過去ログ倉庫
346572☆toto 2019/12/01 00:51 (Chrome)
マリノス戦見て思い出した
別に風間さんの嫌いじゃないけど諦めた理由
マテウスと相馬を出したからだー
今日のマテウスキレてたねー なんで出したのか未だに不明
期限付きだけど2人とも帰ってきてくれるのかな??
346571☆関西グランパス組 2019/12/01 00:44 (Chrome)
誰々を就任させろ、獲得しろ、という意見に わかりやすさを感じる1ファン
今季は残留確定。(次節で2桁失点するならJ1レベルでないことを意味する)
来季も攻撃的、魅力的なチームにする、というなら
例えば川崎から監督を迎えるという線が、現存選手や、継続性で一番わかりやすい形に
なりそうな気がする。
(他にも合いそうな監督はいるのかもしれないですが・・・。)
16年からの2年半は、監督とチームコンセプトは一貫してたが、選手を入れ替えしすぎて
チームの精神的支柱(ベテラン)が不在で不調時に反発力が無くなってしまった感じを受けます。
(チーム自体が、蛹から蝶になる過程を性急に短縮しすぎた結果、脆さが続いたような印象)
人員計画は、もうちょっと長期的視野持って運営した方がいいはずなんですけどね。
いつまでも新規傭兵助っ人ブーストで勝てるわけでない、のが今年の例。
現状では和泉選手が支柱になっていく、ところでしょうか。
来季は、J1に戻ってくる柏に競り勝てるどうか、という見方をしてみると
名古屋の立ち位置が見えてくるような気がします。
346570☆ああ 2019/12/01 00:40 (S3-SH)
ロドリゲスの場合J2で3期目でやっとpoだからね。短期で強く出来るが?だね。自分は因みにザック!明らかに全国区の知名度が進むし選手も獲得出来そうなので。さらにタイトル冠にスクデット有り。この実績は嬉しい。
346569☆ああ 2019/12/01 00:38 (SHV44)
男性
来季の攻撃
前田、和泉、赤崎中心に見てみたいかな。そこに新戦力が加わる。
346568☆ああ 2019/12/01 00:32 (iPhone ios13.1.3)
LINEにドキドキする季節がきますね!
346567☆ああ 2019/12/01 00:30 (iPhone ios13.2.3)
00:22 00:25
了解しました。
ありがとうございます
346566☆ああ 2019/12/01 00:29 (S3-SH)
例え鹿島のユニをリバプールの選手がこっそり全員来ても流石にうちが20失点するこたあない。それならむしろ中学生クラスだわ。不安ネタは流石に不可能。
346565☆タイプN 2019/12/01 00:29 (iPhone ios12.2)
男性
監督は内部昇格が
グランパスにとってベストな選択だと思う。
どんなにネームバリューのある
監督がきてもグランパスは
よくなる兆しがない。
今までの監督を見てもそう。
選手に関しては風間監督からマッシモ監督に
変わって急な戦術変換の中よく頑張ってくれたと思う。全選手に合格点あげたい。
急な監督交代の戸惑いの中
よく選手頑張ったと思う。
346564☆toswee 2019/12/01 00:26 (iPhone ios13.1.3)
男性
ロドリゲスがいいな。
徳島がJ1に上がれなかったらきてくれるかな。
346563☆ああ 2019/12/01 00:25 (S3-SH)
次節
鳥栖と清水が直接対決だから20失点以上しない限り残留物理的にはほぼ残留。確定と言う形に出来なかっただけ。来季ネタどーぞ状態。
346562☆ああ 2019/12/01 00:25 (iPhone ios13.1.3)
とりあえず、マッシモ・大森OUT
346561☆ああ 2019/12/01 00:23 (iPhone ios13.1.3)
そーいやーリッピ空いたなー。
ダメもとで声かけてよ。
346560☆ああ■ 2019/12/01 00:22 (iPhone ios12.4)
↓0-5はあり得るけど、0-21は無いと願いたい。
346559☆ああ 2019/12/01 00:19 (iPhone ios13.2.3)
今までDAZN見終わりました。。。。
残留出来るんですか??!!
346558☆ああ 2019/12/01 00:19 (S3-SH)
とりあえず候補
ザックさん(知名度人気が本命)
ポポビッチ(アーリア喜ぶ)
大木さん(ボスコ守備コーチ入閣フラグ?)
中田一三(エンゲルス付きならこの際歓迎)
ロドリゲス(攻撃的チャレンジサッカー)
フベロ(パラグアイリーグ出身だが良いね)
さあみんな誰か来て欲しい人がいるかー?
↩TOPに戻る