過去ログ倉庫
206404☆きき 2018/06/08 00:20 (iPhone ios11.4)
男性
監督更迭すべき
いいね
206403☆☆☆☆☆ 2018/06/08 00:16 (SO-02H)
風間さんも指導者として選手に落としこんできた事がJFL相手にも勝てる内容ではなかったと自覚して頂きたい所ですが…笑
206402☆おま 2018/06/08 00:14 (Chrome)
ボールを持っていてもプレスをかけられると出しどころに窮して自滅する。
守備に回れば全て後手で反応が遅れるためズルズル下がるか裏を取られるかやられ放題。
原因はハッキリしている。
技術を上げてイメージを共有し3人目以降の動きを連動させて流れるようなパスワークで敵を翻弄する…
こういったところを目指しているんだろうがその域に成れる選手は常識的に考えると限られている。
まして超一流同士でもイメージが一致して成功するケースなんて稀。
だからこそ一定の形ないし綿密な約束事を作る。
選手の閃きや判断力はその基盤があってこそ発揮できるもの。
だが風間監督はその基盤自体を作らない。
じゃあどうやって解決するのか。
選手全員が自信を取り戻しイメージを完全に共有し3人目4人目が相手のマークを高頻度で外し
お互いに信頼しあって瞬時の連動とパス交換を繰り返す…とか?
一体どれほどの奇跡が必要?
たーしーかーに確率はゼロではないし魅力的ではあるし試みは面白い。
ただ、どれだけの人間が付いていけるのか?
迷わず諦めず続けても一握りの天才でしか実現できないようなこのサッカーに?
ちなみに私個人の話をすれば就任当時から「川崎時代のままじゃ限界が来る」と周囲にはずっと言っている。
実際どうだっただろうか。川崎時代のままだったと判断するにはもう十分じゃなかろうか。
まぁ、それでもまだスタジアムには行く。再開後2試合までのチケットは既に手配している。
でも、そこでも光明すら見えないようであれば…。
いくら長く愛したクラブとはいえこれ以上のダメージには耐えられないだろう。
206401☆ゴリ 2018/06/08 00:12 (iPhone ios11.3)
チームの雰囲気が暗いとか言われて本当に残念。
それは監督のせいですよ。
ハリルと同じで、選手がイキイキしてなきゃサッカーは面白くないのです。
フロントがこの雰囲気を感じてどういう行動を起こすのかに注目したい。
206400☆ああ 2018/06/08 00:11 (iPhone ios11.4)
道を間違えてふらふら歩いていると言うより、間違った道を歩いているのに「いや、俺たちは迷ってなんかいない!」と強弁して戻ろうとしない状態なので正すのが困難になっているのでは。
206399☆☆☆☆☆ 2018/06/08 00:06 (SO-02H)
JFL相手とは言え結果的に勝てなかったのは事実ですからやはり練習内容、指導力など、根本から見直す必要はあると思います。
例えば先日の敗戦の理由が過度な練習によるオーバーワークならそもそも試合前の調整から間違っているわけですよ。やってる事が全部間違ってるから単純に結果は出ません。当たり前の話です。例えるなら今の名古屋は道を間違えたままふらふらと歩いてるだけですが正すこともできます。
206398☆台湾まぜそば 2018/06/08 00:06 (iPhone ios11.3)
鳥栖が豊田を半年で復帰させたならウチだって町田の酒井を半年で復帰させることだってありえる!
206397☆ウーロン茶 2018/06/08 00:05 (none)
どこかで「うちらのこのサッカーはJ1でこそ輝く」と信じていた。結局そんなのは幻想だったね。J2で苦戦したのが現実。
206396☆ああ 2018/06/08 00:05 (iPhone ios11.2.6)
だいたいあと3年はとか言ってるけど、風間監督の契約来年まででしょ
なんで擁護してる人たちは風間監督がいつまでも名古屋にいてくれる前提で話してるの?
今年j2落ちて、来年上がれなかったら監督も逃げちゃうんじゃ
206395☆ああ 2018/06/08 00:05 (iPhone ios11.4)
俺は風間を信じない。
信じる人もおるし、信じない人もおる。それでいいでしょ。
擁護派の発言を見てもなんも不快にならないよ。
中断明け連勝しても解任、解任
言えるのか?って聞かれても、そんな仮の話されても答えられん。その妄想はどこから来るんだ?
206394☆ゴリ 2018/06/08 00:04 (iPhone ios11.3)
大森さん、ピクシー監督再招聘すれば?
セフ時代、低迷していたチームをピクシーはシンプルなサッカーとハードワークで立て直したよね。グランパスって難解なサッカーは合わないのではないかい??そんな高尚なアイデンティティのあるクラブじゃないよ。
206393☆ドラ 2018/06/08 00:00 (none)
風間監督を信じるって可笑しい。
アマチュアに負けても信じるんだ。
J2で風を起こすの?J3?
アマチュアに負けてJ1のチームに
勝つつもりなんだ。
信じるって何か根拠あるのかな。
アマチュアに負ける戦術がJ1に
通用するんだ。
根拠無く俺を信じてって
誰でも監督できるよね。
小倉氏とどう違うんだ?
5人目まで連動するサッカー。
カッコいいよね。
華麗なパスサッカー。
カッコいいよね。
↩TOPに戻る