過去ログ倉庫
315166☆グランパスファン歴20年以上 2019/08/22 10:50 (NP501SH)
男性 44歳
ミッチお誕生日おめでとう{emj_ip_0323}
アウェーマリノス戦担架で運ばれてる時、ファミリーからのミッチェル・ランゲラックコールに俺は大丈夫だと親指立ててくれたこと感動したよ☆一度ミッチの髪型にしたくて散髪屋のおやじに、これにして言うたら【この選手イケメン過ぎやな】言うてたで(笑)
315165☆ああ 2019/08/22 10:28 (iPhone ios12.3.1)
今のパフォーマンスでは厳しいと思いつつ…
杉森の得点が見たいですよね…控えから出てきてのワクワク感を…!
久しぶりにチャント歌いたい。
そうさお前は、名古屋の宝ー
315164☆名古屋 2019/08/22 10:26 (iPhone ios11.2.6)
ミッチ誕生日おめでとう!
最近彼女がグランパスをすきになり始めて
その中でもミッチにメロメロです笑笑
ミッチのご家族のインスタもフォローしミッチ一家の虜になってしまってます笑
サッカーに全く興味のなかった彼女にグランパスをすきになったきっかけを作ってくれたミッチ!!!何が言いたいかというと
つまり何が言いたいかというと本当にイケメンだよね!!おめでとう!!!
315163☆N N 2019/08/22 10:15 (iPhone ios12.3.1)
大卒で即戦力ルーキーとれないかね
315162☆なのか 2019/08/22 09:16 (501SO)
ルヴァンで優勝したら解任派も手のひら返しますかね!
315161☆比類なきマスコット王 2019/08/22 09:04 (iPhone ios12.4)
元々ポテンシャルの高かった、グランパスくんが覚醒したのも大きいですね。
グランパスくん目当てで、他サポが名古屋の試合を観に来るケースもあるみたいですよ。
例えば今年4月に遠征したマリノス戦で、マリノスの女子サポが相当グランパスくんに心を鷲掴みされたらしい。
315160☆ああ■ 2019/08/22 08:48 (SOV39)
金Jのチケットもこのままいけば完売。4試合連続で完売は感慨深いな。数年前は豊スタでも2万入らない試合も普通にあったのに。
315159☆ああ 2019/08/22 08:38 (iPhone ios12.4)
他のサポーターが羨む、豊田スタジアムがあるから余り贅沢言っててもね
315158☆ああ■ 2019/08/22 08:38 (iPhone ios13.0)
森保監督の好成績は片野坂コーチに依る所が大きいと聞いたな
日本代表の戦い方を見てると納得いく
315157☆ルル 2019/08/22 08:32 (SH-01G)
男性
ミシャ→森保優勝、風間→鬼木優勝。まあ、ミシャ監督も風間監督も損な役回りには違いない。しかし、森保監督や鬼木監督が前監督のスタイルをベースに守備に修正加えた。この修正をミシャ、風間両監督は気づけなかったのかな?退任後の川崎の成績みれば、今は気付いているはずだけどな。でも、サッカーはホント不思議。数年後、森保監督は結局信じられないくらいの悪成績になり辞任。鬼木監督も今、少し風向きが怪しくなり正念場…
315156☆かさ 2019/08/22 08:25 (iPhone ios12.4)
アルウィン行って思った
やっぱ専スタはいいね!
2万人規模で専用スタジアムだと本当に近い。
逆に大分や日産スタジアムは建物立派だけど遠い〜
瑞穂は改修後も陸スタだけど何とか工夫して見やすいよう新しくして欲しいです。
それかもう瑞穂ラグビー場を2万人規模くらいのサッカー・ラグビー場にして欲しい。
315155☆太郎 2019/08/22 08:01 (SHV35)
優勝争いの芽はついえてしまったが、得点王争いの芽は十分にチャンスあり
過去に例を見ないほどの混戦(低レベル)なので、中山ゴン
中山のようにギネス級のハットリすればたちまちトップに立てるのだが、、、
エースが調子がでてないが、質の良い愛情こめたパスで、足を振ることなく
触るだけで得点できるように心がけたい
315154☆浜吉 2019/08/22 07:42 (SH-01G)
男性
短期的な成績からすれば、札幌ミシャ監督やあっという間に名古屋に追い付き、追い越した大分片野坂監督に風間監督は劣る。豊富な資金力による選手の獲得の質量からすれば、相当なアドバンテージがあるにも関わらず。
しかし、長年確固たるスタイルなく、名古屋スタイル構築を目指し、我慢の時と割りきれば、そんな比較は不要だろう。
でも多くのサポーターはこれだけ有能な選手獲得できる名古屋だからこそ、勝ちながらスタイル構築を望んでいる。3年間…中学や高校なら入学から卒業までの期間。風間監督の言う「選手はどんどん成長しています。」とは言うものの3年間で成長しているのは和泉、宮原のみ。いつのまにか成長しているはずの多くの選手は移籍していない。そこが素朴な疑問である。 2000〜3000万の年俸の監督ならいざ知らず…。
315153☆あいに 2019/08/22 06:05 (iPhone ios12.4)
今日はランゲラックの誕生日です!
315152☆ぐらお 2019/08/22 01:48 (iPhone ios12.4)
数少ない生え抜き選手。
やっぱ、和泉と青木と杉森に期待してた。
特にJ2に落ちた年はなんかワクワクしたな。
青木は怪我、杉森は??
3人のうち1人か( i _ i )
まだ、これから何か起こすかもしれないし。
出場したら応援しますし、期待してますが。
↩TOPに戻る