過去ログ倉庫
206167☆ああ 2018/06/07 16:52 (iPhone ios11.3)
おはまだまだ続投派。
返信超いいね順📈超勢い

206166☆ああ 2018/06/07 16:49 (iPhone ios11.3.1)
俺もとうとう解任派に変わってしまった
返信超いいね順📈超勢い

206165☆セイバー 2018/06/07 16:49 (SO-04J)
男性 47歳
現状補強
16位ガンバ大阪 ?
17位サガン鳥栖 豊田陽平
18位名古屋グランパス ?
リーグ戦再開まで40日位ですが、中味の濃い練習して、良い補強して下さい。気が早いけど巻き返して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

206164☆ああ 2018/06/07 16:48 (iPhone ios11.4)
かなさんの言葉、受け止めねーとヤバいよ。小西、大森、風間、分かってんの?熱い想い持ってるサポを失望させ続けたら客は減る。愛されないクラブになる。もう、転落は止まらない。今は激しく弱いが、サポがスタジアムに多くやってくるのが唯一の救いなのに。

まずは風間監督の言葉に注目している。この惨状に対し、サポーターに語ったのはファン感での抽象的なコメントのみ。どこをどう修正して立て直すか、サポが知りたい言葉はまったく発せられていない。とりあえず続投、というのなら、ミニキャンプの冒頭にでも何か語れよ。

これがまったくないまま、副業のテレビではサッカー論を雄弁に語ったなら、それは解任事由に等しいサポへの裏切りだろう。

っていうか、解説なんかやってるヒマねーだろ。断れよ。
返信超いいね順📈超勢い

206163☆☆☆ 2018/06/07 16:43 (iPhone ios11.3)
正直、もういいでしょ。
「完成するのに時間がかかる」ことは、「時間をかければ完成する」ってことにはならないのはもう十分わかった。
何より川崎では2年目(しかも前年途中から引き継いで)で年間3位、天皇杯ベスト8、ナビスコベスト4の成績を残してる。
時間は何の言い訳にもならないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

206162☆ああ 2018/06/07 16:42 (iPhone ios11.4)
ルヴァン杯グループリーグ敗退、天皇杯初戦敗退、リーグ最下位一体どこに救いの要素があるんだ!風間監督も2年目だろ、目の前の試合の結果を出してみろ。いつも選手のせいばかりにしているがあんたが最高責任者なんだよ!トヨタに進退伺を出せよ。責任を感じてるなら進退を人任せにせず自分から辞任しろ!去年よりチーム状況は悪くなる一方だ。選手達も風間についていくのが嫌だから社会人相手に負けたんじゃないのか?
プロなら結果を出せよ!3月から勝ちがないんだぞ
止めて蹴るの練習もいいが、守備の練習もしろ!
安定した守備戦術が無いから攻撃がうまく機能していないのがわからないのか?
返信超いいね順📈超勢い

206161☆とも 2018/06/07 16:25 (SH07F)
男性
6月16日ナゴヤドームで開催する53th選抜総選挙でSKE48優勝出来たら、風間監督は続投でいい{emj_d_0158}但し2位だったら引責辞任しろ!それでいい
返信超いいね順📈超勢い

206160☆ポコ 2018/06/07 16:14 (SOV32)
どうせ昨日勝ったところで同格と当たった時に負けただろうと思えば、1回戦で負けようが準決勝で負けようが同じだな。

そう思わないとやってられん。
返信超いいね順📈超勢い

206159☆かな 2018/06/07 16:12 (iPhone ios11.2.5)
大好きな親友であってもダメなものは、ダメと
言うだろう、それは本気で相手を思い大切だから

グランパスもまさにそう、みんなが
大好きで大切だから、ダメなものはダメ
と言う、壊されたくないから
他サポに馬鹿にされ、同情ならまだしも
蔑まされ、バラバラになってく様は
絶望以外なにものでもないよ、

フロントさん、風間さん
どーしたらこの絶望感から光みえるように
なりますか?スタジアム行かない方がいいですか?サポーターなんて、うるさい外野ですか?
無視が一番こたえる
サッカー素人は黙っとけって感じですか?
返信超いいね順📈超勢い

206158☆グラ改革 2018/06/07 16:05 (iPhone ios11.4)
昨日の試合内容から風間解任派が半数は超え、大多数になったと見られる。今まで迷いもあったが、俺も瑞穂で改宗した。監督と、監督好みのフィジカルに不安が残る小さな選手ばかりをかき集めることしかできない大森氏は今すぐチームを去るべき、と。

育成重視、というレガシーは残した上で、日本人の選手層があまりに薄いなど現状認識にもとづき、再来年のJ1復帰を見据えた新GMの人選、そのGM主導による新監督招聘を進めるべきだ。そしてスカウティングも根本から見直すべきかと。(俺が残留を諦めているワケではない。そのくらいの覚悟と先見性を持たないと、この危機は乗り越えられない)

ここで問題となってくるのは俺には軽々に、早々に出したと思える小西社長の、風間替えない宣言、だ。プライド上も経営者が易々とブレるワケにもいかず、近々の撤回は考えられない。つまり現状、風間さんが自ら辞表を書かない限り、監督は替わらない仕組みになっている。この硬直は、昨日の試合を見る限り、状況をより悪化させ、チームを崩壊させるリスクを孕む。

起こりうることは選手から、もしくはサポーターから風間NOを明確にメッセージとして伝えることで、フロント、もしくは監督自らが動かざるを得なくなる状況。ただ選手が今、監督についてどう感じているかは想像でしかないが、プロとしてボスに反旗を翻したくはないだろう。イメージも生活もある。

たぶん、残されているのはサポーターが発する強い、チームを動かすに足りる強烈なメッセージなんだと思う。今こそ、風間監督解任でサポーターがまとまり、チームに変化を訴えるべき時が来たと思っている。
返信超いいね順📈超勢い

206157☆シャビ 2018/06/07 16:03 (Chrome)
男性
いつも一緒に瑞穂に試合を見に行く息子がついに

「僕が行くとグランパス負けちゃうから行かない、、、。」

と。

悲しすぎる!

返信超いいね順📈超勢い

206156☆かん 2018/06/07 16:02 (iPhone ios11.3)
小遣い稼ぎ
風間はチームがこんな状態なのにWCの解説してる余裕あるんだな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

206155☆グランパス 2018/06/07 16:00 (iPhone ios10.3.2)
PKって心理戦もあるけど読まれてもコースと威力あればがよければ決まる
事実ランゲラク1つは止めたけど1つは読んでも止まらなかった
昨日の寿人はコースを狙ってたがワシントンのキックはコースが甘すぎる読まれればほぼ止められるコース
さすがの足下の無さ てかなぜ彼を蹴らせた?
よっぽど 宮原なりアーリアなら八反田なりいたのに
正直PKならワシントンよりランゲラクのがいいかもね笑
返信超いいね順📈超勢い

206154☆いと弱し   2018/06/07 15:58 (iPhone ios11.3.1)
親会社が金ありすぎからおかしくなるんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

206153☆アルト 2018/06/07 15:55 (iPhone ios11.2.6)
僕は去年風間監督が来るってなったときからまったく歓迎してない
1年間風間監督にはイライラさせられたよ
さすがに解任かと思ったけど続投だそうで…

僕はあんなにグランパス大好きだったのに、今は負けてもふーんまたかって感じになっちゃってすごく悲しいよ
こんなこと書いたら真のサポーターじゃないとか、強くなるまで観戦を控えることをおすすめしますとか言われるんだろうけど

僕みたいに冷めちゃってる人他にもいるんだろうな
過激にヒートアップしてる人の方が野蛮には見えるけど、クラブ愛が強いんだと思う
またグランパスの試合で熱狂したいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る