過去ログ倉庫
238132☆まあ   2018/11/03 21:58 (WAS-LX2J))
男性 7歳
勝たなければならない試合で勝てない。
相変わらずザル守備。
もう風間は限界。
こんだけ補強しても勝てないんだもん。
返信超いいね順📈超勢い

238131☆三河の女鯱 2018/11/03 21:54 (S4-KC))
女性
ダゾーンで今、観戦終了
もう、なんかね…
くやしすぎる

これが名古屋の実力なんだろうか…

玉ちゃんのシュートは素晴らしかったです。
ベテランに頼ってないで若手も頑張ろう
みんなで頑張ろう…
返信超いいね順📈超勢い

238130☆かかか 2018/11/03 21:52 (iPhone ios12.0.1)
背水の陣になったらいいけど
無理だな、これでは
返信超いいね順📈超勢い

238129☆ああ 2018/11/03 21:49 (SonySOL21)
サッカーは野球やバスケットと違って1点の重みがすごい。だからそれを与えないための守備戦術はとても重要なんだ。
と誰かが言っていた。

確かに点を取らなければ試合には勝てない。でもそれだけでも試合には勝てない。
守備より攻撃練習に時間を裂いてる割には、その攻撃が全く機能してるようには見えませんが?結局は個人技頼みサッカーですか?
返信超いいね順📈超勢い

238128☆関西鯱 2018/11/03 21:48 (iPhone ios12.0.1)
関西在住ですが、セレッソ戦の翌日に会社で大事なプレゼンがあり、ガラガラ声ではマズイと思い今回はDAZNで我慢しようと考えてました。…なのにチクショー!こんな状況になるとは思ってもなかったです。来たくても来れない名古屋サポの分まで声を枯らす覚悟で金鳥スタ参戦します。選手の奮起と名古屋の勝利のために!
返信超いいね順📈超勢い

238127☆zzz 2018/11/03 21:47 (iPad)
やっぱり、弱いなあ。
j2でもj3でもj100でもなんでも応援するけど、こんなに皆さんが応援しているのに。。。何故、不甲斐ない負け方するのか。
下手なのはわかってるんだから、もっと一所懸命にボールを追えないかな。なんでイニエスタをあんな簡単に前を向かせるのかな、かなり名古屋陣内でフリーだったよね。自分たちが上手いと思ってるのかな。何も考えずに自分たちの負けるサッカーをしてるのかな。コーナーキックもフリーキックもダメだね、練習してないよね。なに練習してるんだろう?確かにパスワークは練習してるけど、練習のプレッシャーと湘南みたいなハードなプレスは練習ではでないので。。。
ジョー、前田、シャビエルが3人で前線にいて、神戸も3人しかいない時、なんでロングフィードしないのかな。。。残り時間が少なくなったら、前線にボールを入れる攻撃するくせに。点取れないんだから、なりふり構わずやれよ〜って言いたくなっちゃう。
試合数が少なくても負ければ全く関係ないよね。
あー、私サッカー小僧ではあったけど、プロになれなかった私みたいな奴が何言っても仕方ないけど、火曜日は勝ってほしいな。とにかく応援するのみだけど、応援しても虚しくなるけど、それでも応援するよ。
頑張れ!ふーーーっつ。


返信超いいね順📈超勢い

238126☆ああ 2018/11/03 21:47 (iPhone ios12.0)
今日の様な内容の試合運びで、火曜セレッソ戦に勝てる!!
気がしない。
返信超いいね順📈超勢い

238125☆007 2018/11/03 21:45 (SO-04J)
男性
J2に落ちたら誰が監督なるんだろう。
風間監督は嫌いじゃ無いけど
流石に解任だと思うけどなぁ。
客が呼べて選手が呼べる監督何て、ベンゲルしか思いつかない
返信超いいね順📈超勢い

238124☆ああ   2018/11/03 21:43 (iPhone ios12.0.1)
ネットは残り試合、出すべきではない、と試合後に思った。

前半の彼はあまりにひどすぎた。ロスト、ミスパスが何度あったか?しかも奪われる位置が危険すぎるエリア、みんなが攻撃スイッチを入れて前がかりになった時にやらかす。反撃ムードも一気に萎む。たぶん今日、仲間でもネットに預けるのはイヤだったはず。リスクが高すぎる。

しかも明らかな自分のミスを取り戻そうとしない。チンタラ歩く。これまた仲間のモチベーションを削ぐ。

後半、同点になったら少し動きが良くなった。本領を時に発揮したが、やっぱりカウンターを浴びるロストを度々犯す。

要するに、天使にも悪魔にもなる気分屋。

彼がいれば中盤の構成力が格段に上がる場合がある。彼で勝てた日も。

ただ今日のようなプレーを見せて反省もないなら、残留が掛かるゲームに俺なら怖くて使えない。悪魔の顔を見せればチームへの悪影響は甚大すぎる。今日のようなプレーが決定打となって降格すれば悔やんでも悔やみきれない。それに、あんな仲間をナメたプレーをしてペナルティすらなければ、他の選手はやる気を失うだろう。

それに。こんなコトは想像したくないが。同じ降格するなら、気分屋に趣味のようなプレーをやらせるより、和泉、青木、秋山が1試合でも残留を掛けた試合を経験した方がいい。チームのためにがむしゃらにやった結果ならばまだ受け入れられる。

はっきりと、もうネットは見たくない。
返信超いいね順📈超勢い

238123☆ぐらぐらんぱ 2018/11/03 21:43 (F-03H)
男性
なんじゃ
風間さん、前半は選手たちが相手が何が得意で
何が苦手か気付けなかった…って。
そーいうのは対戦に向けて練習から準備して、
選手に落とし込むんじゃねーの??
個人戦術とか言うけど、チームとして連動して
守れてないし!いいポジション取ってれば崩さ
れないっていう超引き引きリトリート作戦じゃ
イニエスタ対策無理でしょ。
選手の質の問題はあるだろーけど、その質に
合わせてチームを成長させながら、第一の使命
は「勝利」!!
確かにハマれば面白いし爆発力あるけど…、
継続しないし、ハマらない試合が多すぎ。
そしてハマらない試合で、粘りが無く勝ち点が
拾えない…。
返信超いいね順📈超勢い

238122☆ヤン 2018/11/03 21:43 (SH-01J)
今年あと打てる手は解任ブーストしか残っていない。
返信超いいね順📈超勢い

238121☆ラウリスタ 2018/11/03 21:41 (iPhone ios12.0.1)
男性 30代歳
名古屋の守備は
酷すぎる、、

ネットなんてほとんどゴール前で体張った守備してない。

真ん中の3人(ミッチ、マル、中谷)はまぢでかわいそう…
返信超いいね順📈超勢い

238120☆ああ  2018/11/03 21:40 (iPhone ios12.0)
まあ風間サッカーに染まったら勝てなくなるのは当たり前だよね。
連勝してた時期は丸山はもっとロングパス出してたし、前田もクロスを結構上げたりチームとしてカウンターでの速攻も多かった。
今じゃ前半戦みたいに無駄なパス回しでカウンターされてランゲラックにおんぶに抱っこ。
この面子で勝てない方が不思議でならん
返信超いいね順📈超勢い

238119☆グラリー 2018/11/03 21:38 (iPhone ios11.2.6)
とにかく残留したいです。風間さんの大味な試合はもーいいから現実的に残留できる戦術と人選でいってくれ!サッカーは点を取らないと勝てないんだからディフェンスから練習するのはおかしいって言ってるのはわかったけど、結果出してから言ってくれ!最多失点だし、最多得点してるわけでもないんだからさ!サポは来年もJ1にいたいんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

238118☆東海市民 2018/11/03 21:37 (iPhone ios11.3)
男性
やはり守備力
川崎は現監督が前監督時の反省を踏まえ、守備力を強化したことにより連覇目前。

広島は昨季の残留争いを踏まえ、今季就任した城福監督が守備の強化を図ることより、スタートダッシュに成功(最近は息切れ気味だが…)。

長丁場のリーグ戦を勝ち抜くには、やはり守備力の高いチームが有利です。サッカーに限らずですが…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る