過去ログ倉庫
320959☆ちゃちゃ 2019/09/01 22:21 (iPhone ios12.4)
ルヴァンは深堀に期待している。
320958☆ああ 2019/09/01 22:20 (iPhone ios12.4)
生え抜きでもないけど
2017戦士には凄く思い入れがある。
320957☆もう中二設定 2019/09/01 22:19 (SH-03K)
今年はとにかく残留{emj_ip_0792}
320956☆鞍馬 2019/09/01 22:19 (SH-01K)
男性
さあ、ルヴァンだ
とにかく気持ち切り替えよう
この2戦はクラブでとったことのない、タイトルに繋がっている
自分はチケット購入済み
風間監督は中3日ある試合は、ターンオーバーしない
U21枠は藤井でしょう
中谷休ませて、宮原復帰
豊はまだ難しいなら、太田か
前田、和泉復帰で、成瀬のアーリア外しての4-4-2かな
前回のように勝ちたいな〜(*^^*)
320955☆川越 2019/09/01 22:17 (F-04G)
男性 36歳
最近の内容、結果でも一桁順位キープしている辺り、まだ運はある。。浮上したいな〜。
320954☆ゆきんこ 2019/09/01 22:16 (iPhone ios12.4)
投資→闘志、です。すみません!
320953☆ゴリ 2019/09/01 22:16 (iPhone ios12.4)
風間さんが
今の戦術にプラスアルファするなら続投でもいい。カウンター戦術とか守備戦術とか…。
320952☆ゆきんこ 2019/09/01 22:16 (iPhone ios12.4)
FC東京の公式インスタに
マル、ヨネ、太田、アーリアの写真がたくさんあがってますね。
愛されてるなぁ。。マル、ヨネ、太田には投資も可能性も感じるし、古巣にも応援されて、なんとか頑張ってもらいたい。
320951☆ああ■ 2019/09/01 22:15 (iPhone ios12.4.1)
まあ児玉の能力はまだまだ未知数ではあるが…
ただ総理大臣杯の、まだ二回戦で、東海学園大を含む東海大学リーグから出場の三校が揃ってあっさりと負けた。
地元なので応援はしたいが、これが東海大学リーグの全国的な立ち位置。レベルはかなり低い。
そんな東海学園大とパイプ強化して、大量入団させても、J1レベルで活躍する選手が出てくる可能性は低い。
短い時間とはいえ、榎本を試合で観た印象とも合致する。J2上等のチームなら東海学園大とガッチリとコラボするのもいいが、ACLを目指すチームには相応しくない。
要するに、こんな陳腐な強化路線を進める大森は名古屋グランパスに相応しい強化担当者ではない、ということ。
上田を獲り、相馬を吸い寄せる鹿島とは、差が開くばかり。フロント力が違いすぎる。
320950☆ああ 2019/09/01 22:13 (SHV40_u)
清水相手に風間サッカーをして負けでもしたら、残留争いに含まれてしまう。
ここは、ジョーにあてるパワープレーでまずは先制点をとろう。
そして点差がつけばパスサッカーやればよい。
320949☆ああ 2019/09/01 22:12 (iPhone ios12.4)
清水戦、1週空く事もあり清水は対策はしてくる、今日ターンオーバー気味の鹿島に惨敗したからそれこそなりふり構わず
アイスタにいいイメージはないが、落とすのは許されない、最低でも引き分け
そしてルヴァンも獲らないと
二兎追うものは…かもしれないが、今の観客を満足させられるのは、ルヴァン優勝と残留を達成すること
ルヴァンで川崎に敗退、清水戦も落とすとなったら、監督交代しか多分道はない、清水戦の後は広島戦まで時間が空くのでこのタイミングしか監督交代はあり得ない
9/13には結果が出る、それまでは必死に監督も選手もクラブも、サポは後押しを
全部駄目で辞任、解任なければ行動やね
320948☆ゴリ 2019/09/01 22:11 (iPhone ios12.4)
中位力だけは
相変わらず凄い…。
320947☆ああ 2019/09/01 22:11 (iPhone ios12.4.1)
まぁいいじゃん
我々サポーターの生死がかかっているわけでもないし、そんな一生懸命にならんでも。
と、自分は今シーズン当初に一生懸命になっていたけどね。
320946☆ああああああ 2019/09/01 22:11 (iPad)
そもそもブラジル人は、風間サッカーに向いてないと
思うのは自分だけかなぁ?
川崎みてると、試合を組み立ててるのは、ずっと日本人選手、なんだけど!
よって風間監督は、間違えてる。
320945☆ぷー 2019/09/01 22:10 (iPhone ios12.4)
1J1チームを2つにわけると上位{emj_ip_0792}
で、事実上の降格圏…。フロントは貫く{emj_ip_0792}
マゾヒズムなエンターテイメントだ。。
↩TOPに戻る