってはみたけど、ぽんっと入ってすぐリーダーシップとれる選手なんてなかなかいないですよね
じゃあ監督変えて1から違うサッカーしますか?
あ、解任はしないんでしたね
大森さん、どっかで良いお兄ちゃん見つかりましたか?
頼みますよ!
198252☆あか 2018/05/14 18:08 (iPhone ios11.3)
大森は引退後、イタリア産のすね当てを売ってましたよ。
198251☆フィリップ君 2018/05/14 18:07 (iPhone ios10.3.3)
男性 25歳
例えて言うなら
トニ クロース
198250☆グラっと!! 2018/05/14 18:02 (iPhone ios11.3)
男性
みんなどうゆう選手を補強したいか、
具体的に名前を出してみたら 如何でしょう。
結局 補強した選手に対して あーだ こーだ
言うでしょうから。
今 グランパスに必要だと思う選手を!
198249☆KK 2018/05/14 18:02 (WAS-LX2J)
男性 5歳
大森って引退してから全く名前聞かなかったから、サッカー以外の仕事してたのか分からないけど、サッカー界に大した人脈あるようにも思えないし、現役時代のあの話し方から想像するに、交渉力もあるように思えないんだよね。
なんで彼がいきなり強化部に入ってきたのか謎。
198248☆ああ 2018/05/14 18:01 (iPhone ios11.3)
「ブレずに行く」とは何をブレずに行こうとしてるの?風間が無能なのは薄々気付いてるけどブレずにそのままJ2まで行くって事か?
ここまで勝てないならブレるとかブレないとかの話ではないだろ。
198247☆我なり 2018/05/14 17:46 (iPhone ios11.0.1)
男性
坊主さんのネタでグランパス出てて笑ったw
198246☆ムムム 2018/05/14 17:45 (Chrome)
男性 43歳
大森部長少しはブレろ
中スポで「非常に厳しい状況」と認識しながら
ブレずに行くようなコメントしてますが大丈夫ですか?
監督続投するなら組織的な守備構築を監督に宣言させてくれ。
出来ないなら守備専コーチを呼んで守備構築させてくれ。
監督は攻守一体と言うが、現状は攻失(攻撃失点)一体です。
続投するなら最低限これ位はブレてくれ!
198245☆にか 2018/05/14 17:42 (iPhone ios11.3)
男性
あれ
16:18さん
そうですね。よく考えたらグラサッカー、ブレてましたね。
あのメンバーでJ1復帰して、その後に心臓となる選手や局面で頑張ってた選手がいなくなる。
リーダーとなる寿人の使い方は、ほんの数分。楢さんはベンチにも座れずに。
いよいよジョーを見ろ!という戦術に変わるが、この戦術はすでに楽しかったグラサッカーでなくなってましたね。
選手も戸惑いますね。
198244☆アーア 2018/05/14 17:39 (403SH)
男性
預言の書
グランパスが弱くて俺が落ち込んでるから知合いの予知夢師が視てくれたんだ。書こうか迷ったんだけど、みんな動揺してるし軽いネタ程度に聞いてほしいんだ。まずこれから先、色々な人が試行錯誤して強くしようとしてくれるんだ。んで分かりやすく言うとどの未来の道筋辿っても17位でフィニッシュするらしいんだ!中には監督が代わったり、責任者の一部が代わったりのパターンがあるらしいんだけど、どれも17位だったらしい。で唯一何故か残留出来る生存のルートがあって…。それがシモビッチの買い戻し移籍だったんだ。ネタ程度に楽しめるならと思って書き込みました。暇潰し程度になるなら一応続きも書きます。
198243☆病気なのか? 2018/05/14 17:39 (iPhone ios11.1.1)
男性
WINさんのおっしゃるように、私も遠目から一喜一憂しないで応援したい。でも、できないんですよ。グランパスのことが気になってどうしようもないんです。勝って欲しいし、選手・監督・サポーターと一緒に喜びたいんです。
もう泣きたい{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る