過去ログ倉庫
294275☆声枯れた 2019/06/30 20:46 (SH-01F)
男性
来年か再来年に優勝する事が分かってれば
今はその為に耐える時期なんだって思う事も出来るが、もちろんそんな保証は無い訳で
だからこそ、謎起用に対して色々言いたくなったり、現状に不安になるのは理解出来る。
みんなの指摘通り、前田は右サイドで
シャビエルは1度外して、金井の起用を考えても良いんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

294274☆ああ 2019/06/30 20:46 (iPhone ios12.3.1)
相馬を先発でって言ってる人が結構多いけど、先発だとなかなか流れに入れないって分かってる?

相手が疲れてたりしてある程度オープンにならないと彼の良さは発揮できないよ。

返信超いいね順📈超勢い

294273☆ああ 2019/06/30 20:46 (iPhone ios12.3.1)
☆いおり
男性
やってるサッカーは悪くないし、←この時点で見るの辞めた
返信超いいね順📈超勢い

294272☆ああ 2019/06/30 20:45 (iPhone ios12.3.1)
シミッチCBスタメン起用で2失点
審判誤審で1得点消去&1失点

風間監督のスタメン采配ミスといつもの誤審がなければ4対2で勝ち。今日は采配ミスです。風間監督。誤審はいつものことだから諦めている。
返信超いいね順📈超勢い

294271☆ああ 2019/06/30 20:45 (SO-01K)
これだけ補強してもらって
毎年連敗があるのは監督
どうしてですか?
哲学では勝てません
返信超いいね順📈超勢い

294270☆あ*あ 2019/06/30 20:45 (VPA051)
テニスやバレーボールみたいに、チャレンジシステ厶導入して欲しい。誤審して、これがサッカーだなんて、時代遅れとしか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

294269☆監督解任派へ 2019/06/30 20:45 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間に変えて誰にしたいんだよ?
神戸みたく勝てるまで年に2回とか監督変えて勝つまで変えるのか?
それこそつまらないサッカーなるぞ。
解任派は風間で勝ち始めたら手のひら返すだろーけど。
6月は結果は悪かったけど信じましょうや。

それよりも
審判を信用できんわ。
あんだけ誤審あったら集中できん。
返信超いいね順📈超勢い

294267☆色々課題。  2019/06/30 20:45 (iPhone ios12.3.1)
男性 25歳
風間さんの意図を知りたい。
シミッチCBはどういう理由で配置?試した?
そうまは左のほうがうまいと思う。
みんなパスを回すの意識し過ぎだよ、風間サッカーを良い意味でやめて、攻めてこうよ
勝つ名古屋がみたい、同じ思いならお願い、この思いグラサポの思い風間さんに届いて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

294266☆ぐらんぐらん 2019/06/30 20:44 (Chrome)
男性
謎采配??
いい加減にしてほしい
この試合だけでも謎采配が多すぎる

・スタメンでアーリア、シャビエル、ネットの起用
・スタメンで吉田外し
・CBでシミッチの起用
・前田の交代
・相馬の右サイド起用
・シャビエル、ネットのフル出場

現状の出来からなら
   赤崎 ジョー
相馬       前田
  シミッチ 米本
吉田 櫛引 中谷 宮原
  (千葉)
   ランゲラック

が、ベストでは??
返信超いいね順📈超勢い

294265☆かにたまん 2019/06/30 20:44 (SOL26)
審判のミスは
ビジャの倒れたのを見逃してホームからのブーイングを受けたりして変にバランスを取ろうとして宮原のファールでもないのをPK判定したり。バランス見るのはゲームを壊さない為になら理解できるが、要するにレベルが低くてゲームを壊す方にいった感じ。
返信超いいね順📈超勢い

294264☆山本雄大 2019/06/30 20:44 (iPhone ios11.2.6)
20:41
その通りすぎる
彼を過大評価しすぎてた自分もいるが……
正直J1に上がってシャビエル神!!って言える試合が何試合あったかって話。
返信超いいね順📈超勢い

294263☆ああ 2019/06/30 20:44 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は意地でも中央を突破しようとするが、それをするならサイドに「幅」を取れる選手を入れましょう。今の名古屋なら相馬。前田もそうかな?
で、なぜシャビエルと宮原の右サイドが上手くいかないのか。それはシャビエルが中でプレーしようとするから。これをするなら宮原はある程度個人で打開できる選手できなきゃダメです。幅を取れず中央で固まり相手のディフェンスはスライドしないためマークがずれず簡単に守備をすることができます。
今の欧州サッカーでサイドにいる選手はWGの選手が多く使われます。ある程度自分で持てて個で打開でき、「幅」を取れます。
今の名古屋にサイドを使えというのは、ケネディ時代に戻れという極端な話ではなく
「幅」を使えということです。
ていうことで、スーパーサブの相馬を好む人が多いと思うが、スタートから相馬と前田を使って。シャビエルはサイドの選手じゃないと思うので中で使って。
あと「幅」の話は中村憲剛と戸田さん、中西さんの対談でしています。シティの話で。
返信超いいね順📈超勢い

294262☆ああ 2019/06/30 20:43 (iPhone ios12.3.1)
シミッチの今日のプレーを擁護するわけじゃないけど

丸が怪我でいない時に出れない櫛引と千葉は何してんの??

本職じゃない選手にポジション取られてて情けないわ


返信超いいね順📈超勢い

294261☆ああ 2019/06/30 20:43 (SOV39)
男性
アーリア叩いてるつもりは無いけど、
ただ、アーリアをあの位置で使うのは対策され尽くしたから1度辞めるべきだと思う。
赤崎とか、前田をその位置で使ったら、同じ風間理論でも違ってくると思う。
シミッチや、シャビエルの不調はパスコースを作ってくれる動きをする前線のキャラの不足だと思う
返信超いいね順📈超勢い

294260☆ああ 2019/06/30 20:43 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日はしょうがない。

それよりも6試合ぶりの複数得点、
中谷の気持ちのこもったゴールを褒めよう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る