過去ログ倉庫
287564☆ああ 2019/06/05 15:09 (iPhone ios12.3.1)
男性
ここでいうとまた宮原派からいろいろありそうだが菅原はまず名古屋で宮原からポジションをとろう。
右サイドバックとしてのポテンシャルを感じたので。
宮原は俺も好きやけどヨネのポジが適性は一番やと思う。
もちろん右サイドバックのバックアップにも期待大。
287563☆ああ 2019/06/05 14:48 (iPhone ios12.1.2)
菅原、最後に試合を決定付けるミスをしたものの大会を通じてはいいパフォーマンスだったよなぁ。
きっと数年後にはフル代表のサイドバックで活躍してるよ。
287562☆ああ 2019/06/05 14:31 (iPhone ios12.3.1)
0823
スカウトに見つかるから活躍して欲しくない、なんて発言はあるにはあったけど冗談だろ。自チームの若手が世界で活躍することを祈らないサポーターがどこにいるってんだ。
287561☆米本の後釜ですが 2019/06/05 14:23 (iPhone ios12.3.1)
湘南の斎藤みつき選手はどうでしょうか。
大会通じて米本にも似たボール奪取シーンが多く見られました。風間塾の指導のもとで斎藤選手は絶対輝けるはず!
287560☆ああ 2019/06/05 13:51 (iPhone ios10.2.1)
本日の代表戦の後のこの板
「やっぱりグラのが面白いわ!代表のサッカーつまらんわ!」
毎回鉄板で書き込まれる
これこそ個人の感想文でどーでもいーよな
287559☆ああ 2019/06/05 13:18 (iPhone ios12.3.1)
TAさん、お願い致します
名古屋板屈指の解説力だと思われるTAさんに、是非とも菅原選手と伊藤選手に関しての見解をお聞きしてみたいです
287558☆ああ 2019/06/05 13:13 (iPhone ios12.3.1)
菅原は悔しさをバネにでかくなる。
もちろん伊藤も。
287557☆ああ 2019/06/05 13:11 (iPhone ios12.2)
俺はひろきの買取に賛成!
287556☆ああ 2019/06/05 13:11 (iPhone ios12.2)
ゲキサカ
敗戦後、U-20日本代表DF菅原由勢(名古屋)は最後までピッチから離れられなかった。
「ここで終わると思っていなかったというのが正直な感想ですし、僕はいろいろな思いを持ってこの大会に臨んでいたので、それが自分のミスから……。それを考えたら、何もできなかったというか、仲間の顔を見ることができなかったというのが正直なところだった」
「正直、これから一生頭から離れることのない場面だと思うし、あそこでプレーの選択を変えられなかったのは僕自身のレベルの低さだと思う。チームの状況や時間帯も考えれば、外へ簡単に切るのでもよかったですし……考え始めたら止まらないですね」。チームを明るく盛り上げてきたムードメーカーは失意をにじませた。
287555☆ああ 2019/06/05 13:10 (iPhone ios12.2)
↓そうやって排除するのどうかと思う。
287554☆ああ 2019/06/05 13:06 (iPhone ios12.2)
決めつけは良くないと思うよ。
287553☆ああ 2019/06/05 13:04 (iPhone ios12.3.1)
↓グラサポじゃない
287552☆ああ 2019/06/05 12:59 (iPhone ios12.2)
伊藤は大丈夫。来年お金積んで買い取って、J2にでも期限付き移籍をさせて育てれば大丈夫だよ。
伊藤の名古屋愛はそれくらい凄い。
287551☆ああ 2019/06/05 12:57 (iPhone ios12.3.1)
12時52分
的外れで何を言っているかわからない
287550☆関西グラ 2019/06/05 12:55 (SO-01K)
男性
俺らの誇り
菅原 伊藤 お疲れ様{emj_ip_0792}
二人はグランパスになくてはならない存在に必ずなるんや{emj_ip_0794}
胸張って名古屋に帰ってきてくれ
↩TOPに戻る