過去ログ倉庫
228797☆ああ 2018/09/10 15:05 (iPhone ios10.3.1)
なげ〜
228796☆あか 2018/09/10 15:01 (none)
シート貼り
グランパスのゴール裏の席取りは熾烈な争いです
多分、今Jリーグで一番席取りが過熱している→サポの熱が高いのがグランパスです
ホームでのシート貼りのルールが曖昧な事や、ウルトラスさんなどが集団のため、若干ずるい印象はあるかもしれませんが、基本的にシート貼りに関してはルールは守っておられる印象です
(15時前にという事に関しては、クラブ側のルール設定がないというのが問題と思います、クラブには15時に抽選をするべきと事あるごとに意見を出しますが、改善する様子はないですね・・・)
私も子連れで行きますが、毎回シート貼りは必死です
離れた地域から行きますので、シート貼りだけで毎回交通費が5千円くらい飛んでいます
今のグランパスにはその価値があると思っているからやっています
子連れで行くなら、子供をどのように遊ばせるか、どうやって退屈させずに待たせるか、というのが親の腕の見せ所です
アドバイスになるかわかりませんが、タブレットに動画を大量にダウンロードして持っていけばそれだけで数時間は子供は大人しく楽しんで過ごしてくれます
アマゾンのプライム会員で、Fireタブレットでも持っていればアニメとかは大量に用意できますし
まあ、子供の年齢などにもよりますが
アウェイの席取りやシート貼りも、前泊したり、近場なら事前に行ったりもします
それだけの価値が今のグランパスにはあると思います
以前のグランパスはサッカー自体は正直つまらないサッカーをしていた時期がありました
川崎とかが悠々とパスを繋いでいるのに、グランパスは蹴りだすことしかできない・・・2016年等々力で感じていました
今は繋ぎも崩しも見ていて楽しい、サポの熱が高すぎて席取りは大変だけど、楽しいから大変なんです
つまらない時期は席取りも楽でした
J2降格から、サッカーが変わり、昇格プレーオフなどを経てサポーターも劇的に増えた印象です
クラブにルール改定はしてほしいと思いますが、結局、楽しい事を人よりも良い環境で享受するには、どの道、お金や時間、仲間などを使って努力する必要が必ずあります
今のルール・環境でどうすればゴール裏でいい席で見られるか、熱く応援できるか
という模索も含めて私はサッカー観戦を楽しんでいます
228795☆ああ 2018/09/10 14:57 (iPhone ios11.4.1)
11:53さん
流石に9時現着で2席確保ができないなんて
有りえませんよ。
私は3名ですが、当日14時ぐらいに行くつもり
です。
等々力アウェイ席は1階が立ち見席で、
詰めれば、2名ぐらい大丈夫だし、
2階は、サポグループの方々は来ないし。
とにかく、現着9時なら余裕あると思いますよ。
一緒に応援しましょう!
228794☆鞍馬 2018/09/10 14:53 (SH-01K)
男性
川崎戦でなければ
ここまで、取りにくいことはないかと
マリノスや浦和のアウェイは、チケット取るのにここまで苦労しませんでした
味の素なんてチームがどん底でしたから、席は楽に取れました
川崎は人気高くホーム指定も売り切れですから
アウェイの指定席は数も少ないですしね
これがアウェイの洗礼なのでしょう
ぼっちさん
情報ありがとうございました
おかげで正規ルートでアウェイ自由席ゲットです
転売屋と転売屋から買った奴、ざまあみろ!
228793☆は? 2018/09/10 14:48 (iPhone ios11.4.1)
梶山選手早速試合に出たんですね。良かった!それに比べて移籍していった宮地って…
今シーズン出場5分…なんであの時グランパスは取ったんでしょう
228792☆ああ 2018/09/10 14:41 (iPhone ios10.2.1)
長崎戦雨っぽいね!
屋根ありのメイン席にすればよかった… もうメイン側のチケット売切みたいだし…
228791☆ああ 2018/09/10 14:34 (iPhone ios11.4.1)
1327さん
そうですよね。頑張って指定を取るか、早く行って席確保するか、何か頑張らないといけないのは分かってるんですけどね。
ただうちも子連れなので1153さんの気持ちがよく分かります、という話でした。
228790☆にゃんこ 2018/09/10 13:31 (SonySOL23)
女性
訂正
『ウルトラス様に』→『ウルトラス用に』
228789☆ああ 2018/09/10 13:27 (iPad)
1230さん
指定席ってどうしても席に限りがあるから、取れなかったら取れなかったでどうしようもないですよ。
ただどうしても現地で確実に座って観たいなら、あえてホーム自由席を買って当日はおとなしく「隠れキリシタン」やるしかないかなぁ。
228788☆にゃんこ 2018/09/10 13:22 (SonySOL23)
女性
シート貼り
『15:00から。それ以前のテープや荷物は撤去します』とかあるけど、それ以前に置かれてる。凄い早い時間から。
しかも、毎回同じメンツ。
ウルトラス様に場所を取ってるのか?
なら、野球の様に『ウルトラス』のスペースを、あらかじめ確保しておいて(同じ場所なんだし)欲しい。
228787☆名古屋の力 2018/09/10 13:21 (SO-04J)
男性
訂正 ラジオZIPの出演7時10分頃〜
今週のZIP月曜日〜木曜日までグラの選手出演します。ちなみに月曜日金井、火曜日宮原、水曜日泉、木曜日ジョーの順番です。
228786☆名古屋の力 2018/09/10 13:19 (SO-04J)
男性
ラジオzip7時10分頃〜
今週のZIP月曜日〜木曜日までグラの選手出演します。ちなみに明日は金井、宮原、泉、ジョーの順番です。
228785☆にゃんこ 2018/09/10 13:13 (SonySOL23)
女性
Zip
我が家は、朝はラジオです。
今朝も、Zip-FMを聴いてたら…
『なぜZipに金井?』(笑)…金井選手がゲストでした{emj_ip_0028}
じっくり聞いていたかったけど、いかんせ朝の慌ただしい時{emj_ip_0022}
ナビゲーターのMEGURU氏が、『名古屋に来て2ヶ月程。なのに、台本無しで《ジッピーの皆さん》と言ってくれた。』と、名古屋に馴染もうとする姿勢を、高評価してました。
試合で、グランパスの一員としての意識は、もう見せてもらってます。
短い放送でしたが、ますます金井選手を応援したくなりました{emj_ip_0038}
228784☆ゆう。 2018/09/10 12:55 (iPhone ios11.4.1)
私は等々力
甥っ子と車で行くつもりです。
早く行こうかとも思いましたが、
結局体力を使うだけ…。
日帰り予定なので、帰りも辛くなる。
立ち見も見据えて、
開場くらいに着ける様向かいます。
駐車場問題もあるから、
悩みどころでは、あるんですけどね…。
228783☆ああ 2018/09/10 12:30 (iPhone ios11.4.1)
12:00さん
お金の問題だけじゃなくて、アウェイの指定もなかなか取れないから困るんですよ。
↩TOPに戻る