過去ログ倉庫
198001☆エイト 2018/05/14 00:30 (iPhone ios11.3)
男性
今期残留をゴールとするならまだ14位湘南と勝点6差。
そんなに焦る必要はないと思います。
少なくとも名古屋みたいに混乱状態にない鳥栖、G大阪、横浜、湘南が今の勝点であることを考えると、W杯中断で立て直しさえ出来れば、残留は大丈夫なんじゃ?
W杯中断は時間的にメンタル、戦術面を切り替えるに十分。
おまけに日本代表に入る選手もいないだろうからフルメンバーで練習できる。
さらに、補強なんかもあれば中位まではあがれると思ってます。
メディア含めて、ファンサポーターが不穏な空気づくり続けるとムードによって降格の流れができかねないからそれを危惧してます。
198000☆kei◆QkRJTXcpFI 2018/05/14 00:20 (402SH)
男性 33歳
昨年と、今年の試合を見直してみました。
昨年は、細かいパスだけじゃなくて、ロングも混ぜ合わせこぼれ球に反応して点を取るパターン、ミドルからのシュート、フリーキックのセットプレー、多彩な
ゴールが多かった。
今年は、鳥栖戦の逆転負けあたりから
チームの調子は上がらず、ブラジル三選手の得点のみですがセットプレーがほとんどです。
昨年のゴールは意外にも、裏に抜けるパスからの得点が多かった。飛び出す選手と、パスを出す選手のタイミングが合ってる。
もちろん中央に切り込んでパスからのシュートも。
逆に今年は、サイドまで攻め上がるもクロスを上げる
訳でもなく、マイナスにパスをしてそこをカットされたり、崩すタイミングなのか、細かいパスに拘りすぎなのか上手くいっていなかった。
強引にいかずに消極的に下げてしまう部分を、変えられたら、ゴールに向かう姿勢があれば
もっと点を取る事が出来るはず。
選手達には後ろ向きにパスを出さずに、ジョー選手、シャビエル選手を中心に前向きにチャレンジして欲しいと思います。勝つために!
197999☆ああ 2018/05/14 00:15 (Chrome)
シモビッチ今の名古屋にでもジョー以下と思う
ジョーのゴールはpk以外全て難しいゴール、シモビッチはレベル足りない
197998☆ああ 2018/05/14 00:14 (Chrome)
名古屋グランパスってググれば公式HPの次に来るような掲示板だから見てる人も絶対いるだろうね
197997☆しゃび 2018/05/14 00:14 (iPhone ios10.2.1)
女性
結果はどうであれ、選手達には、心身共に充実したサッカーをして欲しい。
今の状態じゃ、ストレスしか溜まらない。対戦相手へのリスペクトも出来ない。
前に、青木選手がファールした直後に交代になった時、相手に何も声を掛けずに背を向けて出て言ったのは悲しかった。
この間のマリノス戦では、マリサポはずっと声が絶えなくて凄いなと思った。
サポも含めた名古屋グランパスが、このままだと本当の意味で落ちぶれてしまうよ。
197996☆ああ 2018/05/14 00:13 (iPad)
エゴサーチをやってる選手なら周りの評価を気にしてここを見ているかもしれない。
197995☆かじほり 2018/05/14 00:13 (iPhone ios11.2.6)
やっぱり強力なボランチ取るなら外国人選手しかないと思う。J1でもベンチクラスならいまのグランパスを変えられるほどの選手入るとは思えないし。ワシのことは好きなんだけど、枠の問題もあるしチームの状況が悪すぎるから何かを変えないといけないのは事実。
197994☆ああ 2018/05/14 00:10 (Chrome)
女性
解任するしかないでしょう
中長期にしてもその期間でどの悪い結果があっても大丈夫
と違うと思う
197993☆ゴリ 2018/05/14 00:09 (iPhone ios11.3)
風間さん、いくつ?
ふたつです!
197992☆ああ 2018/05/14 00:05 (iPhone ios11.3)
ある程度のレベルでベンチで燻っているという条件で、現実的に獲れそうなボランチってなると細貝くらいか。
ダメ元で川辺あたりにオファー出してみてくれないかな。
197991☆ゴリ 2018/05/14 00:05 (iPhone ios11.3)
かつて西野さんは
よく残留させたなと。
今になって凄い事だと分かった。
現有戦力で勝点を稼ぐリアリストだったんですね。
風間さんも見習ってください。
197990☆ひそか 2018/05/14 00:02 (iPhone ios11.3)
23:40 ああさん
そうなんです。
それに筑波の教え子がフロンターレに
多いので、他のチームだとどうなのか…
イマイチ分からない。
最後のチャンスに柏ぐらい思い切らないと
197989☆46 2018/05/14 00:02 (S2)
トヨスタ観戦がもっぱらなのですが以前は空席が目立っていましたが最近は結構埋まってますよね。こんなにファンが足を運んでいるのはフロントの経営、集客が上手くいってるんですよね。あとはチーム強化の編成を中断期間にテコ入れをしてもらい、高望みはしないがJ1残留の為に頑張ってもらいたいです。ハラハラドキドキの残留レースはシーズン終盤まで続くかもしれませんがスタジアムで応援をしたいと思う。頑張ろうグランパス!
197988☆ああ 2018/05/14 00:01 (SOV32)
シモビッチって残りたかったのにこちらが切ったんですか?そんな情報見た覚えがありませんが。
契約満了としか出ませんでしたよね?
197987☆ああ 2018/05/14 00:00 (iPhone ios11.2.6)
男性
本当にここから這い上がるなら補強しなければ。
悪いがまぢでワシントンは契約解除して新たに外国人を補強して欲しい。
もうジョーもある程度日本に慣れたはず。
ワシントンのジョーのお世話の仕事は終わった。試合に出ないで欲しい。
勝ちたいんだ。だから新たな外国人選手の補強を、中村直志!頼む。
それと日本人の補強を4人くらいしてくれ。
本当はもっとたくさん。
来るか来ないかは知らんが、とにかく補強。
もう現状では這い上がることもできないし、なにより我慢はできない。
↩TOPに戻る