過去ログ倉庫
299325☆うん 2019/07/09 06:42 (Firefox)
男性
シャビエルはそんなに叩かれるほど悪い動きしてないと思うんだけどなぁ
なんというか、勘を取り戻せてないだけというか、
周りとコミュニケーションの問題ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

299324☆ああ 2019/07/09 06:06 (iPhone ios12.3.1)
おはようございます。
昨日、前田選手のInstagramで

信じてる
どんな時でも
愛してる
どんな時でも
いつだって俺らの誇りさ

と、投稿されていたのですが、これってSENPRE
のチャントですよね?
選手がこういう形でチャントを覚えてくれているなら、ぜひ次節セレッソで歌えたらと思うのですが、どうでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

299323☆それでもグランパス! 2019/07/09 06:04 (SHV31)
応援しましょ!
優勝でも、ACLでも、残留でも、目標はなんでもいいから。解任派も続投派も、風間さんは次の試合では指揮を取ります。とにかく、次のセレッソ戦、みんなで全力で応援しましょ!
返信超いいね順📈超勢い

299322☆ああ 2019/07/09 05:51 (SO-03K)
頼む
返信超いいね順📈超勢い

299321☆ああ 2019/07/09 03:55 (Chrome)
風間のやり方だと毎年補強費がかかる 今まで以上に若手が育たない
結果が必要だから目先の事しか考えてないのは理解できる 外国人選手も何年も居るわけじゃない 中長期のスパンでは考えてない
返信超いいね順📈超勢い

299320☆風やひろ 2019/07/09 01:34 (iPhone ios12.3.1)
間違えた
2016の二の舞
返信超いいね順📈超勢い

299319☆風やひろ 2019/07/09 01:33 (iPhone ios12.3.1)
おまさん
あなたのように意見を言う方は楽しいので好きです

分岐点が今ではない、と言えるのは結果が出てからじゃないかな
今年もフロントの想像以上の補強(代表経験の中堅2人)だし、ここは感性の違いだからなんとも言えんが今年も進化なく内容すら期待できない…
今、舵を切らないと2017の二の舞じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

299318☆おにぎりさん 2019/07/09 01:14 (iPhone ios12.3.1)
絶ついて対にいく?
凄い気持ちは伝わる文だと思うけど、みんなグランパスファンであるから、それ前提で(信じてる)(ついていく)って思うんでしょ。それが何がいけないんでしょうか。
自分の読解力が乏しいのかな。ゲキとばす人もいて、信じてついていく!って思う人だって同じファンサポでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

299317☆おま 2019/07/09 01:14 (Chrome)
風間監督もダメなとこはダメだし
選手だってダメなとこはダメ。
それだけ。

わざわざ派閥で一括りにして対立する必要はない。

それを踏まえた上で私の意見を言わせてもらうと、
監督交代の分岐点は去年の夏以前のこと。今じゃない。
フロントが想像以上の補強をして踏みとどまったことで進路は定まって進んでいる。
今また舵を大きく切ればそれこそ船体が割れて沈没する。

ここ最近の試合は確かに非常に歯がゆいし勿体ない。
ゲームの入りで失敗する、支配しているのに失点まで自作して負ける、
最高の出足しても呆れるような誤審で先制点を取り消されて流れを台無しにされる・・
そりゃーストレスたまる。

でもどれも紙一重。内容すらぜんぜんダメで期待もできなかった時期とは違う。
現状は悪い。けど抜け出せる材料は揃っている。
それを調理するのが風間監督とは限らない。
補強でほんの一つの武器が入っただけでも好転しうると私は思っている。
返信超いいね順📈超勢い

299316☆風邪やひろ 2019/07/09 01:02 (iPhone ios12.3.1)
確かに偏見あったかもだが
風間さんになってから選手の使い捨て(短期間での入れ替わり)が激しいのは事実だし、風間派がいう誰々は風間さんのサッカーに合う合わないという発言にまさにそれを感じるんだよ

風邪やひろは変換で出てふざけすぎました
ごめん
でも他の人も選手を蔑称で呼ぶのはやめてね
返信超いいね順📈超勢い

299315☆通勤は馬に乗る男 2019/07/09 00:49 (iPhone ios12.2)
男性
風邪やひろは冗談にしては失礼やろ。
返信超いいね順📈超勢い

299314☆風◆QkRJTXcpFI 2019/07/09 00:46 (Pixel)
去年の仙台戦の様な、完全に崩して自信を取り戻すきっかけになる様なゴールが欲しい、ちょっと前にあったんですけどねー、誤審オフサイドで取り消されたやつ。まぁ仕方ないんですけど、あれが決まってたら勢い乗ったと思う
自信を取り戻す様なゴール、よっしゃ行ける!ってみんなが思えるゴールをお願いします
返信超いいね順📈超勢い

299313☆ああ 2019/07/09 00:45 (iPhone ios12.3.1)
0:16
風間派はすぐ選手批判???

はい??

風間擁護派は選手も大事にしてる人もいるよ

それに比べて風間解任派は真っ先に“解任”っていう監督批判から入ってるやん

監督もファミリーだよ?

さてファミリーを大事にしようとしてないのはどちらかな?
返信超いいね順📈超勢い

299312☆セルジ0 2019/07/09 00:43 (Chrome)
>絶対についていく
>絶ついて対にいく
飽きられたければ諦めればいい。チームを信じられないなら信じなければいい。戦績がこういう状況だからチームから目を背けたいならそれもありかもしれない。けど、どんな状況でも俺は全力で戦っている選手がいるなら全力で背中を押したいし、チームに対して背中を向けたいとは思わない。
すげえ変な話になるけど去年の夏ホームガンバ戦。降格圏ぶっちぎりの18位に立たされてる中、前半で2-0までリードされほぼ絶望的な状況。もう無理かと思って諦めているけれど1点返して2-1になった瞬間雰囲気がガラッと変わった。いけるぞという雰囲気が会場全体に広がって結果は2-3で勝利。奇跡ってこういうことなんだなっていうのを感じたし、途中まで諦めてた自分を叱りたくなった。だから、自分はどんな状況でも諦めたくないし奇跡が起こるのを信じてる。何を言われるかわからんけど、今年の夏も最後の一滴まで声からして全力で応援します。

絶対についていくとかそう言う考え方がそもそもおかいし。
信じてるとか何言ってるの?
言ってることがおかしいと思わない?
みんなグランパスのファンであるのが大前提でみんな応援してる。
誰も諦めてなんかいない。
だから批判したり、こうして欲しいとか言い合ってるのが分からない?
誰が好き好んで負けて欲しいなんて思うのか?
飽きられる?諦めてる?はぁ?????
勝って欲しいから選手や監督を批判したりするのが分からないのか?
プロスポーツやってるんですよ?勝つか負けるかの世界でやってるんですよ?
奇跡とか言ってる時点でグランパスが弱いって言ってるのが分かりませんか?
実力がないから奇跡って言葉が出るんですよ?
年間のリーグ戦で奇跡で優勝できるはずないし。
そもそもJ1で1.2位を争うぐらいの選手の年俸をトヨタマネーで払っておいて、
なおかつ選手補強もしておいて勝てません。
3位が最低ラインであって監督として海外のビッククラブなら即効で解雇ですよ?
ファンが甘いから強くならないのが分かりませんか?
ファンがレベルUPしなければ強くなりませんよ?
あなたみたいな弱くても負けても軌跡とかいってるからグランパスが強くならないのが原因だと
理解できませんか?
海外のサッカーで強いチームなど、負け試合などのブーイング、観客がすぐに退席する、監督へのバッシング、
そういうのもファンだからこそできることであって、本当にクラブ愛があるのであれば
サポータが厳しい目線でサッカーを見るレベルを上げることがグランパスを強くすることだと、
いい加減選手、監督に奇跡を期待するのではく、自分たちのレベルUPもしてはどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

299311☆平野孝 2019/07/09 00:42 (iPhone ios12.3.1)
現状のベスト布陣
これどーすかね?
和泉とジョー相性良さげ

ジョー 和泉
相馬 アーリア 前田
シミッチ 米本
吉田 中谷 宮原
ランゲラック

アーリアはチェイスしまくって
後半シャビと交代
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る