過去ログ倉庫
370024☆けんじ 2020/06/23 21:01 (Chrome)
男性 33歳
やはり伝説
小倉隆史。名古屋での彼はまさにレフティーモンスターでした。
370023☆音無き者 2020/06/23 20:49 (SO-01L)
マッシモの戦術はシンプルでしょ。
まずは守りから入って、素早く攻めていく。
サイドに縦に入って行くサッカーだよ。
ある意味ピクシーサッカーに近い。
370022☆ああ 2020/06/23 17:06 (none)
自分にはマッシモの戦術がいまだに良く分からないので、どんな選手がマッチするのかも正直分からんとです。
370021☆ああ 2020/06/23 16:30 (SC-01K)
どのチームも財政厳しいし、補強は無理でしょう
370020☆ああ 2020/06/23 15:19 (S3-SH)
補強!いやいや今年に限っては特に要らないかなあ。マッシモの戦術だと機動力と献身性は居るんだろうし岐阜戦でも危ないシーンこそあったが全員サボって無いのは感じたので取れるなら‥ウェリントンかな?ブラジルも再開出来るか謎だし金無いチーム多いので金崎取れたみたいなケースで売り込みが来る可能性はあると思ってる。
370019☆グラグランパス 2020/06/23 14:40 (iPhone ios13.5.1)
男性
マスク
はいるでしょう!第一弾買ったけど選手と一緒なので買えたら第一弾は普段に使って第二弾はスタジアム用で使います!嫁にアホかって言われるけど通気性の良い方買います!
370018☆匿名 2020/06/23 13:50 (ANE-LX2J)
12:37
ヤフコメにジョーのニュース出る度に
「エジカルジュニオいつくるの?」とか
なんのソースもないのにずっと言ってる人いました
見ててイライラしてました笑
370017☆ああ 2020/06/23 12:58 (iPhone ios13.5.1)
マスクめっちゃ欲しい!
370016☆ああ 2020/06/23 12:53 (901SH)
そもそも今年は補強自体ないんじゃないかな。あっても国内移籍かな。南米は蔓延してるしヨーロッパは高い。コリンチャンスなんて21/27人陽性で視察の度に隔離やらなんやらじゃ中々困難でしょう。1トップで直輝や青木やマテは難しいかもだけど2トップなら全然やれると思ってるので問題ないと思います。
370015☆じょん 2020/06/23 12:37 (iPhone ios13.5.1)
32歳
補強の件はジョーがいなくなるから、願望とか含んで適当に名前挙げてるだけでしょう。
エジカルジュニオやイボルバとかの名前挙げてる奴もいましたしね笑
370014☆ああ 2020/06/23 12:09 (SC-04J)
今年浦和に来たオーストラリアU-23のCBデン、この間の練習試合見たけど、いい選手だった。
ナバウトは合わなかったみたいだけど。
ミッチもオーストラリアの記事で、Jリーグにおいでよ!
って呼び掛けてたから、ありかもしれないなー
370013☆ああ■ ■ 2020/06/23 11:39 (iPhone ios13.5.1)
パトリックは息子がガンバの下部組織にいるみたいだし
そう簡単に動かんでしょ
370012☆ああ 2020/06/23 11:20 (Chrome)
ジョー大物じゃないとかいうのは負け惜しみみたいな発言だろ。
去り方は良くなかったし2年目以降の活躍は物足りなかったけど間違いなく大物だよ。
個人的にあの去り方は良くないしもうジョーの事好きではないけど
ブラジルサッカー選手間でコロナ流行してるっていうし大丈夫かなって思う。
こうなると他のブラジル人選手に中々オファーも出しにくいよね。
あとブラジル人路線からオーストラリア路線にって言ってた人がいたけどそれは反対。
オーストラリア人路線って言えるほど優秀な選手は多くない。
ブラジル人は2部とかの若手連れてきても優秀な選手の可能性あるけど
オーストラリア人選手だったら代表クラスじゃないと中々活躍難しいでしょう。
かつ代表の主軸となってくるとヨーロッパで活躍しているとなると候補はかなり少ない
ミッチもケネディも代表クラスで欧州挑戦もひと段落という1番いい時期に来てくれましたけど中々そういったケースは少ないと思います。
もちろんオーストラリア人の獲得候補で優秀な選手がいるんだったら獲得すればいいと思うけど。
370011☆あーー 2020/06/23 11:11 (iPhone ios13.5.1)
男性
前田のセンターフォワードを期待するのは分かるんだけど、なんかロマンあるし
ただ、1番得意なドリブルを結構封印しちゃう事になる、最前線の中央ってドリブルするスペースもタイミングもサイドに比べればかなり減る
代表のために人材難だからって、そこまでする必要あるのかな、人材難なのもそれだけ難しいってことだから、Jで活躍した北川や小林悠ですらパッとしなかったし
まあそれは森保が大迫と同じ役割求めるからいけないんだけど
たしかに2列目は人材豊富だけど、得意な方で突っ走ってもらいたいなー
370010☆ああ■ 2020/06/23 10:40 (SOV39)
ガンバ板に名古屋がパトリックにオファー?って書いてあるけどどうなんやろ。
↩TOPに戻る