過去ログ倉庫
206332☆☆☆☆☆ 2018/06/07 21:27 (SO-02H)
中断明けの初戦で負けでもしたらまた、試合感がーとかまた言い訳するんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

206331☆ああ 2018/06/07 21:26 (iPhone ios11.4)
プロなのに
サラリーマンに
負けました
返信超いいね順📈超勢い

206330☆ああ 2018/06/07 21:25 (iPhone ios11.4)
監督を
クビにしましょう
カイゼンで
返信超いいね順📈超勢い

206329☆ああ 2018/06/07 21:23 (iPhone ios11.4)
会長!社長含めて監督クビにしましょう。
お得意のカイゼンですよ。
5W1Hを使って検証しましょう。
明日には結論出ますよね?現場は毎日必死で車{emj_ip_0594}作ってます。グランパスの現場も必死になりましょうよ!
返信超いいね順📈超勢い

206328☆ああ 2018/06/07 21:23 (iPhone ios11.4)
補強有り
大物外人
トメ・テケール
返信超いいね順📈超勢い

206327☆雪染遊真 2018/06/07 21:22 (iPhone ios11.3.1)
男性
☆ああ 今のチーム状況で格下だと気を抜いて挑んだならそれこそ末期。もう何を言っても言い訳にしかならないからいくら長文書いても負けは負けだよ。 (iPhone ios11.4) 2018/06/07 21:18
そんな事はわかっています。僕が言いたいのはそこじゃ無くて格下に一点しかとれなく失点し同点に追いつかれた点について言いました
返信超いいね順📈超勢い

206326☆ああ 2018/06/07 21:21 (iPhone ios11.4)
筋肉痛
負けた理由は
筋肉痛
返信超いいね順📈超勢い

206325☆ああ 2018/06/07 21:19 (iPhone ios11.4)
トメテケル
なのに選手は
筋肉痛
返信超いいね順📈超勢い

206324☆ああ 2018/06/07 21:18 (iPhone ios11.4)
今のチーム状況で格下だと気を抜いて挑んだならそれこそ末期。もう何を言っても言い訳にしかならないからいくら長文書いても負けは負けだよ。
返信超いいね順📈超勢い

206323☆ううう 2018/06/07 21:17 (SOV35)
男性 35歳
信じろ、信じろって社長も言ってるけど、その場しのぎやないだろうな?
裏切ったらどうしてくれるの?
降格してら、今年のシーチケ代くらい返金します!くらいの約束するなら信じるわ。
返信超いいね順📈超勢い

206322☆ああ 2018/06/07 21:17 (iPhone ios11.4)
筋肉痛
負けた理由は
それなのね
返信超いいね順📈超勢い

206321☆ああ 2018/06/07 21:16 (SonySOL21)
止めるの意味は、次のプレーを意識して自分の置きたい場所にボールを置く、って事でしょ。
密集した場所で足元にピタッと止めたらダメな事くらいプロなら理解している筈。
最も風間監督がそう指導していないなら仕方ないし、こんな状況じゃ選手達がどれだけまともな思考回路を保てているかも判らない。
自分で考えろって段階じゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

206320☆雪染遊真 2018/06/07 21:15 (iPhone ios11.3.1)
男性
奈良クラブに負けた事
単純に相手が格下だし気を抜いていたんじゃ無いの?(もしくは勝てるだろってな感じで楽観視してた)毎年そんな感じでj1のチーム1、2チームが負けてるしそういう事でしょ。一番大事なのはリーグ戦だし、俺らサポーターが何言っても変わらないですし後半戦劇的に変わる事を祈りましょう



あと畑尾、櫛引、アーリア、八反田が悪いとか言ってるやつ何処見てるの?しっかり見てないのが丸わかり、試合を見直せ
ほとんどの奴がそうだがDFに失点理由を押し付けるのは完全に素人例を挙げると柏戦の
畑尾のパスがカットされたシーンあれは秋山が守備をサボったせいで起きた失点、畑尾は秋山がヘディングした後のカバーリングをしていた秋山がサボったせいで浮いたボールを処理しなければならず江坂にカットされ決められた。

櫛引なんかはなれない左サイドバックをやっており波があるとか言っている奴は櫛引の守備を見ていないのか?最後のところで身体を一番張っている、それがわからない奴はYouTubeの動画にもそのプレイが何個も乗っているからそれを見ろ、確かに攻撃の調子には波があるが守備のところで身体を張っているから風間監督も櫛引をつかっている。

アーリアはセレッソ戦のレッドカードが叩かれるが、あれは連敗を止めたいという気持ちが現れたプレー、少しでも時間を稼ぎたい気持ちがああなってしまっただけであり叩く理由にすらならない、結果だけ見て叩く奴は選手をしっかり見てない証拠、選手も全力でプレーしている、それをわからない人はその選手の事を語るな。

八反田はフィジカルが〜と言われるが彼の売りはパスだ、そこを指摘するのは間違っている。それでも叩くなら川崎の大島はどうだ?
彼も同じでフィジカルで負けるがパスが出せるから代表まで登りつめた、完璧を求めるならゲームで選手を育てておけそうすれば自分の求める選手が出来る。

これで終わりです。長文失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

206319☆ああ 2018/06/07 21:14 (iPhone ios11.4)
風間擁護派の人達がいなくなったけど、どこ行ったんだ?解任派にサポ辞めればまで言った貴方達の崇拝する名将風間はサラリーマンチームにも負けたぞ。
擁護してみろよ。
返信超いいね順📈超勢い

206318☆ああ 2018/06/07 21:13 (iPhone ios11.3)
トメケルは小中高でやってきたな〜。
風間監督のもと、選手たちもそれを練習しているのは親近感がわきます。
これからもずっとグランパスを応援したいと思います!!!
まずは浦和戦で連敗ストップお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る