過去ログ倉庫
314915☆ああ 2019/08/20 01:03 (iPhone ios12.4)
気持ちは分かるけど
文句があるなら何か行動したら??
匿名掲示板で素人評論しても変わらんよ!?

返信超いいね順📈超勢い

314914☆シャ 2019/08/20 01:02 (iPhone ios11.2.6)
止めて蹴る、は止まって止めて蹴る
じゃなくて、
動きながらスペース突いたり、相手を剥がしたりしながらも止めて蹴る、
にするコンセプトでは?

グラのパス交換は相手が釣られていないのに、ただただパス交換して時間だけ掛かって、なかなか推進のスウィッチが入らず単調すぎる

リズムも一定で変化もないから、相手にギャップも生まれず、スペースも余らない

そんな練習をそもそもしてる感じがしないσ^_^;
返信超いいね順📈超勢い

314913☆おま 2019/08/20 00:59 (Chrome)
>戦術を規則と解釈してしまいますか?
>よく読んでいただけるとありがたいですね。

ざっくり挙げればこの辺ですね。なんでか?自分で考えてください。
返信超いいね順📈超勢い

314912☆ああ   2019/08/20 00:58 (iPhone ios12.4)
日本クラブユース選手権(U-15)大会
決勝トーナメント1回戦
名古屋グランパスU-15 5-3 愛媛FC U-15
何故か愛媛とは打ち合いになる{emj_ip_0029}
返信超いいね順📈超勢い

314911☆ああ  2019/08/20 00:55 (Chrome)
上から目線の詭弁って何ですか?
返信超いいね順📈超勢い

314910☆おま 2019/08/20 00:51 (Chrome)
一人で勝手に完結して去るのは自由にすりゃいいけど
上から目線の詭弁は止めた方がいいでしょうな。
一部の人による排除とか、この会話の流れでなんじゃそりゃ。知らん。
返信超いいね順📈超勢い

314909☆よし! 2019/08/20 00:49 (SH-01K)
ガンバ大阪の矢島慎也選手が個人的にほしいですねー
返信超いいね順📈超勢い

314908☆ああ  2019/08/20 00:46 (none)
この板でいろいろ発言してきましたが、そろそろ潮時かな。
正直、今更また風間サッカーとは何ぞやから議論をすることに心が折れた。
一部の人による擁護派の排除の仕方も酷いと感じるし、言論の自由は解任派にしか与えられないみたいだし。
以上。終了。
返信超いいね順📈超勢い

314907☆NN  2019/08/20 00:45 (Chrome)
男性 99歳
↓風間だけかな? タイトル取ってないのは?
返信超いいね順📈超勢い

314906☆ああ 2019/08/20 00:43 (Chrome)
風間監督の勝率、歴代6位 まあまあ凄いと思う

■ J1監督の通算勝利数 100勝以上 (8月19日時点)
1位 270勝91分163敗 勝率51.5% 西野朗  
2位 190勝94分121敗 勝率46.9% ペトロビッチ 
3位 173勝71分127敗 勝率46.6% ネルシーニョ 
4位 183勝96分118敗 勝率46.1% 長谷川健太 
5位 141勝47分*84敗 勝率51.8% セレーゾ 
6位 105勝52分*51敗 勝率50.5% オリベイラ 
7位 104勝44分*72敗 勝率47.3% 風間八宏 
8位 103勝42分*59敗 勝率50.5% ストイコビッチ 
9位 100勝12分*97敗 勝率47.8% オフト 

■ J1監督の勝率 通算100勝以上
1位 51.8% セレーゾ 
2位 51.5% 西野朗 
3位 50.5% オリベイラ
4位 50.5% ストイコビッチ 
5位 47.8% オフト 
6位 47.3% 風間八宏
7位 46.9% ペトロビッチ
8位 46.6% ネルシーニョ 
9位 46.1% 長谷川健太




返信超いいね順📈超勢い

314905☆ああ  2019/08/20 00:37 (none)
00:03 さん
「スペースを使わないサッカー」とは言っていません。
よく読んでいただけるとありがたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

314904☆グラ丸 2019/08/20 00:32 (iPhone ios12.3.1)
川崎の知念欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

314903☆いくちゃん 2019/08/20 00:18 (iPhone ios12.3.1)
「よねもと」
榎本のことじゃないかな?
昨日久々にベンチ入りしたし。
返信超いいね順📈超勢い

314902☆ああ  2019/08/20 00:18 (Chrome)
名古屋のサッカーはスペースに
走りこむサッカーではない?
風間さんはそんな規則を作ってるのですか?
もっと自由に動いていいサッカーと
思ってました。
狭い所でパス回ししなさいって指示なのかなあ。
空いているスペースに走りこむ、そこにパスを出す、
フリーの状況を作る方が得点出来ると思うけど。

↑戦術を規則と解釈してしまいますか?
風間さんのサッカーは自由に動いていいサッカーですよ。ただ根幹がある。
フリーの状況はもちろん作り出したいです。
ただフリーの考え方が違うんです。空いたスペースに走っていくサッカーなら技術にこだわる必要はありません。
ボールをピタッと止めることができればそれはフリーと同じ、だからスペースがなくてもフリーの状況を作り出せる。
だいたい風間サッカーの説明で最初に出てくる部分です。
返信超いいね順📈超勢い

314901☆後ろからジョーだぁ〜! 2019/08/20 00:16 (iPhone ios12.4)
去年の豊田スタジアムでのレッズ戦ですが、丸山選手→相馬選手→ジョーのゴールはスペースを利用して相馬選手が走り込んでます。
夏以降、あのような形は極端に減りましたけど特に連勝中のゴールはスペースを上手く利用してた印象です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る