過去ログ倉庫
201584☆ああ 2018/05/20 18:58 (iPhone ios11.3)
ずっと風間さんは見守ろう、悪いのは大森、って言ってきたけど、結局、両方だわ。
今年、今まで見てきて危険なゾーンでミスパス、お見合い、クロスに競れない敵の選手、いなかったよ。J1って、J1レベルじゃない選手が一人でもいたら、そこから水漏れする。そんなレベルの選手がウチにはたくさんいる。だから参加したての高校生、大学生がすぐにスタメンで出られる。
そんな選手しか集められない阿保に、使う阿保。ちょっとカップ戦でいいプレーしたら使ってミス連発。ずっと中盤しか経験してなかった選手に最終ラインを任せる。そりゃ、3失点するわね。
両方、に絶望したよ。これからどうすりゃいいんだ?
201583☆ピクシー 2018/05/20 18:57 (SC-04F)
↓あれは審判に対してですよ。
201582☆六番町■ ■ ■ ■ ■ 2018/05/20 18:57 (iPhone ios11.3)
男性
ジョーが悪いのか?
パクジョンスが悪いのか?
201581☆たけ 2018/05/20 18:57 (SHF33)
男性 40歳
試合
負けてしまったんですね…。残念です。中断中にしっかり立て直して下さいよ。としか、言いようがない。だって、こんな成績なのに、クラブからは相変わらず何も無いし。
201579☆赤西 2018/05/20 18:53 (SCV36)
社長は、降格したら、辞任します。
そのくらいの覚悟の続投宣言です。くらいは言わないとね
201578☆ああ 2018/05/20 18:53 (Chrome)
風間が監督のうち戦術も糞もないから建設的な話題は無理でしょ
201577☆マイ 2018/05/20 18:52 (iPhone ios10.3.2)
18時47分のああさんへ
いつからグランパスが強いクラブになったんだ??
J2の3位J1なら18位のチームです。
畑尾や櫛引や和泉を使って強者のサッカー?無理でしょ。
風間監督のサッカーをブレずにやるなら先ずは強化部が死ぬ気でハードワークしなきゃ無理。
201576☆鞍馬 2018/05/20 18:52 (SH-04G)
男性
風間監督の続投は決まったんだから
監督交代をにギャーギャー言ってもしゃあーない
解任派の言葉を借りればカップ戦とリーグ戦は違うらしいから、7/18までは風間監督は安泰
約2ヶ月不毛な言葉を並べるより、補強や戦術の議論をした方が建設的だと思う
今日の試合も攻撃面は機能している一方、流れを代えれる選手が少ない
交代のタイミングも遅い
このあたりが補強ポイントかな
ワシントン放出は考えられるね
どう補強するか
一方で楢崎が残ってくれるのか心配だが
201575☆ああ 2018/05/20 18:52 (Chrome)
風間の解任に議論の余地なんてなくてどうやってフロントの目を覚ますかが大事じゃない
201574☆ああ 2018/05/20 18:51 (iPhone ios11.2.6)
そもそも間違ってる方向にブレずに進んでも無駄なんだよな。
201573☆なごやー。 2018/05/20 18:51 (iPhone ios11.3)
水戸とか、金沢のスタジアムで試合するのはもう御免だ(彼等には申し訳ないが)
201572☆赤西 2018/05/20 18:49 (SCV36)
普通なら、強化部長が社長に、風間監督では無理です、って進言してるか、社長が強化部長を更迭でしょ。
100%ゴタゴタは、正しくないかもしれないが、疑いや疑念、憶測など出てる時点で、正常、上手く行ってない証拠。
社長が信じることをぶれずに思うは論外。改善策をどんどん繰り出してほしいよ。
信じることをぶれないのはサポーター
201571☆あつろー 2018/05/20 18:49 (iPhone ios11.3.1)
男性 41歳
かつてオシムがW杯本番のドイツ戦でわざと攻撃の選手ばかりを並べて負けてみせたというのがありました。東欧のブラジルと称賛されたユーゴスラビアでさえ守備をしないと勝てなかったんです。それがサッカーというゲームの真理なのでは。守備は誰だってやりたくありません。ネガトラを何回も繰り返せば疲れるのは当然です。ネガトラをやらなくていいようにポゼッションするのだという意見がありますが、それは妄想でしかありません。試合では絶対にネガトラはあるんです。その1回で失点して負けるなんてザラです。続投なのであれば風間監督にはサッカーの真理を思い出していただくしかありません。そもそも攻撃サッカー=ワクワクするわけではありません。守備だってクリエイティブなプレーはあります。ネガトラで全力疾走できる選手の姿、2手3手先を読んだカバーリングだって素晴らしいプレーではありませんか?
201570☆ああ 2018/05/20 18:49 (Chrome)
ブレないって言ってまるで良いことのように言ってるけど変化できないものは滅ぶよ
風間は変化できないただの頑固親父
201569☆マイ 2018/05/20 18:47 (iPhone ios10.3.2)
CBの中で比較的まともな2人がスペ。
練習に復帰しても今日まで玉田は何故かベンチ外押谷>>玉田??風間監督はアホか。
ワシ以外のボランチ3人と櫛引はは戦わない選手の筆頭、うち2人が副キャプテン(ミッチさんかホーシャか玉さんにゲームキャプテンを譲ってハンカチでも巻いとけ)
ゲームキャプテンが覇気なし勝利への執念なし周りを鼓舞することも判定に抗議することもなしなんのためのキャプテン??
キャプテンの資格がないからハンカチでも巻いとけ。
ジョーと玉さんは今日は良かったわ、大ベテランと元ブラジル代表が気持ちがこもったプレーをしているのにどうして和泉・櫛引はああなんだろうね、情けない。
畑尾は純粋に実力不足だから使う方が悪い、特に言う事はない。
↩TOPに戻る