過去ログ倉庫
305488☆ああ 2019/07/24 01:30 (iPhone ios12.3.1)
>シーズン前の色々なメディアで社長がさんざん語ってますよ。
それを書いてください。
>出来上がってはいません。まだ途中。これも社長が語ってます。
途中であれば現時点で何が出来ていて試合のどこに見受けられるのか教えてください。
>冷静に考えてみて。チームはあと何日経てば完成しますか、と言われて正確に答える人はふつういません。
永遠に待つつもり?
>今年になってアカデミーにも着手しています。
そこ、具体的に何をやってるか書いてください。
305487☆くぼくんさん 2019/07/24 01:29 (Chrome)
永井
305486☆ああ■ 2019/07/24 01:25 (Chrome)
>どんな土台を作っていて
シーズン前の色々なメディアで社長がさんざん語ってますよ。
>今何が出来上がっていて
出来上がってはいません。まだ途中。これも社長が語ってます。
>あとどれくらいかかるのか?
冷静に考えてみて。チームはあと何日経てば完成しますか、と言われて正確に答える人はふつういません。
今年になってアカデミーにも着手しています。やることはまだまだ。
クラブの哲学なんてそんな簡単にできるものではない。
>「(何か分からないけど、何となく)同じ事を続けていれば何かが生まれてくる(気がする)」
「何か分からないけど、今の体制を辞めたらなんとなく強くなる気がする」という考えと同じようなものです。
>「川崎はこうだったから、グランパスもきっとそうだ」
川崎は目に見える一つの結果ですから。それを一つの指標と考える人が多くても不思議はない。
>「いま解任するのはもったいない(理由なし)」
もったいないとかより、むしろ解任した時のデメリットが多いというのが自分の意見です。
そもそもクラブが作ろうとしているクラブの根幹には、風間さんのサッカーが欠かせない。
好きか嫌いかは置いておいてクラブがそう選択したんです。
風間さんを切れば、おそらくはもう一度クラブの哲学を何にするかから考え直し、それに合う人の人選、選手の選定獲得
つまりまた1からやり直しになる。
選手の流出も覚悟しなくてはいけない。
>「ブレてない(相手がグーだしてきても頑なにチョキを出してるだけ)」
そこは賛否両論あると思いますが、そういう指揮官なので。
ですが、クラブの根幹を作るならそのくらいの意志は必要です。
305485☆ああ 2019/07/24 01:25 (iPhone ios12.3.1)
鞍馬さんお答えください。
305484☆あああ 2019/07/24 01:22 (iPhone ios10.2.1)
困った時の中長期
魔法の言葉、土台作り
305483☆ああ 2019/07/24 01:21 (iPhone ios12.3.1)
次の監督なんて決まってもないのに語りようが無いでしょ。
どんな土台を作っていて、今何が出来上がっていて、あとどれくらいかかるのか?
はいどうぞ答えてください。
305482☆鞍馬 2019/07/24 01:17 (SH-01K)
男性
0108
次の監督呼んできたら、語れるの?
誰呼んでも語れないでしょ
語ったとして、それが正しいかなんて誰にも保証できないよ
語ってもらえば満足なの?
305481☆ああ 2019/07/24 01:14 (iPhone ios12.3.1)
今は辛いけど我慢すればきっと明るい未来が待っている
という夢想家が多いんだよな
305480☆↓なるほど、 2019/07/24 01:11 (KYV41)
それなら
次の監督には
ステンゴ ベルデニックだ
もう一度、ベルデニックが率いる名古屋グランパスをみたい!
(*´-`)
305479☆ああ 2019/07/24 01:08 (iPhone ios12.3.1)
どんな土台を作っていて、今何が出来上がっていて、あとどれくらいかかるのか?
これを聞いて答えてくれた人は1人もいない。
「(何か分からないけど、何となく)同じ事を続けていれば何かが生まれてくる(気がする)」
「川崎はこうだったから、グランパスもきっとそうだ」
「いま解任するのはもったいない(理由なし)」
「ブレてない(相手がグーだしてきても頑なにチョキを出してるだけ)」
305478☆与太郎 2019/07/24 01:03 (iPhone ios12.3.1)
男性 41歳
ガンバ戦
先日の試合、藤井選手には驚いた。
鋭い読みからのディフェンスと、丁寧な繋ぎ、攻守にみせる状況判断の良さは、3バックということもあり、ベルデニック時代の某選手を思い出した。
ストッパーや、アンカーとして
これからが、とても楽しみな選手だ。
305477☆グラップ 2019/07/24 01:01 (iPhone ios12.3.1)
広島のパトリック
レッズ移籍が濃厚(インスタで選手をフォロー)とのことですが、もしかしたら8月の埼玉でデビューかもしれません。嫌な予感…
305476☆ああ 2019/07/24 00:55 (iPhone ios12.3.1)
そう、誰が監督でも社長でもいい
土台とか基礎とか耳障りの良い言葉を並べて「勝敗に一喜一憂しない」隣寝惚けた事を言わなければ誰でもいい
305475☆ああ 2019/07/24 00:22 (SO-04J)
風間監督でもそれ以外でも何でもいいわ
とにかく勝てばなーんにも文句ない
↩TOPに戻る