過去ログ倉庫
334389☆ああ 2019/10/07 00:33 (iPhone ios12.3.1)
久しぶりにやべっち見たら名波でてた。
メンタル強いなあの人!
返信超いいね順📈超勢い

334388☆ああ 2019/10/07 00:27 (iPhone ios13.1.2)
前任に貯金(勝ち点)の余裕あったら、そもそも解任されてないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

334387☆ああ 2019/10/07 00:24 (Chrome)
男性
今の根拠のない明るい雰囲気は
ボスコを大歓迎しながらあえなく降格していった頃と似ている。

当時は解任ブーストも及ばずだったが、
今回は前任の貯金すら取り崩し始めている…

逆に、今はあの頃よりスタジアムは埋まってて
大きな声援が後押しとなっている。

なんとか「終わり良ければ総て良し」として欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

334386☆ああ 2019/10/07 00:15 (none)
とりあえず今週末は愛知が世界に誇るフィジカルモンスター姫野和樹の活躍を期待しよう。
返信超いいね順📈超勢い

334385☆ああ  2019/10/07 00:15 (iPhone ios12.4.1)
最近勝ちなしだけど監督変わってから負けも無いから悪くない。要は風間さんで負けすぎたから今苦しんでる
返信超いいね順📈超勢い

334384☆ああ 2019/10/07 00:07 (iPhone ios12.4)
ジョーはなあ

ストロングポイントになるはずの頭に合わせるボールを蹴れる選手が名古屋にいないのがなあ

今いる名古屋の選手はクロス絶望的に下手だし

去年はコバユーと相馬がクロスアシストしてたイメージだけど今はいないし

あと今年はゴール前にこぼれ球が全然来ないねえ

他の選手で崩せずべったりマークつかれてポストプレーするしかない状況になっちゃえばそりゃ点取れないわな
返信超いいね順📈超勢い

334383☆ああ 2019/10/07 00:04 (605SH)
男性
点が取れないFWに非難が集まるのは仕方がない。
失点をしたGK,DFに非難が集まるのも仕方がない。
戦術が単調だから監督に非難が集まるのも仕方がない。
監督を擁護した社長に非難が集まるのも仕方がない。
選手を放出した強化部に非難が集まるのも仕方がない。

結局誰かを非難しないと気がすまない人たちに見えてきます。

少し掲示板やグランパスから離れてみたらどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

334382☆ああ 2019/10/07 00:01 (Chrome)
男性
今年のジョーは

「空中戦に勝つ」
「ワンタッチでシュートする」
「パスを受ける」
「ラストパスを送る」

の数値がチート。

なぜかゴール数(要は決定率)のみ増えない。
実はチーム全体もエリア進入回数シュート、枠内ともに大きく増えたが
なぜかゴールが増えない。

丸山神明社にお祓いに行った方がいいかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

334381☆ああ 2019/10/07 00:01 (Chrome)
まだ自覚のない人が多い
現在残留争い真っただ中
プレーオフ圏の16位まで勝ち点2差
自動降格圏まで勝ち点5差

残留争いしているチームの中で、監督交代後も勝ちがない名古屋、パワハラ問題で揺れる湘南
この2チームが状態や直近の戦績を見ると降格が濃厚
松本や鳥栖は後半戦上り調子、他の残留争いのライバルはある程度安定して勝ち点を稼いでる

名古屋にはもう確変が起こる要素は残されていない
監督交代したがブーストはない、夏の補強はイマイチ不発どころか移籍で選手層が薄くやりくりすら大変そう

この現状をまずは自覚しよう
残されている有利な要素は得失点差と残りの開催がホームが4試合と多い事

サポーターの声援で勝敗がひっくり返ると思うほどロマンチストではないが、1%でも選手の頑張りに影響が及ぼせるのならそれでいい
大分戦の引き分けに不満な人もいるだろう、ヤジを飛ばしている人もいた
しかし残り6試合、ギリギリの戦いは間違いない
もうブーイングやヤジをしてもできる手立てがない、支えるしかない

精一杯の声援を届けてください、私たちにはもうそれしか残されていない
クラブのビジョンを捨てて監督交代した、その上で降格など耐えられない、残留しなければクラブ消滅くらいの事は覚悟しよう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る