過去ログ倉庫
308428☆ああ 2019/08/05 06:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
菅原、AZで先発だけでもすごいのに開幕戦でゴールとは!凄すぎる。
風間監督見てますか?
308427☆あい 2019/08/05 06:54 (iPhone ios12.3.1)
菅原いきなりの活躍。嬉しいけど、このまま活躍すれば更にビッグクラブへの移籍もありえるね。
308426☆ああ 2019/08/05 06:50 (none)
補強費ざっくり40億近く使った結果がこれかね?
俺達のユニ代やチケ代が有効に使われたわw
308425☆ああ 2019/08/05 06:49 (iPad)
3年目終盤に入ろうとしてる時にこれじゃ4年目に劇的に良くなるなんて有り得ないわ
そもそもブラジル人始め上手くなってる所か下手になってる様にも見える
選手も欲しい選手を取っ替え引っ替えしてて積み重ねもクソもないし風間サッカーに染まると劣化してしまう
風間監督いつも選手のせいにしかしないし改善出来ないしハッキリ言って居る意味全くないんだよね
308424☆ああ〜 2019/08/05 06:46 (503SH)
男性
次節川崎かぁ大敗する可能性大だね!
どうせ風間さんはお気に入りのネット使うだろうし、川崎もそこを狙ってくるからやりたいほうだいになるだろうなぁって予想がつく...
ほんとに残留争いが現実になってしまう
308423☆ま〜 2019/08/05 06:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
さすがにスポンサー様も我慢の限界でしょ…
308422☆ああ 2019/08/05 06:35 (iPhone ios12.3.1)
試合運びが稚拙過ぎる。
そうしてるのは風間監督。
我慢の限界、解任を。
308421☆ああ 2019/08/05 06:26 (iPhone ios12.1.4)
だいたい、前回の山雅にもワンチャンでやられて負けてるしな。
アウェイ川崎戦で最高のゲームをしてしまったのが、勘違いさせてしまったな。
308420☆鯱八 2019/08/05 06:20 (iPhone ios12.4)
男性
理想のサッカーを追求するでもなく、勝ちにこだわったサッカーをするのでもなく、選手交代も下手で、何より結果が出てない。
風間監督である必要性を感じない。
308419☆あか 2019/08/05 06:17 (SC-04L)
風間が監督である限り、無駄な時間が増え続けるだけだ
308418☆ああ 2019/08/05 06:16 (SCV39)
解任派ですけど、今までの時間が無駄になったとは思いませんよ。ここまで風間さんはよくやってくれたと思いますし、十分方向性を示しその基礎を作ってくれたと思います。ただ風間さんのやり方では限界かなと思っていて、さらに良くするために監督交替が必要だと思っているわけです。
正直途中解任はどうかなと思うところはありますが、10試合勝ちなしと降格危機ですからね。
これからの監督については、来季からでいいと思いますが。
308417☆ああ 2019/08/05 06:16 (iPad)
崖っぷち
J2に落ちても良いならそれはそれでよし。あと5年くらいの視点で今の監督を続けるという意思決定をフロントがしても、私はどんな状態であってもグランパスを応援します。
でも、私はJ1でグランパスを応援したい。
今10位とか、次の監督は誰がいるの?とか、ありますが、そんな悠長なことを言ってる場合じゃない。
今のグランパスの勝ち点27は14位清水の勝ち点25、たった2差。11以下のチームに勝ててない。どころか2ヶ月以上勝利がない。昨日の試合を見てわかる通り90分走れない。今度の山雅に負けることがあったら、本当に危ない。昨年のような他力本願、磐田、鳥栖、山雅の3チームの負けを願えばいいかもしれないけど。。。
私は風間さんが好きだし、続けて欲しいけど、j2は嫌なんです。
監督が誰がいる?なんて悠長なことを言っている場合じゃないんです。
風間さんに続けてもらうためにも、川崎と引き分け、山雅には絶対勝利。
信じて応援します。
308416☆ああ 2019/08/05 06:14 (iPhone ios12.1.4)
昨日は大きくクリアが何回か見えた。少しは変わってきているとは思う。
運が無かっただけと思っている。今年はもう、落ちなければいい。現実的に考えて、もうそこまできている。
第7節くらいまではどことやっても勝てそうな気がしたのに・・・今はどこにも勝てる気がしないな。
308415☆ああ■ 2019/08/05 06:10 (iPhone ios12.2)
解任したら今までが無駄になるようなこと教えてるならそらこそ風間が監督じゃなくていいんだけど
308414☆ああ■ 2019/08/05 06:09 (iPhone ios12.3.1)
昨夜の風間監督に
◎手負いの宮原・吉田をなぜ使った?結果、2人ともミスが多く、吉田は失点に絡んだ。毎度だがコンディションを見極める能力がかなり欠けている?
◎なぜ勢いのある藤井を使わない?
◎なぜ、ただでさえ不安定な3バックを試合中にイジる?宮原がコンディション厳しいならスタメンで使わなければいい。試合中に最終ラインをよくイジるが、間違いなく混乱を招いている。
◎なぜ宮原に替えてアーリア?で、和泉を最終ラインに?あの時点ではブラジル人4人が完全に運動量を失い、守勢一方だった。なのに本職以外を入れる意図が不明すぎる。藤井で不安だったならなぜ千葉をベンチに入れない?千葉が厳しいなら、なぜ櫛引を出した?
◎宮原と吉田を90分出来ない、と分かってるなら交代カード、あと1枚。これでは積極的に動けないでしょ。采配が後手後手になるよ。
◎相馬をなぜ前に置かない。浦和は前がかりになってかなりのスペースがあった。なのに相馬は守備に追われるウィングバックの位置。後半、トップの位置にいたシャビエルは走らず収められず。相馬が前線にいれば相手はラインを下げざるを得ず、ペースを握り返せた。
そして…
◎なぜネットを90分出し続けた?
ついでに
◎中3日の浦和に走り負けたコンディショ二ングはどうなってるのか?プロレベルの体調管理をしているか?
明らかに「勝つために最善策を採る監督ではない」と改めて痛感した。さりとて90分、魅力的なサッカーを見せてくれるワケでもない。後半はラインを下げまくって16年的な防戦一方サッカー。これは選手たちの意思と報道から推測できる。
勝てない。サッカーもつまらない。選手に対する推進力も失われつつある。起用法もナゾだらけ。
手遅れになる前に、今すぐ解任を。
↩TOPに戻る