過去ログ倉庫
294755☆ああ 2019/07/01 08:40 (iPhone ios12.3.1)
名古屋のサポだからこそ辞めてほしいんですよ。主観で判断するのではなく、もう少し読解力つけて周りの意見にも耳を傾けてみてはいかがでしょうか?


☆風間解任派
男性
そんなに風間さん嫌ならサポやめたら?
多くのファミリーは悔しい思い感じながら風間さん、選手信じて応援してますよ。
にわかファンみたいに勝てなくなったら解任解任、勝てならやっぱ風間だ!みたいな手のひら返しする奴は真のサポではない。
(iPhone ios12.3.1)
返信超いいね順📈超勢い

294754☆マイ 2019/07/01 08:34 (iPhone ios10.3.2)
>>丸山が怪我をしなかったら←わかる
豊が戻れば←??豊さんいつ怪我したの?
結局最近の得点力不足の原因をSBに擦りつけたわけでしょ、監督は。
アーリアはFWなら結果で我々を黙らせてほしいのですが、スタメン出場でアシストやゴールをどれだけ決めた?
結果がだせないFWなんかいりませんから。
返信超いいね順📈超勢い

294753☆ああか 2019/07/01 08:27 (iPhone ios12.1)
男性 38歳
ユニフォームもらえたり、ピンバッチもらえたり、イベントがあるから客入るし、スポンサーも付くし、負けても面白いって言ってくれる人沢山いるから、クラブは勝っても負けてもどっちでも良いんだと思う。このまま残留争い真っしぐら☆ギリ残留でみんなでドキドキ感共有しよう!!!
返信超いいね順📈超勢い

294752☆ああ 2019/07/01 08:22 (Chrome)
>DFラインはアホな事をせず豊さん丸山キャプテン中谷宮原が傍目には一番安定すると思いますがね。

丸山がケガをしなかったら、豊が戻ればその4人で行くんじゃないですか?
現にこれまでもそれで行ってたし。
よほどアーリアがお嫌いのようですが、自分のチームの選手をそんな目でしか見られないとは
悲しいことですね。
返信超いいね順📈超勢い

294751☆ああ 2019/07/01 08:17 (iPhone ios12.3.1)
育成年代も含めてクラブに哲学を落とし込んでいる最中。

苦しみや痛みをサポも受け入れて覚悟を決め後押ししていくしかないですよ。

そんなクラブを心から後押ししたいと思い

大好きだったタバコをやめシーチケを購入しました。



返信超いいね順📈超勢い

294750☆マイ 2019/07/01 08:16 (iPhone ios10.3.2)
ACLだのなんだの贅沢は言わないが残留の完全安全圏(勝ち点43)までは現実的にやってほしいわ。
残り17試合で6勝、約1勝2敗ペース。
残留さえすればアーリアだろうが勝手に使えばいい。
丸山・米本・豊さん・ミッチさん・シミッチ・シャビエル・ジョー・ネット・中谷・宮原・和泉・前田・赤崎・マテウス・相馬といい選手が揃っているのに今年も残留争いを心配しなくちゃいけないのが残念すぎますが。
DFラインはアホな事をせず豊さん丸山キャプテン中谷宮原が傍目には一番安定すると思いますがね。
返信超いいね順📈超勢い

294749☆ああ 2019/07/01 08:15 (none)
対策されても勝てるように強いチームを作ろうということでしょ。
相手は関係ないというのはリアクションサッカーはしない、自分たちが主体のサッカーをするという意味で使ってるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

294748☆あやこ 2019/07/01 08:11 (iPhone ios12.3.1)
女性
自分たちのサッカーをやれば相手は関係ないなんて毎回通用しないよ。
クロップのリバプールでも対策してるのに。
返信超いいね順📈超勢い

294747☆あかすけ 2019/07/01 08:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
簡単に対策すればいいって簡単に言うけどさ、毎年優勝するチームはなんで対策されても勝てるのか?
そこが大事だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

294746☆すし 2019/07/01 08:08 (Chrome)
>現場の監督としては通用しないことがわかってきた?

え?全然思わないよ。すごくいい勝利もあったからね。
ちゃんとできることは結果として出てる。
風間さんが現場の監督として通用しないなら、
名古屋より下位のチームの監督は全然現場で通用してないってことだわね。
あと、風間さんより実績のない監督も、みんな現場で通用してないってことだわ。


返信超いいね順📈超勢い

294745☆あきぴろりきん 2019/07/01 08:07 (iPhone ios12.3.1)
グランパスのパス回しは果たして意味あるんだろうか。

相手に守備陣形を整える時間を与えて余裕を持たしてるだけではないか。

どのチームもグランパスの攻撃は怖くないだろうなと観ていて思う。

どうして強引にガツガツ仕掛けないのか。
昨日の相馬くんみたいに。

返信超いいね順📈超勢い

294744☆風間解任派 2019/07/01 08:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
そんなに風間さん嫌ならサポやめたら?
多くのファミリーは悔しい思い感じながら風間さん、選手信じて応援してますよ。
にわかファンみたいに勝てなくなったら解任解任、勝てならやっぱ風間だ!みたいな手のひら返しする奴は真のサポではない。
返信超いいね順📈超勢い

294743☆ああ 2019/07/01 08:01 (iPhone ios12.3.1)
自分たちのサッカーやれば相手は関係ない

風間さんの言うことは
評論家の意見であって

現場の監督としては通用しないことがわかってきた?
返信超いいね順📈超勢い

294742☆AAA 2019/07/01 08:01 (none)
風間監督を辞めさせたがっている人たちも、これだけは自覚すべきだと思うが、
名古屋グランパスというクラブの哲学は、風間監督の哲学ともはや一体となっているということ。
一部の人がそれをどんなに嫌おうが、名古屋グランパスはその道を選んだ。
この状況で風間監督を切れば、当然名古屋グランパスの土台もともに切り捨てることになる。
よくこのような意見があると「なんでそんなに極端なんだよ」とか「哲学はそのままにして監督だけ変えりゃいいんだよ」
みたいな意見がくるが、それこそ現実を見ていないと思う。
まだこの哲学を継続できる体制を作っている最中、風間監督を変えることは哲学を根底から覆すも同じ。
自分はだから風間監督は変えられません、というつもりはない。
ただ、変えるにはそこの覚悟は必要だなと思う次第です。
返信超いいね順📈超勢い

294741☆ああ 2019/07/01 07:59 (iPhone ios12.3.1)
ダイナミックプライスだかなんだか

高過ぎて笑ってしまうような価格設定している営業さんよ

次こそホームで、絶対勝たなきゃいけない試合だろ
なんならその流れで勝ち続けなきゃいけない試合ばかりだろ

満員で後押しできるような価格設定に落としておくれよ

やり過ぎ感あるから離れちゃったぜ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る