過去ログ倉庫
205555☆グラグラ 2018/06/06 22:42 (SHV32)
グランパスからメールが届いた
『引き続き応援よろしくお願いします』
だって。
応援しがいないし、どう応援すればいいの。
今日だって雨の中お金払って行ってるし。
いい加減にしてほしいわ。
205554☆あ、あ 2018/06/06 22:41 (iPhone ios11.4)
ジョー、シャビエル、ランゲラックくれよ
205553☆z. 2018/06/06 22:41 (iPhone ios11.3)
男性 wil歳
今日のPK時のこのスレはクッソオモロかったがな草生え
205552☆しゃちお 2018/06/06 22:40 (SO-02J)
男性 50歳
悔しいけど
天皇杯ぐらいは楽しめるかと期待しておりましたが、まさかの展開。でも、現実を受け止めて、長い歴史の一コマとしてめに焼き付けて、応援し続けます。一昨年の降格時には愛想も尽きた感じでしたが、J2で見るグランパスは新鮮で純粋に愛らしく思えました。それを経験した今、怒りや愚痴は勿論。でも結果を受け止める強さも、我々は経験から身に付けたはず。ワールドカップで選手もサポーターもリフレッシュして後半戦、ドキドキハラハラしながら応援していきましょうよ!
205551☆ああ 2018/06/06 22:40 (iPhone ios11.4)
社長、これでも目が覚めませんか!
風間監督じゃ無理です。何が中・長期ですか!
遅くとも明日には解任を!
205550☆台湾まぜそば 2018/06/06 22:40 (iPhone ios11.3)
ジャイキリで雰囲気悪いまま中断。なにか改善策はあるのかな?
205549☆ため息■ 2018/06/06 22:40 (iPhone ios11.3.1)
お金があるが故になんか立派なクラブハウスだったり、チームドクターが毎日来たり、
器具が整ってたり、給料が高かったり、スタジアムも大きくて、2つ本拠地があったり、
他と比べるとそこら辺が名古屋は整ってるからビッグなクラブって見られてなんか油断があるのか、チームに決定的な隙があるのかもよ?これだけ負けてたり、いい選手が入って名将が来て今年は行ける!これなら行ける!
毎年そうだったが結局勝てない。何やっても勝てない!逆にお金がないチーム、広島なんてそうだけど、若手をちゃんと大事にして、育てるという仕組みが出来てる。レイソルもそう。足りないところをフロントや監督が話し合ってしっかり補う。やっぱりそこはさすがだと思う。だから毎年良い選手が育つんじゃないかな?
名古屋も若手は使うようになってはいるが、
お金をたくさん使って補強というとこは変わってない!
お金に頼るな!豊田に頼るな!無駄にお金を使うな!お金があるから変なこと考え出すんだ!もっと選手を育てるためにどうすればいいのか、フロントよ!ちゃんと考えてくれ!
205548☆G8 2018/06/06 22:40 (FTJ152A)
男性
オレ
の大好きなグランパスが崩壊して行く{emj_ip_0098}悲しい{emj_ip_0022}
205547☆かん 2018/06/06 22:40 (iPhone ios11.3)
バス囲み
歴代最低の成績でバス囲みする気持ちも理解できるわ。
小西はじめフロントはなぜ熱いサポーターの気持ちを理解しようとしないんだろう。
205546☆ああ 2018/06/06 22:39 (Chrome)
解任も続投も決断しにくい理由
風間監督が辞任してもこの状況タイミングで「私がここから名古屋を立て直しましょう」と監督引き受けてくれる風間監督以上のネームバリューが存在しない現実
特に風間サッカーのために集めた選手が大半で他の監督なら重宝してただろう杉本や永井の流出や使いどころさえしっかり見定めればレギュラーとして活躍してくれてた矢田などを放出した後なのも痛い
他の監督になってもパスサッカーありきの選手でやれるサッカーでは自分のやりたいサッカーできないからこのまま最悪のチーム状況で泥被るだけになるような監督引き受けたくないってのが本音だろうし
奇跡的にいたとしてもJ1、J2を今期解任されたばかりの人選くらいでどちらにしろ他チームを降格させたかけてた監督なので四面楚歌である、ボスコのように元名古屋ですぐに選手と意思疎通がとれ順応させれる人が現れればあるいは・・だけど
フロント(社長)は監督の首を切れないんじゃなくて切った後がまだ見つからないと言うのが本音だと思う
205545☆ささ 2018/06/06 22:39 (iPhone ios11.4)
男性
奈良クラブの監督ほしー。
風間さんより、活躍できそう。
205544☆マイ 2018/06/06 22:38 (iPhone ios10.3.2)
いちさんへ。
止める人が止めたんだからしっかり決める人が決めれば勝てた試合だったように思いますが。
トーナメント戦は内容よりも大事なのは結果ですよ。
205543☆○男 2018/06/06 22:38 (402SO)
寿人、口だけなら広島帰れ。もっと上手い選手かと思ってた。日本人選手はシャビ、ジョーの為に走れ。それぐらい最低限やれ。
風間、お前自身が「正しい技術」「正しい判断」ってやつを見せてくれ。当然、出来るよな。ピクシーみたいに。
205542☆木曽川 2018/06/06 22:38 (SC-02H)
男性
J2やJ3ならまだしも、アマチュアに負けたんや。
アマチュア以下って事。
その事実を胸に刻んで明日から死ぬ気でやってくれ!
205541☆ああ 2018/06/06 22:37 (iPhone ios11.3)
男性
もう限界です。グランパスの試合結果がストレスになります。
風間さん、いい加減にしたください。
アマに負けるのは選手のせいでは無いです。
監督です。
今日ハッキリしました。
↩TOPに戻る