過去ログ倉庫
238102☆ああ 2018/11/03 21:17 (SO-01H))
シーズン終わり間際でこの内容のサッカーなので、これからいつも通りの練習をいくら重ねても、いくら精神論を説いても、状況は好転しないだろう。
残り4試合、状況を良くするには思い切った策が必要。
監督交代か、思い切った戦術変更か、思い切ったメンバー変更か。

現実的なのは戦術変更。連勝中には長短織り混ぜた少ないパス交換でゴールに速くどんどん迫っていた。

今はビルドアップが遅過ぎてしょっちゅう取られるし、たとえ取られなくても相手が整ってから縦パスとかクロスとか出すので全然効果的でない。丸山のロングフィードも「風間浸透」によりほとんど無くなってしまった。

今日は多数の観客の前で風間監督が意地を通して負けた。さて火曜はどうなるか。
返信超いいね順📈超勢い

238101☆関西グラ 2018/11/03 21:17 (SO-01K))
男性
只今帰宅{emj_ip_0098}

こんな重い気分で火曜日に桜か{emj_ip_0028}
まぁここまで来たら死ぬ気で応援したるわ{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

238100☆清洲城 2018/11/03 21:17 (none)
男性 33歳
J2落ちて下さい
リセットせよ
チームを解体せよ
楢崎は移籍せよ

返信超いいね順📈超勢い

238099☆龍エンドゥ 2018/11/03 21:15 (SO-03F)
男性 34歳
夏に加入した5選手に風間サッカーが浸透してきた。だから勝てなくなった。
ぎりぎりでもなんでもいいから残留は絶対!
返信超いいね順📈超勢い

238098☆ああ 2018/11/03 21:11 (iPhone ios11.4.1)
愛知の人間ってコストパフォーマンスにすごく敏感ですから、グランパスを応援するよりもサッカーというエンターテイメントをお金を払って楽しみにくる意識の方々がほとんどだと思います。
お金を払って、さあ楽しませてみろって感じなのでチームを応援する風土は生まれにくいのでは
返信超いいね順📈超勢い

238097☆ああ 2018/11/03 21:10 (iPhone ios12.0.1)
来年は沖縄まで行く事になるね。
返信超いいね順📈超勢い

238096☆グララんパス 2018/11/03 21:10 (iPhone ios11.3)
女性
ブーイングを言っても
審判に罵声を浴びせても
他チームの選手に野次を言っても
ジャッジは覆らないし
負けてる時にマイナスの言葉を
浴びしても煽る事しかできないです。
今日の試合でそれが明確になった
と私は思います。
櫛引の2点目のプレーしっかり
見ましたか?
櫛引だけが悪いわけじゃない。
櫛引がベンチに下がるときの姿見ましたか?
DAZNやテレビの放映では
見れない部分かもしれませんが
ゴール裏からみた櫛引のベンチ下がる姿
感じる物がありました。
今サポーターとしてできることは
野次や罵声ではないと思います。
UNの人達の必死な声。
マイク持ちの人達の試合を見ずに
精一杯後押ししようと
する声出し感じませんか?
残留したい気持ちは私たちより
選手が大きいとおもいませんか?
その野次を声援に変えること
できませんか?
ゴール裏ど真ん中で罵声をだして
野次を飛ばしてる人
頑張ってシート貼りしてその位置で
応援してると思います。
人それぞれ応援の仕方は違うかもしれない。
それでも絶対的に言えるのは
罵声でも野次でも煽りでもない。
サポーター一体となって選手を後押しする
応援歌。チャントだと私は思います。
残り数えるほどです。
サポーターの気持ち見せましょうよ。
胸はって応援したって
言いたいです。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

238095☆斎藤 2018/11/03 21:09 (iPhone ios12.0.1)
ここの意見を選手に直接誰かお願い
返信超いいね順📈超勢い

238094☆TA 2018/11/03 21:03 (iPhone ios12.0.1)
攻守切り替えのスピード、
ウチは相手より常に1歩遅いです。
ファーストDFと
中盤の寄せ!

あくまで個人的だけど
攻めも含めて勝つためには
現段階ではこれに尽きると
感じます。

これがチームで出来て
はじめて中谷選手や丸山選手、
ランゲラック選手が後ろにいるのが
効いてくる。いまはおんぶにだっこ状態。

このまま試合続けたらホントに
降格してしまいそう。とても勝ち点を
積み上げできる試合運びではない。
返信超いいね順📈超勢い

238093☆ああ  2018/11/03 21:03 (iPhone ios12.0)
和泉をスタメンで出すと流れを変える選手が0
返信超いいね順📈超勢い

238092☆ハリ 2018/11/03 21:01 (iPhone ios12.1)
以前ここで話題に上がってたけど

40000人でやってもグラップは盛り上がらないわ。難しいし、なんの迫力もプレッシャーもない。

あれじゃ後押しにもならない。
返信超いいね順📈超勢い

238091☆あう 2018/11/03 21:00 (iPhone ios12.0.1)
あとね、寿人みたいなギリギリのところで触って入れるFWはポストとの相性良いと思うんだわ。
ジョーは体貼って何が何でも競り勝つタイプじゃないけど、今日も得点シーンの胸で小林に落としたプレーや、シャビエルが1対1でミスって取られたシーンのダイレクトのポストなんかすげー上手くて、相手より先に触れるボールが当てれば落とせる。
ボックスでジョーに良いボール当てて、落としを狙うのはありです。
そういう意味でも2トップはシャビエルの様に下がって受けに来てしまうプレーヤーより、ジョーの周りを前田や寿人の様なプレーヤーが衛星の様に動くのは効くと思うんだわ。
返信超いいね順📈超勢い

238090☆あああ  2018/11/03 21:00 (none)
中2日?
体力的には余裕やろ!!
湘南のようにアクセル全開でスプリントしてる選手おらんかったもんね
体力有り余ってるよ!!
ただ頭とメンタルは削られてるから切替できないやろうね
返信超いいね順📈超勢い

238089☆ああ  2018/11/03 21:00 (iPhone ios12.0)
前半相手が1トップで常にDFが余ってたような状態だったせいかイニエスタとポルディにフリーでパス回しされすぎだったのに修正が遅い。
後半バックで多少良くなったがいつもハーフタイムを挟まないと修正できないけど試合中に修正できないのか?
返信超いいね順📈超勢い

238088☆グララ 2018/11/03 20:59 (601SO))
男性
なぜここで金井。

私的には和泉です。
彼はスタメンから使うべき。

中2日、大阪へ向かいます。
今日もお疲れ様でした
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る