過去ログ倉庫
319601☆ああ 2019/08/30 22:00 (iPhone ios12.4)
男性 28歳
縦ポンサッカーが嫌だとか言ってるのは理想しか追いかけない童貞だろうな
返信超いいね順📈超勢い

319600☆ちゃちゃ 2019/08/30 22:00 (iPhone ios12.4)
4-5で負けるより、1-0で勝つサッカーの方が面白い。
返信超いいね順📈超勢い

319599☆ああ 2019/08/30 22:00 (506SH)
もう昨年の同時期と並んじまった。昨年はまだ補強ブーストが残ってたが今年は3ケ月で1勝5分8敗のブッチギリの最悪成績でこっから何も変えずに3勝?無理に決まってるやろ。即刻解任しかもうないわ。
返信超いいね順📈超勢い

319598☆ラッシャー  2019/08/30 21:59 (WAS-LX2J)
男性 77歳
タイトル経験のある監督との差が出たな。
風間ではタイトル取れない。
返信超いいね順📈超勢い

319597☆ぱちえ 2019/08/30 21:59 (iPhone ios12.4)
そりゃ
>観に行ったけど縦ポンしてた方が面白いよ
(iPhone ios12.1.4)
2019/08/30 21:54

そりゃあれだけ綺麗に裏取りまくれば面白い
わな。敵ながら見てて気持ち良かったわw
返信超いいね順📈超勢い

319596☆声枯れた 2019/08/30 21:59 (SH-01F)
男性
残り試合を見渡してみて
札幌戦までに3つ勝てないと
その後の神戸に惨敗して
鳥栖にうっちゃられて
磐田に躓いて、鹿島にとどめを刺されそう
返信超いいね順📈超勢い

319595☆ああ 2019/08/30 21:59 (Chrome)
名古屋は止める蹴るがうまいだけでサッカーはうまくなってないのかな

勿論、止める蹴るは大事なんだけど、いつ使うかどこでやるかが大事な訳で
ポゼッションとか堅守速攻じゃなくてどっちもやれるのが当たり前で
そして守備しないとか論外だしあほみたいなパスミスも論外で

風間監督は仕留めきるとかチャンスがあったっていうけれども
今のサッカーは固い鉄をハサミで切ろうとするくらいの滑稽なサッカーしてて
そりゃ少しは切れたんだろうけど、そもそも前提が違いますよと。
確かにハサミで切れん事はないけどそれをするのにどんだけ苦労すると思ってんのよ
切ろうとするための道具くらいは流石に変えようよ。


返信超いいね順📈超勢い

319594☆7588 2019/08/30 21:59 (F-05J)
ルヴァン杯
9/4の川崎戦負けたら、9/8のホームの試合捨てて清水戦に
備えた方がいいな。

ルヴァン杯の川崎戦2試合、GKは武田で行こう!
返信超いいね順📈超勢い

319593☆ああ 2019/08/30 21:59 (iPhone ios12.4)
男性 28歳
また降格争い?もうJ2は嫌だよ。
いい選手揃えてるんだから、監督変えてくれ
返信超いいね順📈超勢い

319592☆ぐらお 2019/08/30 21:59 (iPhone ios12.4)
とりあえず今年は風間さんでいって、何とか残留してもらおう。あと2勝2分くらいすれば、、、。

来年からは、戸田さんに監督を頼もう!!
返信超いいね順📈超勢い

319591☆ああ 2019/08/30 21:58 (SOV32)
東京のサッカーつまらんとか言われてるけど、うちのがつまらんやん。

てか次のホーム戦は何人入るかな?
マジで減ってくると思う。
返信超いいね順📈超勢い

319590☆ああ 2019/08/30 21:58 (SOV34)
思った通りの結果でした もう何も言う事はない また来年
返信超いいね順📈超勢い

319589☆にゃんたろう 2019/08/30 21:58 (iPhone ios12.4)
グランパス空白の3年間…
返信超いいね順📈超勢い

319588☆toswee 2019/08/30 21:58 (iPhone ios12.2)
男性
なんだろう、J2の時は1つずつの
パス交換にも意味が見受けられたが、
今じゃなんの意図も感じない。
行き当たりばったりのたまたまサッカーに
成り下がっちゃった。
これって攻撃的戦術というんですか?
返信超いいね順📈超勢い

319587☆ああ〜 2019/08/30 21:57 (503SH)
男性
今日の結果や今のチームの順位の差は確実に監督の力量の差だろうなぁ

長谷川監督は選手を見極めて、ポジションごとに合った適切な選手起用するからチームとして機能してる

一方、風間監督は自分の好みでしか選手起用しないし、選手の見極めができない

毎回試合後、同じコメント...結局、仕留めるという言葉しかないのかって言いたくなる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る