過去ログ倉庫
236816☆ああ■ ■ 2018/10/30 21:11 (iPhone ios12.0.1)
磐田湘南を蔑んでも虚しいよ。
確かにジョー、シャビ、ネットのようなスーパー外国人がいないから派手で個人の突破はほぼ皆無。だから、つまらない試合には見える。
だが両チーム共に誰も守備をサボらない。カバーリングの約束が徹底されてるから完全には抜け出させずキーパーと一対一の局面はほぼ作らせない。湘南は疲れからか多少、雑なプレーがあったが、磐田はマイボールをすごく大切にしてくだらないロストがない。判定に熱くはなっていたがセルフジャッジしてもプレーを止めない。
どれも名古屋は見習わないといういけない。
236815☆no10■ ■ 2018/10/30 21:10 (ASUS_Z01FD))
男性 41歳
対策を練られている状態で
今のJ1。自分たちのサッカーを貫いて勝てるほど甘くない。
それを分かっていない訳がない風間監督が、なぜ相手によって対策を練ろうとしないのか?
まぁ、今更相手によって戦い方を変えなくてもよいが、試合の入り方が悪いのにも関わらず、敢えて危ないポール回しをする意図が分からない。
しかも、ゴールに背を向けている味方に敢えてボールを預ける意味も分からない。
後ろから体ぶつけられて、ボールを奪われるだけ。
ファウルになればいいが、取ってくれなければピンチになって、最悪ゴールにつながる。
監督の言うことを守るのはいいけど、選手ももっと考えてサッカーしてもらいたい。
札幌戦の後半みたいなサッカーもできるんだから、もっとシンプルにやればいい。
サッカーを難しくしているのは監督だけど、選手はそれを真に受けすぎ。
誰か書いてたけど、トメるケるを意識しすぎだと、本当にそう思う。
今日磐田が勝った。
なりふり構わないサッカーで勝った。
磐田だけでない、湘南も必死だった。
グランパスの選手が必死じゃないとは言わない。
ただ、画面から感じられないのは私だけ??
もっと必死さが伝わってくるサッカーがみたい。
次の神戸戦は、決勝戦だと思って、それを体で表現して、それで戦って欲しい。
長文でお見苦しかったかもしれませんが、
書かずにはいられませんでした。
スイマセン。
236814☆ああ 2018/10/30 21:10 (605SH)
21:08
この状況で町田も含めて他のチームが影響するのは仕方ないと言うか、そんなに自力自力って素晴らしい?他力で残留するのは恥ずかしいかな?(*/□\*)
236813☆こん 2018/10/30 21:09 (Firefox)
磐田が勝ったか、だが、まだまだ自力で残留できるならあきらめたらいけなーい
236812☆ああ 2018/10/30 21:09 (iPhone ios12.0.1)
やはりセレッソ戦は入れ替えが必要だわ。
じゃなきゃ清水戦までもがハンデになる。
236811☆ああ 2018/10/30 21:08 (605SH)
湘南は明らかにルヴァンの疲労が出まくってた、頭でやりたいことに対して体がついてきてない感じ、休養とターンオーバー組めればいいけど
そんな!!!戦力は!!!今の我々には!!!ありません!!!特に小林とネットと前田!!!他のポジションも!!!頑張れ大森強化部長!!!
236810☆あか 2018/10/30 21:08 (SC-03J)
他力よりも自力で残留してくれ
236809☆ああ 2018/10/30 21:06 (Chrome)
泣き言を言いたくはないが、めぐり合わせが悪いよな。
酷暑の中でやるはずだった札幌戦は、肌寒い季節になり、
セレッソ戦は過密日程の中に放り込まれた。
残留を争う相手はヘトヘトの敵と戦えるのに、こちらは自分たちがヘトヘトになりそうだ。
どこかのチームだって、札幌の主力3人が出場停止喰らった時に当たってた。
なぜか、ウチと対戦するチームは不思議と離脱していた選手が戻ってきたり、大一番でヘンテコ審判に当たったり。
愚痴をスマン。
236808☆花時計 2018/10/30 21:06 (iPhone ios12.0.1)
次の神戸絶対勝つしかないですね。
11月3日10日24日が全て結婚式参列しなくてはならず、式中にコソコソダゾーンでチェックすることになりそうで…見逃し配信まで待てよって話だと思いますけど多分気になって無理なんですよね(笑)
…つらいなあ。。
236807☆ああ 2018/10/30 21:04 (F-01F)
湘南、中2日がひびいたのかなぁ。
うちは、そうならないようにしなければ。
また厳しくなりました。
プライド捨てて明日町田を応援します!
236806☆ああ 2018/10/30 21:04 (iPhone ios12.0.1)
不用意なイエローは気をつけたいね
特にリーチかかってるのに
というのが、今日の試合を見た教訓
236805☆あう 2018/10/30 21:02 (iPad)
一部の人がやたら褒める程いいチームかどうかは知らんが、今日の試合見る限り湘南は技術が低いな。
とにかく人数かけてパワープレー、クロスからの押し込みしかなかった印象。
球際は強いというか、大分荒い。
名波や川又がイラつくのも分かる。
名古屋には不利になったが、磐田が勝ちに値した試合をした。
名古屋も磐田の様な集中力とハードワーク、インテンシティは見習わないと。
236804☆ああ 2018/10/30 21:00 (403SH)
男性
うーん厳しい配置の順位だけど…。どのみち40はたどり着けなきゃなんともならんしね。神戸に勝つしかないやね。
236803☆ああ 2018/10/30 21:00 (605SH)
え???皆もしかしてネガティブになってるの?????こういうときほどやる気にならない??????むしろそういう風な声を次のトヨスタで出すのがサポーターってもんじゃね?????
236802☆ううう 2018/10/30 21:00 (SOV35)
男性 35歳
湘南、役に立たんなー
最終戦にぶ潰してやる。
↩TOPに戻る