過去ログ倉庫
291263☆TA 2019/06/23 21:01 (iPhone ios12.3.1)
なぜカウンター思考の相手に
上手くいかないのかを
試合見ながら考えてましたが
個人的には名古屋というか風間監督が
取り組んでいる前線での外すと止めるが
まだまだ連動していないのが
大きいと思います。出し手がボールを
キッチリ止める、止まった瞬間が合図で
受け手は受けるため外す動きをする。
これは高度な攻撃プレーで難しいのですが
出来れば狭かろうが相手が引いて5人いようが
関係ありません。ここですね。
監督も仰せですがじつは
最も相手を外してボールを受けているのが
ジョー選手。確かにCBを背負って受けることもありますが決して体格差だけでプレー
していません。皮肉にもフィニッシャーが
チャンスメーカーになっています。
清水戦のハーフタイム指示で見逃すな、
という指示がありましたがこれは
上記を実戦するために
相手の動きの矢印、出し手の止める瞬間、
受け手の外すそれぞれの瞬間を
見逃すな、ということと理解しています。
最後には真ん中を破りにいくのが
名古屋の攻め、それを突き詰めてほしいです。期待して応援しています。
291262☆ああ 2019/06/23 20:54 (iPhone ios12.3.1)
仙台追加点。東京には本当に強いね。参考にさせてもらいましょう。
291261☆ゲットバッカーズ 2019/06/23 20:43 (701SH)
伊藤君は丸山さんの背中追いかけて
291260☆ああ 2019/06/23 20:38 (iPhone ios12.3.2)
仙台先制
291259☆ああ 2019/06/23 20:24 (iPhone ios11.3)
そうだね!文句言っても何も変わらんからね。ありがとう!神戸戦は俺らの声で後押ししよう
291258☆関西グランパス組 2019/06/23 20:24 (Chrome)
チケット
予想より早く8月分で価格が狂乱状態になっている事に
正直、驚きを感じています。
(Fマリサポからしたら、何これ?!と思うのも無理ないように思う。)
かと思った一方で、
7/7名古屋グランパス対湘南ベルマーレ C自由席2000円
7/20名古屋グランパス対ガンバ大阪 メイン4階指定席柵かぶり1900円
も現時点であります。価格の原価割れも登場してます。
期待値や売れ行きで変わるシステムとはいえど、
なんかおかしなものを感じます。
291257☆ああ 2019/06/23 20:20 (SO-04J)
ミッチ外すのはムリ
この前の試合ミッチいなかったらもっと終わってた
武田も良いキーパーだけど流石にミッチは外せない
291256☆ああ 2019/06/23 20:19 (iPhone ios12.3.1)
前田の言葉を信じて昨日のことはもう忘れる。
次、必ず勝とう。
291255☆ああ 2019/06/23 20:17 (iPhone ios12.3.1)
選手がこれだけ前向いてるのにサポーターが後ろ向きな発言してたらだめですね!目の前の壁を共に乗り越えるためにも今は選手と共に前進しましょう!
291254☆ああ 2019/06/23 20:04 (iPhone ios12.3.1)
下の方の言う通りですね!
291253☆おんたま 2019/06/23 20:03 (Firefox)
実際には、絶対に連勝してもらわないと困りますね。
ポゼッションとかよくわかりませんが、
横パスばかりでは絶対にダメ。
鋭い縦パスは絶対に必要ですし、そこは監督も選手もわかっていると
思いますよ。
291252☆takesi38 2019/06/23 19:58 (Chrome)
昨日試合終了から、今日ずっとムシャクシャしてどうしようもなかったけど、
グラからのメールに前田直輝のメッセージがあった。
「昨日はご来場ありがとうございました。満員のスタジアムに勝利を届けることができず、
選手は全員責任を感じています。
選手たちは次の試合に勝つことだけを集中して取り組んでいます。
またスタジアムに足を運んでくれたら嬉しいです。」
前田直輝のその言葉、信じるよ。昨日の負けはもういい。誰がいいとか悪いとか、
監督スタッフが考えればいい。グラの楽しいサッカーが見たい。
選手全員勝つことだけに集中した、グラ選手の姿勢を次節みせてもらいましょう。
こっから仕切り直して、強いグランパスを取り戻してほしい。
まだリーグ戦3位以内、可能性あるし、次節は絶対勝ってほしい。
なんか元気出てきたわ!!
291251☆ペレス■ 2019/06/23 19:58 (SC-04F)
男性
今はポゼッションとか堅守速効と分けるより、ボールを奪ってからより早くゴールを目指すという感じですよね。ボールを奪ってから時間が経てば経つほどゴール率は下がるというデータが出ていると思います。ですので基本奪ったら速効、無理ならポゼッションして崩していく感じですよね。名古屋は速効無し、ポゼッションオンリーという感じですが、今は敢えてそれにチャレンジしているのかもしれませんね。個人的な記憶ではポゼッションオンリーで崩して勝ったのってバルサぐらいじゃないですか?それだけ選手の能力が高くないと無理かも、、。
291250☆ああ 2019/06/23 19:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
相手を分析しないのはおかしいと思う。
だから勝てないというのもある。
自分たちのサッカーをするだけでは、今の時代通用しない。
相手には分析されてるのに、分析してない時点でハンデである。
291249☆さか 2019/06/23 19:48 (iPhone ios12.3.1)
世界に通用するようにどことやっても大丈夫なように基礎技術を身につけるとか行ってる時点でおかしい。世界にそんな監督はいないペップだってクロップだって相手を分析してるし、最近の相手も名古屋を分析できてるから名古屋に勝てる風間やめろとかは言わないがせめて分析できる人を雇ってくれ
↩TOPに戻る