過去ログ倉庫
200315☆瑞穂近い 2018/05/20 12:50 (iPhone ios11.3)
今日は
夕方から用事があって、急いで帰宅しなくてはいけないのに・・
大敗して、居残るコトになりそう。
200314☆ああ 2018/05/20 12:49 (Chrome)
ワシもだけど秋山のSB無理やって。
大量失点間違いなし
200313☆ああ 2018/05/20 12:48 (iPhone ios11.3.1)
風間監督はゆりかごダンスみたいらしいね!
200312☆アビーレ 2018/05/20 12:46 (iPhone ios11.3)
ジョーと玉田の2トップみたい、
そうすればジョーもわざわざ下がってボールもらわずに済むし、、
200311☆ko 2018/05/20 12:46 (SCL23)
男性 53歳
出た、風間監督の謎采配
こうなったら、児玉君が入った事による、劇的反応が作用するかどうかだな?
200310☆まーさん 2018/05/20 12:45 (iPhone ios11.3)
ワシも子供が生まれたから、頑張ってちょーよ。
200309☆ああ 2018/05/20 12:44 (iPhone ios11.3)
ワシントンのアジリティのなさ、足の遅さは異常。
200308☆鯱八 2018/05/20 12:44 (SHV33)
男性
ワシントン先発とかあり得ない…。
長崎戦の2失点目で観るのが辛くなったので、今日はダゾーン観戦もやめて、結果だけ確認しよ。
200307☆ああ 2018/05/20 12:42 (iPhone ios11.3)
ルヴァンのガンバ戦、ワシントンがいなかったから停滞せずにパス回せてた部分もある。
ワシントン出すくらいなら、結果出したウッチーだろ。
勝つと信じているが、ワシントンは意味不明。
200306☆あかさ 2018/05/20 12:42 (iPhone ios11.2.6)
男性
ワシントン観てるとイライラするから試合に出さないでくれよ風間さんよぉ。
200305☆Nedo 2018/05/20 12:42 (iPhone ios11.3)
男性
なんでワシントン?この前のキラーパスを忘れたのか?あとあの遅さでイトウを絶対止めれないでしょ?
200304☆☆☆☆☆ 2018/05/20 12:41 (SO-02H)
ワシントンも最後のチャンスですよね。中断期間でクビになるか今日の出来で一枚繋がるか…。
200303☆wa雄 2018/05/20 12:40 (iPhone ios11.3)
個人どうこうではない
相手もチームとして
奪いどころを作ってきてるなら
こちらもチームとして対応する!
できなければ
それだけ という事、、
200302☆あかさ 2018/05/20 12:39 (iPhone ios11.2.6)
男性
なんでワシントンww
いい加減にしろよww
200301☆ミドル層 2018/05/20 12:39 (iPhone ios11.3)
スタメンには失望しかない。監督のブレなさは流石、と言うべきかもしれないが。
榎本→児玉 青木→玉田 アーリア→和泉
なだけで、惨敗した長崎戦とさほど変わらないメンバー構成に見える。ハードワークこそ活路だと選手たちもインタビューで口を揃えていたのだが、ハードワークとは程遠いスタメン。かつ敵へのキラーパスの可能性が高いワシントンをいれるリスクはデカすぎる。ただ、ゆりかごしたいだけ?と皮肉りたくなる。
俺たちは、今からはただ見守り、応援することしかできない。
だが…
◎プレスが掛からず中盤制圧される
◎運動量少なくミスパスの嵐
◎シュート数一桁、決定機ほぼなし
◎ワシントンのパスミスから失点
など、誰もが不安視するような流れの末に試合に負けたなら…その時は風間監督は即刻解任されるべきだ。すべてのサポーターは解任を要求すべきだ。それだけリスクの高いスタメン、重大な賭けなのだ。だって勝てなかった末にようやく活路が見えたのに、あえて負け続けた普段着の戦い方を選んだのだから。
なぜだ?と叫びたくなる。だが、そうならないことを心から祈っている。
↩TOPに戻る