過去ログ倉庫
346617☆ああ 2019/12/01 08:10 (S3-SH)
どうあれ!
来季の話が解禁出来たんだ!それは嬉しいよ。磐田戦オフサイドゴールだけど取れて引き分けだわ!勝てるイメージ皆無。マッシモは仕事だけは緩行してくれた。あとはもう海外旅行のチケットでも渡して代行古賀コーチ観たいくらい。んで追試マッシモさんは最後鹿島戦勝てればチャンスかもだし頑張って!俺がフロントだったら間違えなく暫定監督ありがとう!で終わらせるけど…。とりあえず皆んな良く考えろ!とりあえずあのトヨスタの塩勝ち点一はデカかった。マッシモさんは自身の評価を全く上げず残留させてくれた職人だと思ってる。とりあえずありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

346616☆あああ 2019/12/01 08:07 (Chrome)
これマッシモ続投じゃないよね・・・?
返信超いいね順📈超勢い

346615☆ああ  2019/12/01 08:04 (iPhone ios13.1.3)
決定機を外すと試合のリズムが悪くなる。
その元凶がジョー。
返信超いいね順📈超勢い

346614☆勝算 2019/12/01 07:57 (Firefox)
男性 50歳
ちなみに
私は、クラブが真剣に「技術的に長けていて攻撃的なクラブ」にしようと思っていた。
だから今年はすごく応援していたし、時間も割いていた。
それが「監督だけの哲学」であったことはものすごく残念なりません。
まだ、ユースにはその名残りがあるので
12月15日にプレミアリーグファイナルを応援したい。
返信超いいね順📈超勢い

346613☆ざわ 2019/12/01 07:53 (SC-03L)
ジョー
倒れて両手広げ主審にアピールしてる姿は東京の11番もよくやってた。笛が吹かない限りアピールしてるならすぐに立ち上がりプレーしてほしいし
返信超いいね順📈超勢い

346612☆パジャママスクマン 2019/12/01 07:52 (Nexus)
9歳
そもそも
相馬がいるのに
タイプが丸かぶりのマテウスを補強。
そして二人ともにレンタル。
今シーズンの迷走を象徴してるわ。
返信超いいね順📈超勢い

346611☆ああ  2019/12/01 07:49 (iPhone ios13.1.3)
ジョーの昨日のどフリーを力んでダフったシュートが今シーズンの全てを物語っていた。
心技体、全部ダメ。
返信超いいね順📈超勢い

346610☆勝算 2019/12/01 07:46 (Firefox)
男性 50歳
チーム哲学
フロントがチーム哲学をもっと真剣が考えてつくらないと。

鹿島は「試合巧者」というイメージがあるし、ずっとブレていない。
ちなみに鹿島に圧倒的に強いというイメージはない。
川崎には「技術的に長けていて強い」というイメージがある。
東京には「守備が屈強でカウンターが強い」というイメージ。
これが、監督としてのイメージなのか、クラブとしてのイメージなのか
しっかりしないといけない。
例えば
グラが「技術に長けていて圧倒的に攻撃的なクラブ」というイメージを
クラブとして作ろうとしていたのか、監督だけが作ろうとしていたのか
を考えた場合、今回は「監督だけが」ということになってしまった。
クラブが「攻撃的なクラブ」と考えたいた場合なら、マッシモ監督という選択など
ありえなかった。
だからグラはいつまでたっても強くならない。
サポとして非常に残念。
クラブがそこをしっかり決めて、そして監督選びをしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

346609☆ブロンコ 2019/12/01 07:40 (E5823)
代表クラスの選手(外国人も含む)、j2所属でもj1で戦える選手の獲得、前田選手、和泉選手、米本選手、宮原選手、中谷選手など主力の残留、
選手を掌握でき、戦術やビジョンが明確な監督とコーチ、分析官などのスタッフを調査してチーム編成をして来季こそ上位争いできるチームを望みます。
返信超いいね順📈超勢い

346608☆ああ 2019/12/01 07:39 (SO-01J)
個人的にレンタル組で特に復帰して欲しいのは相馬、新井。今の監督なら相馬スタメンで直輝と両翼いけると思う。新井はマル、中谷のバックアップとして千葉ちゃん今年ほぼ試合では?だし。マテウスは本人の為にもマリノスに居た方がいい気がする。
返信超いいね順📈超勢い

346607☆ああ 2019/12/01 07:38 (Chrome)
リスペクト足りないって言ってる人いるけど、億単位でもらっているプロである以上、今年のダメっぷりについて何言われても仕方ないだろ。
今年はダメだったけど、昨年はあれだけ助けてもらったので、そのまま来年もがんばってって、あり得んだろう。
返信超いいね順📈超勢い

346606☆ブロンコ 2019/12/01 07:30 (E5823)
残留が来季の監督続投の条件だったら不味いですね。
返信超いいね順📈超勢い

346605☆奈良グラ 2019/12/01 07:13 (iPhone ios13.1.3)
ジョーを復活させるために、ブラジル人監督でもありかな

元ブラジル代表、ブラジルリーグ得点王

Jリーグに来るのが不思議な位の選手。今がグダグダなのは認めるけど。
返信超いいね順📈超勢い

346604☆ああ 2019/12/01 07:08 (Chrome)
大森は労いの言葉も言えない人だよ
こんな人が選手に対して敬意を持っているのか
移籍が多いのは大森の責任じゃない
俺は記事で田口が契約更改の時、お金だけ見せられただけで
お疲れさんの一言も無くて悲しかったって記事見たこともあったし
玉ちゃんも労いの言葉も無かったって
こんな人が強化担当なんてありえない。
この人は辞めさせるべき
久米さんの時は選手から悪気地を聞いたことが無かった。
返信超いいね順📈超勢い

346603☆ああ 2019/12/01 07:00 (iPhone ios12.3.1)
前田直輝に神戸と柏が1億円オファーで争奪戦の末に移籍
という悪夢を見て起きた・・・
絶対無いとはいいきれないから怖かった
前田居なかったら確実に来季も残留争いだよ
フロントは絶対に前田に最大級の敬意と評価をして複数年契約してくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る