過去ログ倉庫
236646☆T氏 2018/10/29 13:10 (iPhone ios12.0.1)
ユニ別勝率
赤ユニの勝率悪すぎ
1st(赤) 1勝3分7敗
2nd(白) 5勝1分9敗
3rd (黒) 4勝
残りは黒ユニでお願いしたい… 無理か…
返信超いいね順📈超勢い

236645☆ああ 2018/10/29 13:05 (iPad)
今の名古屋はスタメンこそJ1レベルの選手を揃えられるけど、いかんせんサブのレベルが低い。
ただ、これでもボロボロだった前半に比べたらはるかに良くなったんだよ。
夏に来てくれた5人がいなかったら、すでにJ2降格確定の最下位だったかもしれないんだよ。

いくら外国人がスーパーな選手でも他がダメだとまともなサッカーがやれない。
これだけは強く申し上げておくわ。
返信超いいね順📈超勢い

236644☆ひで 2018/10/29 13:04 (Chrome)
昨日の後半戦、選手たちは必死に食らいついてたと思うし、
現地で見ていて、必死さはホントに伝わった。
特に、前田と小林は相当走ってたんじゃないかな。
櫛引も前半のPKは不運だったけど、通してパフォーマンスは高かった。
気になるのは、八の1枚目のイエローなんですが、
何にイエローだったか、DAZN見返してもわかりませんでした。
審判に暴言でも吐いたのでしょうか?
いずれにしても、一瞬一瞬の判断で90分積み重ねるわけですから、
運(ジャッジも含め)にも左右されると思います。
神戸戦はコレオもあるみたいですし、サポーターが運を引き込めるように
一丸になって声張っていきましょう!
返信超いいね順📈超勢い

236643☆平野孝      2018/10/29 13:01 (iPhone ios12.0.1)
ポジティブに考えれば
連戦続きの玉田が休めた事かな

でも通常ならそんなベテラン玉田が孤軍奮闘して頼りかこらないといけないチーム事情が辛い。

残留して最低限の底上げに期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

236642☆ああ 2018/10/29 12:42 (403SH)
男性
とりあえず来てくれた選手には感謝しかない。それでも負けちゃったんだから、仕方ない。強いチームでは無いけど期待させるものもある。ハチやアーリアはもうちょっとチームと連携出来るように努力して!て感じかな。神戸とポルディとイニエスタ交えてジョーで向かえうつ下位の6ポイントマッチ…。突っこみ処満載だけど。もうさ10年後に語り尽くせるように祈ろう。
返信超いいね順📈超勢い

236641☆かな 2018/10/29 12:41 (iPhone ios12.0.1)
寿人は怪我かな、
昨日みたいな厳しい試合では
やはりベンチからまたはピッチ上に
彼にはいてほしい、
返信超いいね順📈超勢い

236640☆ああ   2018/10/29 12:38 (iPhone ios12.0.1)
去年は青木の大(中?)ブレーク。前半戦は杉森が目覚めかけ、和泉もプレーの幅を広げた。

だが今年は菅原のデビュー以外に、生え抜きの成長にニュースがリーグ戦に関してない。

生え抜きが育ってきた。力をつけてきた。結果を出した。J1中でも、そんなニュースがこれほど乏しいチームは名古屋だけ。

とはいえ分かっている。前体制までの無計画ぶり、スカウティングの杜撰さ。育成の下手さを。

なのでやむを得ない状況だと思うが、だからこそ新入団獲得にはもっと本腰を入れて欲しい。昨日、八反田がスタメンで出られてしまう状況、玉田が流石に連戦疲れで調子のいい悪いがあることを踏まえれば、もっと各ポジションに有望な若手が必要。相馬、秋山だけでは足りない。

生え抜き至上主義では一切ないが、毎年、安定した力を発揮するためにも、生え抜きのうちの誰かが毎年毎年、徐々にでも成長する組織であってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

236639☆じょん 2018/10/29 12:35 (iPhone ios12.0.1)
男性 30歳
セットプレーからの得点って少ない?いつも簡単に相手に跳ね返されてる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

236638☆アイアンマン 2018/10/29 12:33 (SO-01J))
ジョー大丈夫かな〜(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

236637☆松原 2018/10/29 12:33 (iPhone ios12.0)
昨日は1点差の負けで済んだのが不幸中の幸いです。14位以下のチームで一番得失点差が高いのを維持できています。
ランゲラックは昨日もキレッキレでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

236636☆ああ 2018/10/29 12:31 (SonySOL21)
選手層が厚くないのは判るけど、J1のスタメンクラスの実力じゃないと言われてしまったら、いったい誰を外すの?

シャビエル ジョー 前田
小林、玉田、ネット
金井、丸山、中谷、宮原
ランゲラック

この半分は変えないと勝てないのかな?
そんなにレベル低い?
変えるとしたら中盤の3枚は確定、あとはSBとCBを1人ずつか。
返信超いいね順📈超勢い

236635☆TA 2018/10/29 12:30 (iPhone ios12.0.1)
手を付けてないから
今さらどうにもならないと思うけど

ロストして、再度、奪還するための
前線、中盤の圧力が弱すぎるんですよね。

ポジションに戻りコースを切ろうと
していると思いますが
どうしても相手のやることを受け止めてから
どうする、という形なのが
難しいですね。

名古屋の選手達は相手の圧力を受けて
ボールを運べずに四苦八苦しているのに。
返信超いいね順📈超勢い

236634☆グラっちぇ 2018/10/29 12:29 (iPhone ios11.4)
アーリアとか八反田って途中出場しても全く期待できない。
相馬みたいに流れを変えられないし、ガムシャラに走り回る訳でもない。
ベンチにいる意味がない。
2人に共通してるのはヘラヘラしてて、プレーが軽いこと。
来年は他のチームで頑張って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

236633☆ああ 2018/10/29 12:27 (F-01F)
うちってスローインして相手に渡っちゃう事、他チームに比べて多くないですか?
投げる方が悪いのか、もらいに行くのがうまくないのか。
これって志ひとつで、すぐ改善できますよね。
2016もスローインうまくいかなくてスローインの練習してたのを思い出します。
宮原はうまいと思うけどケガだし。
昨日は流れもあって、いろんな選手が投げたけど、あれ〜?って感じでした。もったいないなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

236632☆ああ 2018/10/29 12:18 (iPhone ios12.0)
ベンチかそうでないかは監督の好みに依るところが大きいのでベンチだったから...というのはあまり関係ないでしょう
シーズン中に J1で主力として活躍する選手を引き抜くのは簡単なことではない、ならば主力級の力を持ちながらも監督の好みや方向性と合わずベンチウォーマーに甘んじている選手を補強しよう というのが今回の夏補強の傾向だったと思います
選手は確実に揃ってきています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る