過去ログ倉庫
233843☆ああ 2018/10/08 11:48 (iPhone ios11.4.1)
永井は相変わらず薄情な奴だったな。
返信超いいね順📈超勢い

233842☆たばた 2018/10/08 11:47 (601SO)
男性
失点されるまでのスタジアムの雰囲気、とても良い雰囲気になってたと思う

あそこで横パスサッカーをやってしまったのが、確かに残念だった
何でもジョーに当てるのがいいとは思わないが
とはいえ、ゴールに近いところでボールを持ち、前を向けなければチャンスは活かせない

それだけに、昨日の青木は残念だったと僕も思う

ただ、中10日ある
そのあたりの修正はしてくれるはずだ

信じて声を出したい

返信超いいね順📈超勢い

233841☆ああ 2018/10/08 11:40 (SonySOL21)
決定的にヤバイと思うことは、あの前半戦のチマチマパスサッカーが戻ってきてることだ。あんなサッカーじゃ勝てる物も勝てない。
こういう連敗時に陥りやすい泥沼に片足突っ込んでるかもしれんな。
難しいこと考えずにシンプルにやればいいんだよ。連勝してたあのサッカーを思い出せ。
とりあえず青木は出直してこい。
返信超いいね順📈超勢い

233840☆あか 2018/10/08 11:30 (SO-01J)
日本人選手は技術で劣るなら気持ちだけは負けるな!シャビエルを見習いなさい!技術はあるのに守備の時の渾身的なプレーホントに最高な選手だよ。
返信超いいね順📈超勢い

233839☆松原 2018/10/08 11:16 (iPhone ios12.0)
前田のカットイン
昨日見られた前田のカットインの対策
@ボランチが落ちてくる
A最終ラインが1人カバーで少し前に出る

@は定石の守り方です。落ちたことによって空いたスペースを使いたいですね。
A単にカバーに入る(最終ラインのまま前田の方にスライドするということ)とそのまま振り切られるといい状態でシュート打たれるのに対して、少し前に出ることによって振り切られたとしても斜め後ろにドリブルしてるのでシュートを打たれても入りにくいです。これもカバーに来た選手が空けたスペースにパスを入れたい。
返信超いいね順📈超勢い

233838☆大トロ◆6BdMWdSYws 2018/10/08 11:06 (iPhone ios12.0)
初めて投稿致します
昨日観戦してました、結果は残念。
小難しいことは分からんですが、もっと応援しなくちゃーって思いました。スタジアムで相手を圧倒せねば。
次節必勝!
以後宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

233837☆ああ   2018/10/08 10:54 (none)
きのう現地で感じたコト。

ポジティブ面
◎和泉の右SBはまずまず。サイドなら抜群のボール保持力。オフェンスで前田と絡んで何かを起こしそうな可能性があった。昨日はコネコネ止まりだったが連携が深まれば得点の香りが高まりそう。
◎前田の左からのカットインはかなりの武器。分かっていても止められない迫力がある。
◎前半のアーリアはボール奪取からの推進が光る場面も。35分間はまずまず戦えていた。

ネガティブ面
◎小林は激しいプレスに晒されると機能を失う。ミスパス、刈られ、のオンパレード。
◎和泉もボランチでロスト連発。中央での適性がないことを露呈。
◎青木がロストを恐れるあまり、まったく仕掛けようとしなかった。で、怖さがゼロ。
◎中谷は長崎戦の鈴木武蔵同様、スピードある仕掛けに後手を踏み続けた。
◎金井はとにかくプレーが軽い。パスは弱く不正確。ディフェンスは粘り強さがない。
◎後半のアーリアは運動量を失い、いつもの彼に。そもそもシュートを打つ、という発想がないのか?という消極的な印象。

とにかくネガティブが目立つが日本人に「J1レベル」が少なすぎる「激薄選手層」。結局、記事に書かれた通り、外国人頼みは認めざるをえない。外国人選手のフル稼働を祈りながら、個々人の課題をクリアするしかない。今となっては今季復帰絶望とみられるホーシャの枠をなぜ放置したのかが悔やまれるし問われるべきだが…


返信超いいね順📈超勢い

233836☆ああ 2018/10/08 10:53 (iPhone ios11.4.1)
青木は怖さがないですね。
前田のドリブルはキレがあり、ゴールに向かっていくから怖さがある。
青木、前田を見習いなさい。

上手いだけの選手になるな!青木亮太。
返信超いいね順📈超勢い

233835☆ああ 2018/10/08 10:45 (iPhone ios12.0)
実力がどんなものかよくわからないけど早く渡邉が見たいよ。
返信超いいね順📈超勢い

233834☆ああ 2018/10/08 10:32 (SOV34)
自信がない=技術が足りない 何のために毎日練習してるんだよ 本当は出来るはずなのに…自信がないからやろうとしないチャレンジもしない こんなんじゃ勝てる訳がない
返信超いいね順📈超勢い

233833☆さかな 2018/10/08 10:31 (501SO)
よし!柏戦、新井、丸山、中谷の3バックでいこう{emj_ip_0792}
だけど伊東は誰が止めるんだあ?
返信超いいね順📈超勢い

233832☆ああ 2018/10/08 10:31 (iPhone ios12.0)
ボランチ2人共が楔や裏にパス出せん剥がせん守れないのが全て。360°に影響与えるポジションであのレベルだといろんなことにマイナスになる。
早い攻撃ができんのもカウンターディレイできんのもセカンド拾えんのもほとんどここの問題。
返信超いいね順📈超勢い

233831☆ああ 2018/10/08 10:27 (701SH)
男性
確かにね…前田がボールを持ってアタッキングサードから仕掛ける怖さと、青木の怖さなら
現時点では前田の方を期待しちゃうかな…。
ミドルも打てるし、青木はドリブルで仕掛けてファウルを誘うのが得意でも、FKは玉さんだけじゃなくて、シャビエルもいないとね…。

グランパスは外国人頼みだと書かれてて、敗戦後だから余計にイライラしたけど笑
ジョー、シャビエル、ネット、ミッチだけじゃなくて
日本の選手もいるからグランパスなんだよ!って自信を持って言いたい。

誰一人欠けちゃいかんのよ。
でも、誰かが出場できなくて勝てる時もあれば、負ける時もある。連勝し始めた時の伸び伸びとしたプレーが出来るように気持ちを切り替えて欲しい。

連敗して萎縮しちゃダメよ、チャレンジしてミスするのを恐れちゃダメダメ!
NSKの勢いはどうした!?点を取られたら取り返せ〜!!
返信超いいね順📈超勢い

233830☆ココ 2018/10/08 10:21 (Chrome)
訂正します
さっきの投稿、文章間違えた。
ケガをした宮原を蹴飛ばしてはいないね。
蹴飛ばしたのは突きとばして宮原が転んだ直後だった。
返信超いいね順📈超勢い

233829☆ああ 2018/10/08 10:21 (SO-03F)
渡邉柊斗君
昨日は現地観戦。

誰か書き込みしてましたがスローインをジョー以外貰いにいかないのは気持ち&自信のない証拠かな。
今年一番残念な試合でした。

柏戦は残留のための背水の陣。
個人的には渡邉柊斗君に期待しています。

今後の鍵は全員の気持ち&宮原選手はもちろんですが救世主となりうる渡邉柊斗君の怪我の回復具合かと。

頑張れ名古屋グランパス!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る