過去ログ倉庫
198166☆ああ 2018/05/14 12:57 (iPhone ios11.3)
男性
イエローサブマリン始まるといつもピンチになってるきがします。
198165☆けい 2018/05/14 12:53 (SO-01G)
シーズン途中で本当に日本人の補強が出来るのか疑問。
補強じゃなくて補充で精一杯なんじゃないの???
そもそも戦力として見合った選手なら他チームが出さないだろうし…。
198164☆おれ 2018/05/14 12:50 (SO-02G)
残留のために。
J1ライセンス無いクラブ応援して、上位独占してもらい、最下位でも自動残留って状況を作ってもらおう。
最下位を脱出するよりも現実的。
198163☆38 2018/05/14 12:49 (SOV33)
男性
スタメン発表時の疑問
グランパスを勝手に出ていったような選手には、ブーイングするのに、風間監督の時は拍手なんだよね。結果が出てないんだからブーイングでよくないか?
198162☆ああ 2018/05/14 12:47 (Chrome)
豊田章男より三木谷の方が好きになった
198161☆TA 2018/05/14 12:41 (iPhone ios11.3)
憎悪のようなものが
渦巻いてますね。
私自身も我慢の限界だけど
個人的には
フロントはボランチ、SHの
中盤の補強。可能なら
最終ラインの選手。
監督は選手達がまずは
落ち着いて試合に入れるよう
いつもと同じではなく
今だけは優先順位を変えてほしい。
選手達はサポート、攻守切り替え
全員さぼらずにやる。
これらの事で立て直すことで
責任を履行してほしいと
感じています。
198160☆所沢グランパ 2018/05/14 12:37 (iPhone ios11.3)
男性
インスタグラムに試合後コールリーダーの方が、毎回同じやられ方じゃないですか!って泣きながら訴えてる動画があったけど、アーリアのリアクションはなんなんだろうな。。。和泉だけは一旦立ち止まろうとしたけど。
孤軍奮闘してくれてるGXやミッチの表情も見るのが辛かったです。
198159☆まさ 2018/05/14 12:36 (iPhone ios11.2.2)
こんなチームに誰がきてくれるのか
198158☆グラビッチ■ 2018/05/14 12:28 (iPhone ios10.3.3)
ジョーの活かし方も何も、PA内で良い形でボール渡せば仕事はする
しかしジョー以外の全員でポゼッションできるクオリティがないから、ジョーに手厚い包囲網がかかり、分断・孤立させられてるのが現状です
打開にするためのヒントになるのはパトリックかな
G大阪時代と現在の広島とで何が違うか
G大阪時代はまさに今の名古屋と使い方は同じだが、その他の選手が素晴らしかったため、相手はパトリックだけに人数をかけられなかった。だからパトリックは活躍できた
このパターンはもう諦めるべき
現在の広島のパターンを参考にすべきで、それはつまりチームでハイプレスをかけ、パトリックに抜ける・合わせるに専念させる
現実的にこれを目指すべきなのに、いつまでも選手層が十二分じゃないと話にならないやり方を採用してるのは紛れもなく風間監督の落ち度だと思う
補強も手の一つではあるが、その前にチーム戦術でなぜベストを尽くさないのか?
強者を真似る謙虚ささえあれば、ジョーはハットTRICKするようになるよ
198157☆ああ 2018/05/14 12:28 (506SH)
豊臣会長×→豊田会長○
198156☆あかさたな 2018/05/14 12:27 (601SO)
「ブレない」って都合のいい言葉だとつくづく思う
この期に及んでは、選手の能力や相手チームに合わせて臨機応変に出来ないから便利な言葉を使って言い逃れしてるだけだと感じるのは私だけ?
198155☆ああ 2018/05/14 12:26 (506SH)
本当にふざけてる…
グランパスがJ、アジアで勝つために1億払って風間監督を招聘したんだろ?スタイル?継続性?攻撃的サッカー?何一つ通用しなかったのが結果だろ?風間監督の為にグランパスがあるわけじゃない!見ていて面白くないし、悔しい、歯痒い!招聘したミスを認めない為の延命何て意味がないだろう。どんな要因があったにせよ既に失敗したんだよ。J2に墜ちたくない!
クラブはサポの為にあるものだ。せめて早目の処置で希望を抱ける状態、夢が見れるグランパスにしてくれ!豊臣会長、小西社長、お願いします。
198154☆さらさら 2018/05/14 12:26 (iPhone ios11.3)
監督を変えた柏
変えずに補強で乗り切る予定の名古屋と鳥栖果たしてどうなるのか…
198153☆ああ 2018/05/14 12:25 (iPhone ios11.2.2)
皆様怒ってますが
カッカカッカしても自分の安定が失われるだけなので忘れましょうよ。
こんなチームのために、仕事やプライベートで不安定になったらもったいない。
もちろん試合は応援しますが
あとはもう忘れる事です。自分の為に。
198152☆ああ 2018/05/14 12:20 (iPhone ios11.2.2)
こんな状況でまだ信じるという意見があるとは…
名古屋は平和だね〜
強いチームには強いヤジも必要なのにね。
そこからまた強くなるのに。
↩TOPに戻る