過去ログ倉庫
265269☆不屈の挑戦 2019/02/26 11:31 (SO-04J)
男性
ポルトガル1部からってのがすごいですね。
265268☆007 2019/02/26 11:16 (SO-03K)
神戸 また外国人獲得だって
流石に意味わかん
265267☆ああ 2019/02/26 11:14 (SO-04J)
08:18
試合結果はどうでもいい?
違いますね!
楢さんを勝って送り出す!
楢さんを笑顔で送り出す!
そのためには絶対に勝利を!
265266☆ああ 2019/02/26 11:06 (Firefox)
01:54さんがはってくれたコラム、なるほどと思いました。
読んでる人が少ないみたいだからざっと紹介するとこんな感じかな。
・チケットが早々に完売して、行きたいのに行けない人が出るのは価格設定が適正でなかった、つまり価格設定の失敗。
・転売屋が儲かるのは、チケットにもっとお金を出してもいいから欲しいという人に完売でチケットが渡らなかったから。だから転売チケットを高額でも買う。
・ チケットの値段を上げて、「その値段だったら行かない」という人が出たら(この板にも同様の書き込みがありますよね)、需要が減る。
極論すれば、その値段でも買いますという人数がちょうどチケットの枚数とイコールになるまで値段を上げて、その値段を出してもいいのに買えない人がいなくなる状態が適正価格である(極論ですよね)。
このような考え方が根本にあるなら、今の状態は別に失敗とは言えないのかも。
このコラムを書いた人は人口が減っていくこれからの時代は「できるだけ高く売る次代」と言ってる。勉強になりました。
265265☆ああ■ 2019/02/26 11:04 (Firefox)
グラニスタNo.11さん
大賛成です。
自分が大学生の時、今みたいな値段じゃ観戦できなかったと思う。
特に理系の学生は潤沢なバイトの時間が無い。
若い感性の時にスタジアムにどんどん来て欲しい。
また、若い夫婦にどんどん来て欲しい。世代を超えたサポーターの継承は素晴らしい。
子供の時に来てれば完全にサポ予備軍になると思う。
265264☆グラニスタNo.11 2019/02/26 10:53 (SHV39)
チケットの価格について
携帯料金のように学割や家族割を導入するのは、どうでしょう?
265263☆ああ 2019/02/26 10:51 (iPhone ios12.1.4)
ゴール裏問題はグランパスだけの問題ではありません
ゴール裏で希望の座席がある人はシーチケを買って早く並ぶのが一番
シーズンチケットを購入するサポーターはクラブにとっては有り難い顧客です
265262☆ああ 2019/02/26 10:37 (SonySOL21)
オイルショックや不動産バブルみたいなもんで、すぐに落ち着くでしょ。
それまでは我慢してください。
265261☆ああ 2019/02/26 10:19 (iPhone ios12.1.4)
ゴール裏の問題解決もあるのでは?
チケット値段上がれば転売屋を防げるのはもちろんだけど、安い自由席を買って先行入場者にいい席を取ってもらおうと考えてる人達も少なくなるのでは?
現時点で瑞穂はいつも満員、立ち見する人多し、豊スタは先行入場でゴール裏1Fが埋まる。
先行入場廃止をするとシーチケが売れなくなったり、今以上に徹夜や2.3日前から並ぶ奴が増えたり。
抽選とかゴール裏も指定にすると、不正の問題とか応援の一体感がなくなるとか何かしらうまく行かなくなる。
とりあえず今のゴール裏は人が多すぎで(いい意味でも悪い意味でも)公平性が保たれてないから、どうにかしてほしかった。
265260☆ああ 2019/02/26 09:57 (iPhone ios12.1.4)
ファンクラブのオマケチケット使えますよ
265259☆ああ 2019/02/26 09:43 (iPhone ios12.1.4)
神戸も結局値下げしたみたいだし
うちもそうなるでしょ
265258☆コアラ 2019/02/26 09:38 (iPhone ios12.1.4)
女性 26歳
ユニフォーム
まだ届かない〜(^^;;
265257☆ああ 2019/02/26 09:36 (S3-SH)
一応そろそろ値段下げて売り切って欲しい。多い方が楽しいし。開幕瑞穂で売れなきゃ後も暗雲になるんで神戸戦だけやってDPちょっと見送った方がいい。
265256☆takesi38 2019/02/26 09:13 (none)
適正価格としては・・・
今季これだけ戦力補強して経費をかけてるし
今までよりも高額になるのは仕方がないのではないかと。
今までが安価過ぎたのかも知れません。
例えばB自由席、今までは3100円、現状4800円、比較すれば高いなって思うけど
そもそも3100円って安すぎるような気もしますよね。
中高生の皆さんへの配慮や小さなお子様連れ、家族連れの方への配慮はもっとあってもいいような気がしますが・・・
これでもっとグラが強くなって、ホームでの勝ちゲームが増えたほうが個人的には嬉しいです。
何よりもグラのナイスゲームを期待します。
265255☆ああ 2019/02/26 09:08 (iPhone ios12.1.4)
セレッソ戦のB自由席は最初は4,200円
ファンクラブ員なら3,990円
結局、価格に文句がある人は少しでも高くなれば文句がある
楢さんのセレモニーが12時40分から行う事でさえ文句が出る
何時もは試合開始1時間20分前に満員になる訳がない
セレモニーは見たい人が見れば良い
↩TOPに戻る