過去ログ倉庫
236706☆とっぱんだ 2018/10/29 21:33 (SO-01J))
ジョーのケガが軽症でありますようにm(__)m祈りよ届け〜(^∧^)
236705☆ああ■ ■ 2018/10/29 21:27 (iPhone ios12.0.1)
飯島さん、藤川さんの解説については、中京テレビの視聴者センターに定期的に(何人もが)電話やメールをすれば、少しは状況が変わるはず。
中京は顧客満足度に敏感な会社だから、熱意あるそれなりの数のサポーターからNG食らってると知れば、来季の人選を再考する可能性もある。
ただ問題はグランパスOBで、かつ名古屋圏在住で、かつ魅力的な解説者が見当たらないコト。そりゃあ東京から呼べばレベルは上がるが交通費、それにナイターなら宿泊費まで掛かる。制作費を安く済ませたいなら、どうしても日帰り可能な人を選びがちに。
では誰だろう?
小倉さん不可能だろうし、森山さん・中西さん関東、岡山さんは解説苦手そう(笑)平野さんは神戸の人だしね。
引退後ならトゥーさん、隼磨さんとか上手そうだけど、2人とも頑張ってるし。
個人的には東海学園大の安原監督は風間サッカーとの親和性もあっていいと思うけど。しゃべりはどうなんだろうね。
236704☆Love名古屋 2018/10/29 21:24 (SO-01G)
男性
ゴール裏にいる、死ね、殺すぞ、とか常に言ってる超絶マナー悪いサポは出禁にならないのか?
ちょっと前にたまたま近くの席でめちゃくちゃ気分悪かった...
運営スタッフもそうゆうところ何とかしないと初めて観戦に来た人が二度と来なくなるよ!
マジで限度を越えてるから!
236703☆ああ 2018/10/29 21:22 (403SH)
男性
左Wバックを櫛引にして右に金井で3バックを新井で構成すれば3トップで前田、ジョー、シャビエルて感じで行けないかなあ〜。と考えちゃうんだけどね。神戸攻撃力は等々力で三得点もねじ込んでますからね。堅守速攻はやはり圧力で押されて厳しいかなあ〜。リーガ経験監督に風間さんJ2でもヤられてるんだよなあ。ロティーナ、エスナイデル、ロドリゲス…。負けちゃったしな。ロティーナに一勝したくらいかな。何とか勝ちたいよね。
236702☆あああ 2018/10/29 21:16 (iPhone ios12.0.1)
八そんなに悪かったかな
退場のシーンは愚かなところ感じたけど、
積極的に顔だしてボール受けて、左サイドの選手なのにどこにでも顔だして、
ガンバ戦と比べたら全然良かったと思うけど。
言っても控えクラスだし、あれだけやれたら十分じゃないかな。
ただし退場のシーンを除いては。
本人の主張を信じるなら当たってないのにカード出たら割と不思議です。
特に判定なら当たってても取らないぐらいだったのに。
236701☆まあ■ ■ 2018/10/29 21:14 (WAS-LX2J)
男性 7歳
飯島が解説なら、いない方がマシ。
実況だけでいい。
236700☆東邦■ 2018/10/29 20:54 (none)
来週はコレオやるんだね!
風も良かったけど埼スタのようなクオリティーの高いのやりたいです!!
236699☆ロベルト本郷 2018/10/29 20:47 (iPhone ios12.0.1)
男性
飯島 藤川 俺も聞いててつまらん
{emj_ip_0616}
{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}
{emj_ip_0616}
{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}{emj_ip_0616}
{emj_ip_0616}
{emj_ip_0616}
{emj_ip_0599}
{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}{emj_ip_0599}
{emj_ip_0599} {emj_ip_0599}
{emj_ip_0599}
{emj_ip_0599}
{emj_ip_0599}
{emj_ip_0062} {emj_ip_0062}
{emj_ip_0062} {emj_ip_0062}
{emj_ip_0062}
{emj_ip_0062}
{emj_ip_0062}{emj_ip_0062}
236698☆wa雄 2018/10/29 20:24 (iPhone ios12.0.1)
viva 名古屋グランパス
たとえ敗れようとも
ハッピーな新年を迎えたいので
残り数試合、 一丸となって
戦いぬいてください
236697☆ああ 2018/10/29 20:07 (iPhone ios11.4.1)
DAZNのホーム解説、飯島と藤川は止めて欲しい。戸田さんなんて贅沢言わない。下村東美さんや、まだ森山氏、秋田氏の方がいい。
236696☆ああ 2018/10/29 20:00 (iPad)
神戸サポさん
名古屋駅からですと、
@ 名鉄ルート 名古屋→知立(ちりゅう)で猿投(さなげ)行き乗り換え→豊田市
A 地下鉄ルート 名古屋→伏見で豊田市行きに乗り換え→豊田市
豊田市からは15分ぐらい歩きます。
あと、再入場は出来ますよ。
236695☆ああ■ 2018/10/29 19:58 (iPhone ios11.2.6)
ご回答ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます!
当日は良い試合が出来ることを楽しみにしています!
236694☆けんぼう 2018/10/29 19:55 (iPhone ios12.0.1)
男性
僕らの願いはただ一つ。残留!
一枚岩になろう!!!
236693☆ああ■ ■ 2018/10/29 19:54 (iPhone ios12.0.1)
神戸サポさん
再入場はできますよ。出る時に手に発光スタンプ押してもらうシステムです。
名古屋駅からは、地下鉄東山線に乗り伏見駅で乗り換え、鶴舞線で豊田市行きに乗ってください。赤池行きなら、終点で乗り換えになります。豊田市駅からは徒歩20分強。スタジアム行きのバスもありますよ。
236692☆ああ 2018/10/29 19:54 (iPhone ios11.4.1)
飯島の解説、スピードワゴンの小沢かと思うくらい聞きづらい。
そういや顔も何となく似てるしな。
↩TOPに戻る