過去ログ倉庫
332699☆ああ 2019/09/29 23:13 (iPhone ios13.1)
23:05様
貴方のお気持ちもわかりますし、全否定は致しません。
しかしスローガンに関しては私の意図的なものではなくて、公式サイトに掲載されてる内容そのままです。
「攻める」は2018年のスローガンで、今年には入ってません。
返信超いいね順📈超勢い

332698☆ああ 2019/09/29 23:05 (iPhone ios12.4.1)
22:50様
意図的かどうかわかりませんが、あなたの文章に「攻める」が抜けてますよ。
「スローガン」の「貫く」は、攻めることを貫くことではないですか?
私は、「攻めることを貫く」ことをやめるんなら、社長がちゃんと説明すべきだと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

332697☆ああああ 2019/09/29 22:59 (iPad)
マッシモ信じましょうよ。

ここでまた、無いけど解任になったら、グラはなんやのになる。

応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

332696☆ああ 2019/09/29 22:57 (SC-02H)
男性
湘南ボール支配率47%で0対6。
やはり守備は大事。
返信超いいね順📈超勢い

332695☆ああ 2019/09/29 22:56 (SH-03K)
貫くことは大事。
ただし結果も求められる。
現実を度外視した理想は、どんなに勝てなくてもいいわけではない。理想云々でなく本当に降格の危機感がなければ監督交代はしない。今年はACL出場権獲得が目標だったはず。しかし今や残留することが目標になってしまった。理想は大事だが目標がなければ貫くといっても方向を見失いかねない。
返信超いいね順📈超勢い

332694☆ななし 2019/09/29 22:56 (iPhone ios12.4.1)
男性
今季終了後に総括して、1人の我儘で風間を引っ張りすぎて、降格しかけた。
って責任追及の流れにならんかな。
後任候補はいるんだし。
返信超いいね順📈超勢い

332693☆ペレス  2019/09/29 22:55 (SC-04F)
男性
15戦で1勝まで我慢したんだから、十分貫いてるでしょw
返信超いいね順📈超勢い

332692☆ああ 2019/09/29 22:50 (iPhone ios13.1)
22:37様。チームスローガン
『名古屋グランパスは更なる高みを目指す。
クラブに関わるすべての方と共に、信念を「貫き」、力強さを手に入れる。
強い意志を持って、強く在ろう』

約3ヶ月で1勝のみで、昨年に続き残留争い。
客観的にスローガン通りに『高みを目指して、強い姿』と言えるのでしょうか。
異論があるのも分かりますが、今回はクラブおよび社長の決断を尊重します。
返信超いいね順📈超勢い

332691☆ああ 2019/09/29 22:49 (506SH)
チームスローガン何て
決めるのも社長だしな。あれだけ1人で風間を庇ってむしろ批判されまくってた事を知らんのかい?てか社長は推測だけど風間をここまで引っ張った為に更迭されるよ。解任発表前に清水氏という方が専務に昇格されてるからね。望み通り一蓮托生になると思うよ。営業面ではとても勿体ないとは思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

332690☆ああ 2019/09/29 22:49 (SOV34)
1週間も経たないのに結果を求めるのは酷だろ しばらくは見守るべき 時すでに遅しにだけはならない程度に
返信超いいね順📈超勢い

332689☆ああ 2019/09/29 22:48 (iPhone ios12.4.1)
38なら安パイ、
35か36でもいけそう気がするが…
返信超いいね順📈超勢い

332688☆ああ 2019/09/29 22:48 (iPhone ios12.4.1)
22:37
面倒くさい人
返信超いいね順📈超勢い

332687☆ああああ 2019/09/29 22:46 (iPad)
38かな?
返信超いいね順📈超勢い

332686☆ああ 2019/09/29 22:45 (iPhone ios12.4.1)
魅せても
魅せなくても
ポゼッションが良かろうが悪かろうが
負け無いサッカーが良いっす。
返信超いいね順📈超勢い

332685☆ああ 2019/09/29 22:44 (Chrome)
監督交代が正しいか正しくないかなんて意味がない
私は風間監督続投を願っていたが、今の段階でフィッカデンティ監督の評価はできない
むしろ守備を整備した事は高く評価できると思う
今後、攻撃も整備していくだろうし期待感はあるよ

後はクラブがしっかりとブレずに続けていく事が大事
続ける、貫く、風間監督から引き継いでいくのは「満員の豊スタ」
攻めるとか守るとか、勝ちにこだわるとか内容にこだわるとかはアプローチでしかない
優勝しても殆どなかった豊スタの満員
風間監督の間はクラブの努力などもあり何度もあった
これだけは譲れない、アプローチは変えてもいい、満員の豊スタを今後も続けていこう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る