過去ログ倉庫
343035☆ああ 2019/11/19 12:48 (506SH)
マッシモグランパスで3回目のトヨスポ!今日は選手達との♪(´∀`)人(´∀`)♪ハイタッチデー!サポも選手もみーんな楽しんで良い顔してたなぁ♪グランパスって最高なんだぜっ☆
返信超いいね順📈超勢い

343034☆葉山  2019/11/19 12:39 (WAS-LX2J)
スタイル、大事ですよ。

内容がつまらなくてもいいから*という点には反対です。目先の勝利を目指すだけじゃ、運良く勝ち続けても長続きしません。

内容が面白いサッカーの土台が出来れば、それが長い目で見れば、自然と強いチームになっていくのです。
内容が面白くて勝てるチーム。目指すのは常に
ここです。
返信超いいね順📈超勢い

343033☆ああ  2019/11/19 12:37 (iPhone ios13.1.3)
前監督が言ってた
「あとは決めきるだけ」
この言葉ってすげー違和感。
結局、決めれなくて試合を落とし続けた。
じゃどうしたら決めきれるのかにフォーカスしてトレーニングしないと。
チャンスを多く作った方が勝つスポーツじゃない。
結果よりも過程を大事にする監督だった。

プロは結果が全て。


返信超いいね順📈超勢い

343032☆はち 2019/11/19 12:36 (none)
男性
ユース
ユースの決勝戦を見て私が思った事ですが
風間さんのサッカーとマッシモのサッカーを
古賀監督はうまく落とし込めている感じ
ガンバユースのがうまくて支配されていたけど
ちゃんと守ってしっかり攻めていた。
トップでも同じ事をした神戸戦は快勝できたし
クラブとしてやりたい事は言うほどバラバラでないことが
ユース戦を見て感じてすこし安心した。
あくまでも個人的感想です。


返信超いいね順📈超勢い

343031☆no10 2019/11/19 12:32 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
スタイルって本当に大事ですか?
サッカーってスタイルに拘ってやるもんじゃないと思うんですが…
両方取りで結果が出せれば最高だけど、結果が出せなければ、プロなら結果を出せと叩かれる。

応援する側とすれば、見てて楽しいサッカーって、やはり勝つサッカー。

優勝できるチームのサポーターでいたいって思わないでしょうか?

僕は、グランパスが常勝軍団と言われたいし、強いチームであって欲しいと思っています。
例えつまらないサッカーと言われようと、試合後にハッピーでいられるのは、やはり勝った後ではないでしょうか?

取り留めのない文章で申し訳なかったですが、今の率直な僕の気持ちです。
返信超いいね順📈超勢い

343030☆ああ 2019/11/19 12:32 (iPhone ios13.2.2)
勝てば次の試合までずっとハッピーな気分になる
名古屋グランパスありがとう♪
返信超いいね順📈超勢い

343029☆地上波太郎 2019/11/19 12:31 (iPhone ios13.1.3)
鳥栖戦は共に残留を掛けてとにかくどちらも負けられない試合 非常にアグレッシブな展開が予想されます!
どちらが先に重要な先制点を取るか?そして必ず自分達のサッカーが勝ちきるんだというスタッフ全員そして大観衆が駆けつけたサポーターを含めた強い気持ちが勝利を呼び込むんじゃないかと予想されます。 地上波太郎
返信超いいね順📈超勢い

343028☆ああ  2019/11/19 12:29 (iPhone ios13.1.2)
鳥栖に勝てば残留が確かなものになる。
なんでも良いから勝ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

343027☆ああ 2019/11/19 12:27 (iPhone ios12.4.1)
これまで失敗した要因は色々あると思いますし、方針と監督変えるだけで上手くいくなんてそんな単純ではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

343026☆土曜日は祝日なのに仕事(..) 2019/11/19 12:25 (KYV41)
豊田スタジアムには行けませんが
グランパスの勝利を
働きながら祈っています

(^-^)/
返信超いいね順📈超勢い

343024☆ああ 2019/11/19 12:11 (605SH)
勝利こそ正義ってのは解るけどそれ続けて来て上手く行ったのってほぼないやん、ってのが僕の意見、勝利のみ至上主義で来た名古屋グランパスの失敗を何度も繰り返すのはダメじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

343023☆ああ 2019/11/19 11:57 (iPhone ios13.2.2)
色々な人の投稿が見たいのに、また昨日の展開が続くのか…
返信超いいね順📈超勢い

343022☆ああ 2019/11/19 11:56 (iPhone ios13.1.3)
はっきり言って内容なんてどうでもいい勝利こそ正義!内容良くても負けたら何にもならん!

歴史上戦に勝てば天下を取り正義となってきた。
返信超いいね順📈超勢い

343021☆ああ 2019/11/19 11:23 (SOV39)
いろんな考え方はあるんだろうけど、今シーズン終わってみないと何とも言えないね。で来シーズンから何を目指すのか。それを社長や大森さんから聞いてみないと判断できない。
面白いサッカーを目指すのか、内容はとにかく勝利至上主義でいくのか。それによって監督選びも決まる。
とりあえず今後のクラブ方針を早く聞きたいよ。
返信超いいね順📈超勢い

343019☆ああ 2019/11/19 11:18 (605SH)
11:07
その土台を活かすためのやり方や方向性がトップチームに必要だと思います、しかし今トップチームで行われて居るのは全く別のサッカー、来年もマッシモさんかは解りませんが、今のままではアカデミーから上がった選手が定着せず、そこを金使って補強して、より試合に出れなくなるんじゃないかと感じます

当然今は残留が一番なんですが、その残留でここの問題を無視するのはよくないんじゃないかと私は思うんです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る