過去ログ倉庫
346278☆赤好 2019/11/30 18:51 (iPhone ios13.1.2)
男性
フベロ監督引き抜きに動いてほしいな。
周りに何言われても良いから。
346276☆ああ 2019/11/30 18:49 (iPhone ios13.1.3)
つまんない
本当につまらない
ジョーに当てて、サイドに持ち出して、つっかえてバックパスして、ランゲラックが蹴り出してジョーに当てる
何の狙いもない攻め方
2016年みたいで嫌気が差す
ただ今日までは残留のため
事実上、残留が決定した次戦は内容が問われる
つまらなければ流石にシーチケ買わない
346275☆もものすけ 2019/11/30 18:48 (Nexus)
男性
現地観戦組です
とりあえずほぼ残留(確定ではないので)次節 大量得点さえなければ
今日の試合 磐田の方が上だった 誤審の大久保得点 大久保が触ってなければ入ってたから仕方ない
取られたらゴールを決めれば文句なしだったのに
ジョー 深堀の決定的場面で外す始末
どっちが残留チームなのか情けなかった
来期も このままならまた残留争いだわ
でも とりあえず残留(ほぼ)したから安心です
346274☆ああ 2019/11/30 18:48 (iPhone ios13.1.3)
ジョー無しで挑んだ天皇杯、大学生に負けたんだけどな
346273☆暴風■ 2019/11/30 18:47 (SC-04L)
風間さんの時もマッシモの時も、決まる前は複数候補の一人でしたから、大森さんの独断で一本釣りした訳じゃない
シャビエルは当時J2のチームに来て救世主になってくれた
ネットはぶっちぎり最下位のチームに来て残留に貢献してくれた
ジョーは去年の得点王
シミッチは監督代わる前まではパスや色んな部門でリーグ1位2位、素晴らしい活躍をしてくれた
調子を落としたとしても言い方ってものがある
スポンサーでも株主でも無いくせに、グランパスはお前の私物じゃない
リスペクトのリの字もない奴だいっっっ嫌い
346272☆サヴィチェビッチ 2019/11/30 18:46 (iPhone ios13.2.3)
だから!
監督の問題じゃねーし!
346270☆勝算 2019/11/30 18:45 (Firefox)
男性 50歳
きつい言葉を並べるが・・・
面白くもないひどい試合を何試合も見せられてフロントは良かったと思っているのか?
それに共感する人がいるのも残念。
残留できてよかった。
この思いはあるが、未来が見えない試合ばかり。
風間さんのままであってもこれくらいの成績は残せていた。
フロントはいい加減にしてほしい。
せっかくスタジアムも良い雰囲気になったきたのに
こんな試合ではライト層のサポは来ないし
友人にも声をかけたくない。
ここまでの試合を見せられてマッシモを擁護する理由がみあたらない。
思うのは風間さんの試合は面白かったと懐かしむことばかり。
346269☆鞍馬 2019/11/30 18:45 (SH-01K)
男性
グ−ラさん
ジョーの存在が大きいと思います
得点を決めれるかではなく、ジョーが逃げ場になって、風間グランパスの末期は裏へのパスを全く狙っていなかった
お陰でジョーに当てて、ボランチに戻して、サイドに散らして、また戻して、、、って遅攻ばかり
ユースは前への推進力が凄い
ジョーが居ないから、スペースに皆が走り、ボールを呼び込んでいる
また、守備もリトリートだけでなく、チャージが出来てる
J2時代の風間グランパスに守備力上げたイメージですね
346268☆サヴィチェビッチ 2019/11/30 18:44 (iPhone ios13.2.3)
監督の問題じゃねーし!!
346266☆グ−ラ■ 2019/11/30 18:43 (Firefox)
残念ながら、監督が誰になろうと
フォワードが点を取れないのであれば、ずっと負け続けます。
346265☆旭日 2019/11/30 18:43 (iPhone ios12.4.3)
また負けたのですね…もう結果しか見ないようにしています。
最初からマッシモ監督に対しては、就任前から否定的な反応が多かったから、予想通りの結果ですよね。
我々は誰が就任しようが、受け入れることしかできないのですが、彼を就任させることができる人達には、やはり責任をとっていただかないと納得できませんね…。
ジョー選手もいらないし、監督も今季限りで解任させて欲しい。
346264☆たばた 2019/11/30 18:40 (802SO)
中田監督・・・良いのかは分からないですが、
少なくても反対ではないです!
346263☆ベンガル 2019/11/30 18:40 (iPhone ios13.1.3)
とりあえず、田口、川又に声かけませんか?
戻ってきてもらおうよ、あの頃の強かったグランパスを彼らなら知っているはず。
346262☆にか 2019/11/30 18:40 (iPhone ios13.1.3)
風間さんに拘らないけど、その言葉を発するチームや選手は強いし、応援したい。
優勝目指すなら大事な気持ち。
明日からのJ2プレーオフも個よりチームのとこが上がって来ると、来季楽しみだね。
346261☆ああ 2019/11/30 18:38 (KYV37)
マッシモ監督退任なら中田一三監督、エンゲルスHCでいいのかも。
↩TOPに戻る