過去ログ倉庫
291278☆ああ 2019/06/23 22:17 (iPhone ios12.3.1)
昨日はエスパルスサポの熱さを感じた
俺らも次節その熱さで応援したい
291277☆ああ 2019/06/23 22:02 (iPhone ios12.3.1)
今日はチーム内で思いの丈を話し合う機会があったんですね。
序盤戦上手くいっていたことがなかなか出来てないこともあったと。
スタメン組、ルヴァン組、ベンチ外組
様々な意見が出たようです。
昨日の敗戦はしっかり反省してルヴァンと神戸戦、連勝といきましょう。
291276☆ぐらお 2019/06/23 22:00 (iPhone ios12.2)
じわじわと押し込んで相手のコートに21人が入り混んでいるような状況で点数が本当に取れるのかな????
押し込むまではできるけど、決定的なチャンスの数は相手の方が多い。そもそも、一か八かの勝負をする回数が少な過ぎるのが、決定的なチャンスが少ない原因だと思うけど。リスクのかけ方の方向性が良くない感じがする。ボールロストする事に対する嫌悪感が強すぎて、、、。
ボールロストしない事は大切だけど、そのために得点のチャンスが減っている気がする
291275☆ああ 2019/06/23 21:57 (iPhone ios12.3.1)
男性
シュートへの意識は前田が随一だからなー。
パンチ力も精度もあるしスタメンでいいんじゃね?
後半から出てくるのシャビやマテ、金井君でも充分相手からしてこわいでしょ。
291274☆ゴリ 2019/06/23 21:48 (iPhone ios12.3.1)
負けはしたが
戦力は十分整っているから大丈夫。
シャビエルの調子がもっと良ければなぁ
291273☆ああ 2019/06/23 21:36 (iPhone ios12.3.1)
もう折り返し地点
気づけば次節でもう17節。
もう折り返し地点です。本当に早い半シーズンですが、ここからの後半戦は上位に入るためにはより勝ち点を積み上げることが重要になるはずです。サポーターも選手を後押しするためにここでさらに気を引き締めて応援も含めさらにレベルアップしていきましょう!
291272☆ああ 2019/06/23 21:34 (none)
シティやナポリが好きという中谷は風間サッカーに魅力を感じて名古屋に移籍してきたと言っていた。
米本も吉田も前田も、上手くなりたいと言って名古屋に来た。
相馬のような走力のあるサイドアタッカーが、名古屋のスタイルでやることを選んだ。
少なくとも名古屋はどんなサッカーをやろうとしているかハッキリしているので、
今名古屋に在籍している選手のほとんどは、それを分かっていて集まった選手たちだ。
みんな名古屋に来て楽しい、と言ってくれている。
それをサポが、やってるサッカーを変えろなんてやっぱり自分には言えないな。
291271☆no10 2019/06/23 21:32 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
東京がこうなるのは
久保が抜けて、東京がトーンダウンするのはある程度想定できた。
だからこそ、ウチが勝てなかったのは悔しい。
方向性は決して間違ってないとは思うが、せめて先取点取るまでは泥臭く行って欲しい。
先取点を取れれば、必ずウチのサッカーが生きてくる。
相手も点取られたくないからどん引きする。
そこをこじ開けるのは、ウチだけでなくどこのチームでも難しいと思う。
ジョーに単純に合わせるも良し、ミドルシュートをガンガン狙うも良し、少し今までのやり方と違うぞ、と言うところを見せれば、相手も乱れるはず。
とりあえずルヴァンがあるが、神戸戦に向けて、そこら辺りを再考してもらえないだろうか…
291270☆ああ 2019/06/23 21:31 (iPhone ios12.3.1)
ルヴァン取っても出れないですもんね。
目標達成するには天皇杯とるか3位以内か。
291269☆グラギャル◆soNpAFhevY 2019/06/23 21:27 (iPhone ios12.3.1)
女性 25歳
ルヴァンカップで優勝したらACL出られますか?
2位じゃだめですか?
あーーーーーーーー
291268☆ああ 2019/06/23 21:08 (iPhone ios12.3.1)
サッカーは、点を多く取った方が勝ちです。決してパスの回数が多い方が勝ちではありません。お願いします。
291267☆埼玉のぐらお 2019/06/23 21:06 (iPhone ios12.1.1)
今は前田以外パスアンドゴーで基本崩しにかかる
だから相手はボールに寄せた後とりあえず裏を取られないように動く
よって足元にパスは入っていくが崩れない
最終的に行き詰まり戻すか横パスを繰り返す
縦パスを入れた瞬間ダイレクトプレーで崩しにかかるが精度とタイミングが合わずロスト
相手は奪うがグラの切り替えも早いため繋げない場面が多い
でも数回サイドのスペースやFWに納まりビックチャンス到来
だいたいそのわずかな回数を決められる
中スポにも書いてあったが昨日もチャンスはジョーへ放り込んだときがほとんど
でもシャビの決定機は綺麗に崩せた
あれが完全理想形
風間さんの中央突破
あの形を追求し続けるならサポも忍耐強く見守らなあかんね
291266☆ああ 2019/06/23 21:05 (iPhone ios12.3.1)
名古屋愛
東京も連敗して、上位層も混戦になろうとしている。上位、ACL、優勝、まだまだ諦めるのには早すぎる!何よりまだまだ夏がある!夏に強い名古屋、選手と共にサポーターが見せつけてやりましょう!
291265☆ああ 2019/06/23 21:05 (SOV36)
選手のレベルがこれが限度ならやるサッカー変えるべき!3年経ってるしね。川崎の選手ほど上手くないわけだし
291264☆ああ 2019/06/23 21:03 (iPhone ios12.3.2)
DAZNで仙台vs東京を見ました
仙台は名古屋より順位は下ですが名古屋にないものを感じました
↩TOPに戻る