過去ログ倉庫
268918☆バンディエラ 2019/03/11 16:40 (iPhone ios10.1.1)
アーリア
頼むからシュートしてくれ。
268917☆ああ 2019/03/11 16:38 (iPhone ios12.1.2)
もうアーリアがジョコで定着してて草
268916☆ああ 2019/03/11 16:34 (iPhone ios12.1.4)
水曜日って雨降る?
268915☆サッカーバカ 2019/03/11 16:24 (iPhone ios12.1.4)
男性
ガンバ戦のスタメンが基本フォーメーションになりそうやね。
和泉とシャビエルはなんでもできるタイプだし後半から相馬、前田、マテウスとか速い選手が出てきたら相手もキツイだろうし。
いずれにせよ総力戦で戦っていかないと。
268914☆ああ■ 2019/03/11 16:12 (Firefox)
ルヴァン第2節
勝手なスタメン予想は前節と変わらず
ジョコ 考起
相馬 前田
小林 伊藤
金井 菅原
櫛引 千葉
武田
サブ
渋谷 宮原 藤井or成瀬 榎本 和泉 大垣or児玉 赤ア
成瀬、児玉のコンディションは申し訳ないが不明。
和泉、赤ア、和也は可能であれば温存したい。
268913☆不屈の挑戦 2019/03/11 15:33 (SO-04J)
男性
ガンバ大阪戦現地で観たけど、開始5分前にカテゴリー1の席に着いて、たこ焼き食べようとしたら、赤崎のゴール!余りにも突然でゴールを見損ないました。
只、そのくらい今の名古屋は勢いが有るし、応援の声も大きくて調子良さが感じ取れました。シャビエルのコーナーキックも間近で見たけど正確で「誰かヘッドで押し込んでくれんかなぁ」と思ったけど、得点に成らずに残念、しかしその後シミッチとガンバのOGは目に焼き付けたし、面白いシーソーゲームでしたよ。
余談ですが、カテ1(五千円)の席は終始日陰で肌寒く、反対のカテ2(四千円)は西日当たりますが暖かそうで、千円安いカテ2も良いかなぁとちょぴり感じました。
268912☆ああ 2019/03/11 15:15 (iPhone ios12.1.4)
相手チームをゾンビ扱いする方は違う掲示板でお願いします
268911☆ああ 2019/03/11 14:35 (F-01K)
12:58さんへ
私も同意見です。
シャビエルを活かすべく、米本、宮原がカバーしている。中盤で前から守備ができるおかげで本当に攻守にきいています。
昨年宮原、シャビエルの離脱がいかに痛かったかよくわかりました。
268910☆バードウェイ 2019/03/11 14:31 (F-03G)
大分トリニータ
全盛期は西川、森重、東、清武、金崎など才能ある若手が多数在籍し未来あるチームだったよね
まあマルハンが撤退を強いられたのが痛恨だったよね、そこから債務超過どころかチーム存続の危機に陥り上記選手たちは全員放出になってしまったもんな…
でも一時はJ3まで落ちながらも良くここまで建て直したよね
J2での対戦時でも強いと思ったし、今年も台風の目になる可能性大だよ
真のゾンビは773ジュビロではなくトリニータのことを言うんだよね
268909☆ああ■ 2019/03/11 14:12 (Firefox)
水曜ルヴァンは
外人枠消化しない”DFWジョコビッチ”が爆誕したので
ジョコの前線からの果敢なタックルで奪ったボールからのボックス内ヒールパスで直輝がダイレクトにズドン!
考起のボックス内まで侵入するドリブルからのヒールパスにジョコが0.3秒ぐらい戸惑いながらもズドン!
こういうの期待しよう。
268908☆東京のグランパスファン 2019/03/11 13:17 (iPhone ios12.0.1)
男性
失礼しました、
戦略→戦力
268907☆東京のグランパスファン 2019/03/11 13:16 (iPhone ios12.0.1)
男性
12:19さん、
マテウスは手の怪我のあと、脚にも違和感を覚えて現在は離脱してるとありました。
時期はわかりませんが、元々はスタメン組でしたので復帰したら大きな戦略ですね。
268906☆ピノ 2019/03/11 13:11 (iPhone ios12.1.4)
男性
風間さんの元で長いこと練習した八反田だけど鹿児島でレギュラー取れないですねー。
元名古屋戦士は頑張ってほしいものです。
268905☆なかむら 2019/03/11 13:08 (iPhone ios11.4)
男性 42歳
グランパス
古巣の味の素スタジアムだけに、マル ヨネディがガスの火を消してくれそう。
268904☆ああ 2019/03/11 13:04 (506SH)
FKは
怪我する前は練習ではマテウスが山なりライナー系のボールを蹴ってましたね。シャビエルはどちらかというとフワリと上げる事が多く右の相馬きゅんは強弱蹴り分ける感じなので3人揃ったらトリックプレーもやれてセットプレーからの得点率が上がるかもしれないですね!
↩TOPに戻る