過去ログ倉庫
326650☆ああ 2019/09/15 10:49 (iPad)
名前は変えました。
グラファミリー重たい言葉、フロントが思ってくれるなら、
もう少しサポの不満、勝てる方向にしなといと。
326649☆koody 2019/09/15 10:46 (iPhone ios12.4.1)
男性
ジョーの相棒
ウェズレータイプのFW欲しいよね!
326648☆旧受験生 2019/09/15 10:43 (iPhone ios12.2)
今解任したら積み上げがなくなるって意見は分からなくはないけど、2016年の悲劇を忘れちゃいけない
解任が遅れて降格したら積み上げがなくなるどころかまたマイナスからのスタートになる
風間サポじゃなくグラサポである自分は過去の反省を活かして解任という英断を支持したい
326647☆ああ 2019/09/15 10:39 (iPhone ios12.4.1)
ビジャみたいにカットインからのシュートとか、ジョーは持ってないもんな。
独力で決める力はないよね。
走り方もドタドタだし。
兎に角、残り試合、意地を見せて欲しい。
326646☆ああ 2019/09/15 10:29 (Chrome)
足元のパスだけでサッカーしているチームってあるのですか?
今まで見てきてサイドからのクロス、サイドチェンジがほとんど無い
守備戦術、守備やり方を教えれる人もいない
カウンターで速い攻撃も無い
これってサッカーですか?
毎試合、同じ形で点を獲られ
対策をせず自分のサッカーに貫く1億円監督。
交代も遅い
補強して残留争いそれも指揮して3年
風間のサッカーは時間がかかるって
選手集めても戦術が無ければ勝てません。
326645☆ああ 2019/09/15 10:25 (S3-SH)
残留超余裕。
選手はこの先‥自身もって風間さんについていけるなら良いんだがね。結局出ていった選手と入って来た選手で補強にならなかったし山田とか申し訳無い!使うんかいな?今年はACL目標なんて実はまだ先でも良かったんだわ!ただ選手がこのサッカーは楽しい!これで強くなりたんいだ!て言ってくれてればそれで良かったよ。まさか残留超余裕まで危うくなるとは思わなんだ。兎に角3連休地獄だわ。何してても楽しく無いもんだなあ。8戦あるんだよ!確かに‥上向く気配が遠いよ‥風間さんが3勝くらい持って来てくれりゃ何も言う気は無いんだよー!ただ遠い。あんなカウンターで放り込みますよーてそのままやられ過ぎだよ!なんじゃこりゃ‥て感じだったよ。篠田監督の表情とかインタビューで見てみろよ。まるであざ笑うの隠してたようなインタビューだったわ。(笑)みたいな。風間さんアンタ悔しく無いのかよ!マジでさ。
326643☆にか 2019/09/15 10:21 (iPhone ios12.3.1)
それにしても9位から18位が残留争い
熱いよねー
12月の鹿島戦まで残り8試合。
2019年を楽しむために全力応援しますっ!
まずはファン感でリフレッシュ!
326642☆ああ 2019/09/15 10:17 (Chrome)
ランゲラックは悪くない
風間のカウンター1本で簡単に点とられる守備戦術の無さが問題でしょ
すべてはDFをおろそかにする采配が問題
ジョーが点とれた時はサイドからのクロスで点を獲る場面も結構あった
今年はサイドからのクロスが無い
下がってのポストプレーとサイドに流れてパス受けて
点とれるわけがない。
風間の足元だけのパスサッカーだけではジョーは生きない。
プロで指揮獲れるレベルの監督ではない。
326641☆ああ 2019/09/15 10:17 (iPhone ios12.4.1)
勝ててないんだから、ランゲラックから武田に変えるのは良いことだと思います。
なんせ勝ってないんだから。
結論は勝てよ。
326640☆あか 2019/09/15 10:15 (801SO)
男性
大旗はフェンスから出しても大丈夫なんですよ。UNの振り旗とは種類が違いますし。
たしかスポンサー看板に被らないようにしなければ大丈夫だったと思います。
2列目の人達も大旗が当たって席を空けたなら、そこは問題ですけど、最初から空いてたならサポが見にくそうと判断して空けたのでは?
326639☆邪魔ネット 2019/09/15 10:15 (iPad)
邪魔ネット、そんな名前付けたくない、海外クラブと比べて、
日本のクラブ全体が甘い優しいサポだから、別にネットは嫌いではない。
穴がネットになってるから、風間さんに願いも込めてるだけ。
解任派でも擁護派でもなきい。
日本人主体の土台を作くらないと、本当の長続きする強い
クラブにはならない。
日本人選手の一億何人か居ても良いだろう。
大森さんの土台作り、ちょっと違うと思う、これでは25年間、
変わらない助っ人依存クラブ。
邪魔ネットの名前で、批判があるけど、しばらく我慢して下さい。
326638☆takesi38 2019/09/15 10:12 (iPhone ios11.1.2)
我慢の限界、15戦1勝、これって異常事態、緊急事態だよー
このまま貫いて、残留の見込みがない様に思います。風間監督の口から大丈夫だと説明してほしいです。それなら安心できる。
326637☆ああ■ 2019/09/15 10:09 (iPhone ios12.4.1)
目的
選手はチームを勝たせる
監督はそれを先導しサポートする
強化部はチームがどうやったら強くなるかを考える
マーケティング部はどうやったら人が入るのか。そしてどうやったら多くの売り上げを出せるのかを考える。
俺たちはチームを精一杯応援する
この中で、いちばん役割を果たせてねーのは俺たちだと思う。
清水戦での現地での応援はみんな精一杯やれてたし良かったが、掲示板ではやめろだのゴミだの邪魔だの言いたい放題。
チームの内情を考えるのは強化部。
俺らじゃない。
俺らがここで言っても何も変わらない。
せめて役割を果たそうよ
326636☆グラっと!!! 2019/09/15 10:09 (iPhone ios12.4.1)
男性
風間さんは昔 マンデーフットボールの
解説で海外サッカーの見過ぎで目が肥え過ぎ
理想論を未だに追い続けている。
小倉くんも5人目が連動して動く等
理想が現実に出来ず…。
もっとシンプルでいいのにね。
326635☆ぐらんぱす。 2019/09/15 10:07 (iPhone ios12.4.1)
男性 25歳
テツヤさんへ
近くで座ってましたが、
名古屋大旗隊さん達は何もルールを
破ってませんでしたが…??
ちゃんとルールを理解してから
言った方が良いと思いますよ。
というか、
チャント・コールもしない。
跳ばない。
手拍子もしない。
そんな奴らに名古屋大旗隊さん達も言われたくないでしょうけどね笑
↩TOPに戻る