過去ログ倉庫
350483☆ああ■ 2019/12/12 23:02 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
伊藤くんのポジショニングの悪さ気にならないの?
サッカー知ってる?
(iPhone ios13.2.3)
2019/12/12 22:52
いやミドルシュートの事について魅力的っていっただけで他の事については一切触れてないんだが 人にサッカー知ってるって聞く前に貴方は文章を読み取れるようになった方がいいですよ
350482☆ああ 2019/12/12 23:02 (iPhone ios13.1.3)
伊藤は試合中フラフラどこにいるんだよって感じる。
350481☆ああ1225 2019/12/12 22:55 (iPhone ios13.1.3)
男性 4歳
伊藤選手が来シーズンも残ってくれたらいいけど、磐田かj2に落ちたから戻る方が出場機会が増えると思う。
出来たら秋山選手とトレードしてくれてもいいだが。
350480☆ああ 2019/12/12 22:52 (iPhone ios13.2.3)
伊藤くんのポジショニングの悪さ気にならないの?
サッカー知ってる?
350479☆楽蹴 2019/12/12 22:48 (SOV37)
毎年この時期、誰が来てくれて誰がチームを離れてしまうのかハラハラドキドキするんだけど、今年はハラハラしかない…青木ッ!!もう一度あの輝きをグランパスで取り戻してくれッ!!
350478☆ああ■ 2019/12/12 22:46 (iPhone ios13.1.3)
まだ田口とかいってるヤツいるのかよ
伊藤のミドルの方が魅力的だわ!
350477☆ああ 2019/12/12 22:46 (KYV37)
パートナー感謝の会でのマッシモ監督の挨拶を見ると事実上の続投発表だな。まさかトヨタや中日新聞他大スポンサーを前に嘘は言えないしな。
350476☆ああ 2019/12/12 22:44 (SC-02J)
やっぱりサッカーは失点少ないと上位に行くんだな。
350475☆Def■ 2019/12/12 22:38 (iPhone ios13.1.2)
マッシモ続投になった以上、守備主軸のチーム作りになるのは必至
今年のセレッソみたいに堅守で年間総失点が20点台になればいいけど
350474☆ああ 2019/12/12 22:37 (iPhone ios13.1.3)
とりあえず山口氏の発言力が増してもらう事を祈っている
監督経験者だしこういう人材が中からグランパスを変えていって欲しい
350473☆ああ■ 2019/12/12 22:36 (iPhone ios13.1.2)
2019年 J1総失点(上位と下位)
清水 69
湘南 63
神戸 59
鳥栖 53
磐田 51
・
・
・
川崎 34
鹿島 30
瓦斯 29
広島 29
桜大 25
350472☆ゴリ 2019/12/12 22:31 (iPhone ios13.1.3)
結局、小西社長は
どんな監督が来ようが、攻撃サッカーをリクエストして観客を増やす取り組みをするでしょう。来年はそれだけじゃなくもう少し経営の視野を広げて欲しい。コンサドーレがいい見本です。インバウンド対策やグッズブランド向上、代表クラスの選手獲得…。上位チームは何かと策を講じていますね。
350471☆ああ 2019/12/12 22:17 (SO-01J)
マッシモ監督はサポーターと呼んでるし風間監督が居ない今ファミリーって呼び方まだ使うんですかね?
350470☆関西鯱 2019/12/12 22:17 (iPhone ios13.1)
和泉、青木こそ名古屋の宝だと思います。絶対手放してはいけない!来年も期待したい選手ですし一緒に闘って欲しいと心から思えます。
田口にはJ1復帰の貢献に感謝こそあれ、戻って来てくれーとは思えません。サックスブルーの指揮官と心中する気で名古屋を去った人ですからね。やはり去り方は大事かと…。個人的には玉田のように不遇な去り方をさせてしまった方達に対する感情とは雲泥の差があります。
350469☆あああ 2019/12/12 22:14 (iPhone ios10.2.1)
杉本といえば恵太だろ!
↩TOPに戻る