過去ログ倉庫
278879☆ゴリ 2019/05/01 13:59 (iPhone ios12.2)
サカダイの名古屋ベストイレブン
右SBは、矢野貴章か〜…
田中隼磨じゃないのか〜…
うーん
返信超いいね順📈超勢い

278878☆ああ 2019/05/01 13:46 (SO-01J)
ファンサ中止になりました。この雨なら仕方ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

278877☆ああ 2019/05/01 13:13 (iPhone ios12.2)
面白いサッカーをして試合に勝つことこそ1番のファンサ。
返信超いいね順📈超勢い

278876☆ああ 2019/05/01 13:02 (SO-01J)
トヨスポ来てるけど現時点でそこそこ雨が降ってるので遠方から来た人には悪いけどファンサは中止にしても良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

278875☆西野七瀬 2019/05/01 12:45 (SO-01J)
6月30日のヴィッセル神戸戦のチケット無事に購入しました!ファミリーの皆様、ノエスタでお会いしましょう(^o^)
返信超いいね順📈超勢い

278874☆ああ 2019/05/01 12:44 (iPhone ios12.2)
今日のファンサは中止でいいよ
返信超いいね順📈超勢い

278873☆サリー 2019/05/01 12:25 (iPhone ios12.2)
6月30日アウェー神戸戦チケット購入しましたか?
ファミリーのみなさん、共に行きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

278872☆11:19さん 2019/05/01 12:11 (KYV35)
野田リュウもコバショーも
前節は試合に出てなく
サブにも入っていない…
元気だろうか?
返信超いいね順📈超勢い

278871☆ああ 2019/05/01 12:10 (SO-01J)
トヨスポのファンサエリアのフェンス越しの場所取りもう最後尾近くまで埋まってます。
返信超いいね順📈超勢い

278870☆まーさん 2019/05/01 12:09 (iPhone ios12.2)
6/30の神戸アウェー、チケットゲットだぜ!
返信超いいね順📈超勢い

278869☆ああ 2019/05/01 11:52 (none)
11:17
どんだけ風呂好きなん笑笑
返信超いいね順📈超勢い

278868☆ああ 2019/05/01 11:24 (iPhone ios12.2)
古林は来ないよ
返信超いいね順📈超勢い

278867☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2019/05/01 11:19 (iPhone ios12.1.4)
湘南戦

こばしょーと野田来てくれるかなー?きてくれたら拍手しょーぜ!
返信超いいね順📈超勢い

278866☆メモ書き 2019/05/01 11:17 (Firefox)
5月4日観戦予定
5月3日出発、伊東温泉海鮮
5月4日熱海温泉海鮮、コロナの湯小田原、湘南戦観戦
5月5日IKEA港北、竜泉寺の湯湘南
5月6日ららぽーと湘南平塚、箱根ユネッサン、帰路

平塚に行かれるファミリーの皆様現地でお会いしましょう
そして一緒に戦いましょう
返信超いいね順📈超勢い

278865☆グラップ 2019/05/01 10:56 (Chrome)
光った助っ人の貢献。10年にリーグ制覇!
【ベスト11選出理由】
両サイドバックは個人的に印象に残るふたり。前線はヴァスティッチ、玉田、本田ら推したい選手は多かったが、実績も考慮し助っ人カルテットに。この4人のプレーから受けた衝撃は忘れられない。
 
 
【名古屋グランパスの平成史】
 92年に入団したリネカーこそ期待外れだったが、名古屋の歴史を振り返ると、どの時代にも強力な“助っ人”がいたことが分かる。確かに小倉隆史、中村直志、本田圭佑、田口泰士ら日本人の好タレントにも恵まれた。それでも、ジョルジーニョ、ストイコビッチ、トーレス、デュリックス、ヴァスティッチ、ウェズレイ、マルケス、ケネディ、ジョーら“クラッキ”たちの貢献度は非常に高く、96年には後にアーセナルの指揮官となるアーセン・ヴェンゲール監督の下で天皇杯を制している。
 
 その歴史の中で最強チームと呼べるのが、悲願のリーグ制覇を成し遂げた10年のスカッドだろう。監督としてクラブに舞い戻ったストイコビッチ監督の下、楢ア正剛、田中マルクス闘莉王、ダニルソン、玉田圭司、ケネディ、金崎夢生、永井謙佑らの力をフルに活かし、リーグを席巻、ACL初出場も果たした。
 
 ただその後、成績は下降線を辿り、17年には初のJ2降格を経験。立て直しへ白羽の矢を立てたのが風間八宏監督で、指揮官は「自分たちも楽しみ、観客を楽しませる」エンターテインメントに富んだスタイルを標榜。昨季は過去最高の平均観客数を記録するなど成績とともに人気も回復しており、新たな時代を作りつつある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る