過去ログ倉庫
317557☆アルー 2019/08/25 23:49 (iPhone ios12.4)
男性
確かに小倉も貫くことをやめた1人だね。
貫いていたら完成したかは誰もわからないけど貫くことをやめた結果だけは嘘つかないね。
317556☆ああ 2019/08/25 23:47 (Chrome)
シミッチが・・・ヨーロッパで・・・活躍してた・・・?
317555☆ああ 2019/08/25 23:41 (SOV39)
貫いた結果の善し悪しは後になってみないと判りませんから難しいですね。
小倉監督の五人目までが連動するサッカーも貫いていたら大成したでしょうか…?
変化に成功すれば軌道修正と称えられ、失敗すれば迷走と言われ叩かれる。こればかりはやってみないと何とも言えません。
317554☆ああ 2019/08/25 23:36 (iPhone ios12.3.1)
ネットはボールの扱いは上手いので、練習の仕上がり具合や状態で考えるとファーストチョイスなんでしょうね…
ただ守備が本当におろそか。テクニックでかわそうとして失敗しても、必死に追わない。
失敗することもあるさ、とうつむくだけ。
その割には余裕がある場合は遅行を好む。
隣でヨーロッパで活躍してたシミッチがスプリントしてるのをみて、どう思ってるんだろうか。
最近シミッチも良くないとみますが、守備に追われるからボールを受けた時のポジションも低く、前を向く時間も少ないからでしょうね。
米本の偉大さがここにきてわかる…
317553☆Jマニア 2019/08/25 23:33 (Chrome)
貫く
監督が貫くことをやめたらどうなるか答えは千葉にある。
エスナイデル元監督がハイラインに挑戦していたが勝つ時は圧倒的だが対策されるともろい。結局ハイラインをやめて試行錯誤するも結果がでずに今年途中解任。引き継いだ江尻監督は守備的に戦うもなかなか勝てずに現在J2で残留を争っている。エスナイデル元監督が貫いていたら強くなっていたかは未知だが貫くことをやめた現実がそこにはある。
317552☆ああ 2019/08/25 23:31 (iPhone ios12.4)
☆他サポ
今度スタジアムに見に行こうと思っているんですけど
東京方面から車で行く予定なんですけど駐車場とか結構ありますか?
それとも電車を使って行ったほうがいいんでしょうか?
(iPhone ios12.4)
2019/08/25 23:26
スタジアムに依りますが、
早朝着ならどちらも何処かの駐車場には停められると思います。
317551☆他サポ 2019/08/25 23:26 (iPhone ios12.4)
今度スタジアムに見に行こうと思っているんですけど
東京方面から車で行く予定なんですけど駐車場とか結構ありますか?
それとも電車を使って行ったほうがいいんでしょうか?
317550☆瑞穂が一番 2019/08/25 23:21 (iPhone ios12.4)
早く監督交代して
まともなチームになって欲しい!
ただそれだけでいい。
317549☆ああ 2019/08/25 23:18 (SCV39)
今季終わって退任か、今季途中で解約か難しいところですね。
次の1、2試合がどうなるかでしょうか。
317548☆4612 2019/08/25 23:08 (S2)
昔からグランパスは資金が潤沢で選手をかき集めてたけど昨今のJはダゾーンマネーのお陰でどのチームも移籍が頻繁で、実力のある選手が試合に出て成長をする為に移籍をする事が当たり前でになりましたね。
クラブ愛とかは少し希薄な感じですけどチーム全体のビジョンが明確で目指す方向性や指導者、強化策等などビジネスライクですが組織全体の一体感がチームの魅力となってサポが集まり、選手も集まり魅力のあるチームが作られていくと思います。選手の補強も一貫性があると思います。が、現段階では成績も不振な訳でまだまだ茨の道です。
私としては小西社長、大森さん、風間さんがどう対処をするか、サッカービジネス的に興味深いです。
現状調子イマイチですからね解任派の皆さんの気持ちわかります。
私は解任とか風間さんがあかんとかは思わないんですけど、選手の皆んなが今の体制に付いてる行くぞ!という気持ちがあれば良いと思うんですけどね。選手が諦めたら組織は崩壊だからその時はね仕方がないね。昔のネルシーニョさんや小倉さんの時みたいにね。
良い雰囲気のチームですから、ちょっとした事で状況は上向くと思うんですけどね。
とにかくガンバローゼ!グランパス!俺も明日から仕事頑張るから!
317547☆ああ 2019/08/25 23:07 (iPhone ios12.4)
貫くのはわかるけど貫きすぎるんだよ
芯となるものは必要だけど
柔軟に行くべきところも必要でしょう
317546☆さかな 2019/08/25 23:03 (501SO)
チケットの値段が上がっているのにスタンプラリーでタダ券の意味が分からない?
317545☆ああ 2019/08/25 23:00 (Chrome)
「貫く」って言ってんだから、ごちゃごちゃ迷うのがおかしい
そんな簡単に路線変更したり迷ったりするクラブ・フロントなら信用なんてできるか
317544☆ああ 2019/08/25 22:59 (iPhone ios12.4)
風間さんもう厳しいと思うな
だって結果を差し引いても攻撃的なスタイルを目指しているチームがホームで支配率で負けてシュートも枠内も倍近く打たれて勝てるわけないでしょ
最近川崎も5試合くらい勝ててないけどそれは風間さんのサッカーが通用しなくなってきてるってことじゃない?
川崎に勝てたのは川崎の調子が悪かったんじゃなくて技術面で上回ってたからだと思うけどね
それはもちろん風間さんの指導力があってこその結果だけど
でも今年はもう解任しなくていいと思う
去年の柏見てると今変えるのは危険すぎる
317543☆ああ 2019/08/25 22:47 (iPhone ios12.4)
☆ああ■
風間支持派って
もし明日、風間が解任されたても
グランパスを応援するの?
もし風間さん解雇してグランパスが躍進したら悔しいの?
本当なぜ支持するかわからんから、各々の見解教えて
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/25 22:33
チームの方針を支持してるんやから監督が変わろうと関係ないやろ。ここで語ってるだけなのがダサいって言ってるだけ。
↩TOPに戻る