過去ログ倉庫
346843☆toswee 2019/12/01 22:10 (Safari)
フベロ磐田で使われてない田口がフベロとセットで来るわけないんじゃない?
346842☆ああ1225 2019/12/01 22:10 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
20年から
サテライトリーグでは無く、エリートリーグとの名称になっています。
346841☆ああ■ 2019/12/01 22:07 (iPhone ios13.1.3)
補強もして欲しいけど
なりより監督の人選に力を入れてほしい
まじで今後の名古屋グランパスの未来がかかっている
346840☆toswee 2019/12/01 22:05 (Safari)
ボランチが田口、磯村でいいという人がいてビックリ。
346839☆ああ1225 2019/12/01 22:04 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
来シーズン、マッシモ監督なら
高速カウンターかショートカウンターになるけど、4-3-2-1では未来が見えないので、4-4-2か4-2-3-1にして欲しい。
レオナルド、マテウス、宮市、柴崎岳この4人は補強を頑張って欲しい。外国人CBも1人
346838☆ああ 2019/12/01 21:47 (iPhone ios13.2.3)
もし取れるならレオナルド選手は大歓迎。
しかしシュート力と突破力、個人で打開する力はマテウス選手の方が優れてると個人的に思います。
346837☆グ−ラ■ 2019/12/01 21:38 (Firefox)
レオナルドが来たらレオ様とか言われて人気でそう。
シャビエルは大天使とか言われてるし。
346836☆C7 2019/12/01 21:03 (SCV38)
男性
スポーツビジネス
豊田スタジアム4万人の大観衆の中での応援が楽しい。
攻撃型のわくわくするサッカーが観たいですね。
346835☆ああ1225 2019/12/01 20:59 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
ジョーとガブリエルが
レオナルド選手に移籍金3億年俸1億の5年契約で来てください。
346834☆レオ 2019/12/01 20:57 (iPhone ios13.1.3)
デッドマール クラマーの言葉は常々サッカーの在り方を表している。
『 3つのsが重要。』と言う言葉がある。
スピード、スキル、センスを示す。
優勝しそうなマリノスとの大きな違いはスピード。
風間監督にて手に入れたスキル、センスに加え、来期はスピードが必要。
346833☆C7 2019/12/01 20:51 (SCV38)
男性
ボール支配
アウェイスタジアムの相手コートでボールを支配続けるグランパスの選手達に、相手サポーターの唖然としている姿に何かしら嬉しさを感じていたあの頃が懐かしいと思う。
また、フロンターレ戦での1点を取り合う緊張感の試合や
敵地マリノスとの攻撃戦で、90分があっという間に終わってしまったと両サポーターが感じたようなあの試合、もう一度観てみたいですね。
来シーズンは攻撃型のチームに戻って下さい。
346832☆タイプN 2019/12/01 20:50 (iPhone ios12.2)
男性
今年の終盤は
アーリアが頼りになったわ。
球追うアーリアカッコいいわ。
346831☆ああ 2019/12/01 20:44 (iPhone ios12.3.1)
レオナルドってまだ今年22歳なんですね
本人は帰化望んでるらしいし争奪戦になるわな
346830☆東京在住グラサポ 2019/12/01 20:41 (Pixel)
男性 50歳
去年も投稿したけど大前要らんわ!
346829☆ああ 2019/12/01 20:41 (SH-03K)
オルンガはいい選手。
柏ではオルンガ1人がすごいのではなくてクリスティアーノ、江坂、瀬川らが噛み合って力を発揮している。
オルンガに点をとらせるために江坂が相手を引き付けたり、瀬川の動きとか攻撃パターンが個人でも組織でも多彩なのでマークが分散し、絞らせず守りにくい。
仮にオルンガがうちに来ても現状では孤立する。
うちは攻撃パターンが単発すぎて守られやすい。
↩TOPに戻る