過去ログ倉庫
340624☆ああ1225 2019/11/06 06:58 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
風間さんは、サポーターから愛された監督だった。−以上−
返信超いいね順📈超勢い

340623☆ああ 2019/11/06 06:39 (iPhone ios13.1.3)
セットプレーで失点しまくってるけど次の神戸戦イニエスタが恐ろしい。ヘッド強い選手も多いしセットプレーだけで3失点とか全然あり得そう。なんとか対策を。。
返信超いいね順📈超勢い

340622☆ああ 2019/11/06 06:29 (SOV32)
11/4に名古屋サッカー協会の指導者講習会で風間さんが指導したそうなんですが、笑顔で写真に写っていてホッとしました。

僕は間違いなく解任すべきと思っていましたし、今もその意見は変わってないです。

でも元気そうな姿を見てなんかホッとしました。
返信超いいね順📈超勢い

340621☆あああ 2019/11/06 06:25 (iPhone ios10.2.1)
僕はこの2年半が苦痛でした
返信超いいね順📈超勢い

340620☆たばた 2019/11/06 06:20 (802SO)
05:10と05:53の2つの意見を比較すれば
間違いなく、05:53の意見の方が正しい
なんだけど・・・
風間さんを良く言う意見が少なくないし(僕も基本的にそう)
で、『いいね』もいっぱいついている

それは、風間さんがやろうとしていたことが面白かった…
というだけでなく
このクラブの『未来への遺産』も残そうとしたからだと思う
それがすでに無になろうとしていて
なおかつ、結果も出ていないから風間待望になっちゃう

火中の栗を拾ってくれたマッシモさんは悪く言うべきではないと思うけど
とりあえず、チームが勝ち点3をとるまで
こんな話が延々と続いてしまう
こんな風にしたのは誰なんだって話
ましてや、残留がかかってるからなおさらだ
また、この話に賛同できない人がいるのも仕方ないことだよ
返信超いいね順📈超勢い

340619☆ああ 2019/11/06 05:53 (iPhone ios13.1.3)
5.10 まあ風間がよくやってくれてたのは分かりますが、そしたら小倉だって監督としての経験がない中で名古屋の為に全身全霊でやってくれてましたしプロは結果がでなければ頭が責任を取るのは仕方ないです。風間サッカーは見てて楽しかったけど勝てる試合の方が見たいです。マッシモは勝てないしつまらないから風間のほうがよかったのではって思いがちですけどプロとして期待に応えれなかった以上風間の解任は正しかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

340618☆あか 2019/11/06 05:45 (iPhone ios12.1.2)
名古屋名物
、、、、、、、中谷
、、、、青木、、、、児玉
、、、、、、、米本
和泉、太田、丸山、藤井、宮原、深堀
、、、、、ランゲラック
返信超いいね順📈超勢い

340617☆オーヤン 2019/11/06 05:10 (iPhone ios13.1.3)
風間さんは、17年シーズン本来ならフロンターレで優勝目指して采配振るうはずだった。
それをかなぐり捨てて、J2に陥落したグランパスに来てくれた。
久米さんを失い、闘莉王や永井や諸々の選手が去っていった焼野原の様なチームの再建のために来てくれた。

そして、たった1年でJ1に復帰させてくれた。
それも、ただ勝つんじゃなくて、「楽しめこの時を」のチャントに乗って、スリリングなフットボールを支配するようなプレースタイルを創造してくれた。

理想がとてつもなく高いから、上手くいかない時期、低迷する時期もあった。
でも、それすらももがき苦しんでいる姿も、観ているファミリーを巻き込んで魅了してくれた。

そんな稀有な監督を、名古屋のために全身全霊を捧げてくれた監督を、簡単に解任してしまった愚行を、私はどうしても許すことができません。
残念でなりません…
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

340616☆toto 2019/11/06 03:59 (Chrome)
ひとつ思うのは試合を見ていると
4バックと3ボランチでスペースを消して
外から蹴るしかないようにする戦術に見える。
遠くから蹴ってDFの間に落ちてピンチになってる
もしかしてセンターバックに問題があるのか?
足元の技術が優れているということでビルドアップのために
丸山と中谷が来て風間監督がラインを全開にあげるので失点していると思ったが
2人とも守備が得意な方ではないのかな。
同じメンバーでやってきて今更役割分担出来てませんはないよなー。
それにグランパスは遠くから蹴ってもあまりチャンスになってないような。
トゥーリオと増川の頭が強い2人の時は強固だったなー
先に失点はもうしてほしくないなー
1度ジョーを休ませて赤崎先発でやってみたらいいのになー
最近は赤崎の方が点を取ってるように思う
返信超いいね順📈超勢い

340615☆ああ 2019/11/06 03:00 (iPhone ios11.2.6)
男性 22歳
ジョー何でもいいから点とって!!!

あなたは名古屋のエースなんだよ!

いくら絶不調だからってマークは厳しいんだよなー

今年
鳥栖2点
浦和一点
マリノス二点
ジュビロ一点

17チームあるうちで4チームからしか点取れてないと言うこと事実…

もう一回いう何でもいいから点とってよ!
返信超いいね順📈超勢い

340614☆ハッピー 2019/11/06 02:54 (iPhone ios13.1.3)
男性
風間さんやマッシモの話題で盛り上がるの好きです
返信超いいね順📈超勢い

340613☆いいのか 2019/11/06 02:19 (iPhone ios13.1.3)
もう風間さんが〜、とかマッシモさんは〜とか、大森さんは〜とかそんなたらればや憶測はシーズン終わってからいくらでもやってくれ。

掲示板をチェックしちゃうくらい大好きなチームが残留争いに巻き込まれてるんだよ、あと4試合今のメンバー、スタッフで闘うしかないんだよ

選手もスタッフも必死で闘ってる、ここの掲示板に書き込んでる人、見ている人は共に闘っていると言えるのか?
「名古屋の勝利のため皆声を一つに」
俺たちの声は一つになっているか?
「さあ壁を越え行こう名古屋楽しめこの時を」
俺たちは今この時を楽しめているか?
「声の限り叫べよこの街愛するならば」
声の限り叫ぼう、少しでも選手の力になると信じて














返信超いいね順📈超勢い

340612☆はち 2019/11/06 01:14 (Safari)
ちょっと心配
これから戦う鳥栖や磐田相手でも
ドン引きするのかな…
ちょっと心配です。
返信超いいね順📈超勢い

340611☆あさ   2019/11/06 00:51 (Chrome)
自分も連投しすぎたのでいったん引っ込みますが

>ちなみにマッシモはもうその補強すら許されない厳しい状況なんだよ。補強無しで立て直せって言われる辛さが理解できます?
風間さんにも少しくらいの改善手腕は見せてほしかった。J1の舞台でね。

崩壊したチームを1年で昇格させなければならない大変さはあなた分かります?
風間さんのサッカーのすごさの一端はことしのいくつかの試合で見させてもらいました。
最終的には負けが込んで苦しかったけど、あれを見ても何も改善されなかったと言われては悲しいですね。


返信超いいね順📈超勢い

340610☆ああ   2019/11/06 00:34 (none)
それを何とか変えたいと思ったって、降格して評判も恐らく良くなかったと思われるチームを
引き上げるには、より良い戦力にしていくことは不可欠でしょ。
マッシモも辛いだろうけど、風間さんだってすごく大変な状況から初めているんですよね。
久しぶりに登場して板を荒しちゃ申し訳ないんで自分はここでやめるけど、
マッシモは大変やと思います。だからといって、降格したチームを上にあげようという雰囲気を作った一人でもあり、
チーム成績だけじゃなくて名古屋のクラブ全体を見てくれて、苦しいながらも昇格もさせてくれた監督を
「無策監督」と連呼されてはちょっと黙っていられませんでした。以上、連投失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る