過去ログ倉庫
202319☆kei◆QkRJTXcpFI 2018/05/21 19:22 (402SH)
男性
全く的外れだったらすいません…。
柏の細貝選手はどうなんでしょうか?

最近は試合であまり見かけないんですが
海外でプレーされてて、プレイスタイルが
グランパスに合うかどうかは分かりませんけど。
返信超いいね順📈超勢い

202318☆ああ 2018/05/21 19:22 (506SH)
監督は誰なら良いの?
→ベンゲル、スコラーリ→夢見るなとかお金はどうするとか信者は言うだけだろ。そういう困難なミッションを成し遂げてこその強化部。専従でその為に雇われてるんだからね。それが仕事。選手補強にしろ畑尾やアーリアでお茶を濁して終わり。監督含め甘々に甘やかし続けたのが現状です。
返信超いいね順📈超勢い

202317☆かな 2018/05/21 19:19 (iPhone ios11.2.5)
素朴な質問なんですが、たとえば
AチームからBくんをグランパスに補強する
話が、ほぼ合意してたとして、
この中断期間は、Bくんはグランパスで
練習することはダメなのかな?
レッズ戦の直前しか合流はダメ?
それすらダメ?よく分からなくてすみません
たとえばJ 2からの補強なら、試合毎週あるから
合流のタイミングも難しいですよね
(>人<;)
返信超いいね順📈超勢い

202316☆ああ 2018/05/21 19:18 (iPhone ios11.3.1)
とりあえず田口の代わりになる選手はよして
返信超いいね順📈超勢い

202315☆ああ 2018/05/21 19:18 (iPhone ios11.3)
ネットは怪我だそうです。
返信超いいね順📈超勢い

202314☆11 2018/05/21 19:17 (iPhone ios11.3)
男性
前回w杯のオランダのように、
ジョー、シャビエル、玉田の三人で攻め後は全員守れ!
それでも今より全然魅力的なはず
返信超いいね順📈超勢い

202313☆ああ 2018/05/21 19:16 (iPhone ios11.3)
中長期構想は戦力補強の話だけではないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

202312☆瀬戸のグラサポ 2018/05/21 19:15 (SCV33)
男性 26歳
補強してほしい所は、やはり中盤です。
DFラインはCBは新井の復帰、ホーシャのフル稼働が条件になりますが、畑尾も悪くないので最優先ではないかと思います。(もちろん補強できるなら、なおよい)
SBは秋山や和泉や宮原に加えて、櫛引や菅原、最終手段として成瀬がいるのでなんとかはなる(秋山、和泉、宮原がケガしたらヤバい)
前線はジョーや玉田も良くなってきたしシャビエルもいる。児玉や榎本も出てきた。青木には復調してもらわないといけないが数は足りている。
中盤はそもそも機能してない試合が多かった。
返信超いいね順📈超勢い

202311☆鯱サポ 2018/05/21 19:12 (iPhone ios11.3)
男性
瀬戸のグラサポさん

仰っていることはごもっともです!
宮原のDFラインの存在感は際立っていますよね!
宮原の良い面はほとんど書いてもらいましたし、最後まで気持ちが切れないガッツあるプレーは本当に見ていて気持ちがいいです



長谷川をスタメンで出すというなら相方はもっと守備的な選手を使って欲しい
長谷川はボールの推進力、気持ちの入ったプレーは肯定しますが、守備面でボールウォッチャーになったりマークを外していたりと不安面が大きい!現在点を気持ちよく取られてるのを長谷川な責任だとは思わないけど、チームのスタイル、現状にあったスタメン起用をしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

202310☆やま 2018/05/21 19:12 (iPhone ios11.2.6)
男性
アーリア放出して、
ヤヤトゥーレ獲得オファー出してみよう。
イニエスタ取れるJのチームあるなら
グランパスも男気オファーしてくれ。
オファーだけならタダでもできる。
夢みせてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

202309☆ああ 2018/05/21 19:11 (iPhone ios11.3)
☆ああ
解任解任と何度も書いてる人はじゃあ誰が良いんですかね?
そういう具体的なプランもないのに解任と書いてるだけなら、ただ単にヤジっている奴らと同等。全く説得力が無いですよ。

一応、私は風間信者ではありません。
(P01G)
2018/05/21 19:00
それなら風間続投で残留する具体的なプランはあるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

202308☆ああ 2018/05/21 19:09 (iPhone ios11.3)
瀬戸のグラサポさん

中長期的な構想というのはあくまでもJ1というカテゴリにいる事が前提ではないでしょうか?
今は賞金総額も上がった事もあり降格するのはチームにとっても戦力格差が広がってしまう死活問題となりかねませんよね。
風間監督が残留を目標に守備意識の改革に取り組んでくれるのなら続投で構いませんが、恐らくそれは無いと思います。やるならもうやっているはずですからね。
長期的なビジョンというと聞こえはいいですが、今の段階でそのビジョンが見えてこないとなると厳しい気がします。風間監督続投でも解任でも残留出来るかはギャンブル的な挑戦になるだろう事は理解してますが、どうせ賭けるなら別の監督に賭けたいという思いです。
返信超いいね順📈超勢い

202307☆ああ 2018/05/21 19:08 (iPhone ios11.3.1)
俺は中立
とりあえずクラブが風間で行くと宣言した以上、解任派は諦めるしかないんよ。
解任は早くて中断明けて2〜3連敗したらありえるかもだな。最悪のシナリオだけどな。
だったら今の体制でどうしたいかを前向きに考えるしかないんじゃね。
返信超いいね順📈超勢い

202306☆瀬戸のグラサポ 2018/05/21 19:01 (SCV33)
男性 26歳
さきほど攻撃面に不満が残ると書きましたが宮原は好きです。
守備においての1対1の強さは抜群(宮原が抜かれたらしょうがないとすら思ってます)
ライン裏のカバー、ビルドアップ時の安定感、数は少ないが良いシュートを打つ、試合を通しての走力など良いところは多くあります。
それだけにクロスの精度(そもそも見方に合うかどうか以前に低すぎて届かない)がどうしても気になってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

202305☆ああ 2018/05/21 19:00 (P01G)
解任解任と何度も書いてる人はじゃあ誰が良いんですかね?
そういう具体的なプランもないのに解任と書いてるだけなら、ただ単にヤジっている奴らと同等。全く説得力が無いですよ。

一応、私は風間信者ではありません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る